見出し画像

アラサーはじめての美容クリニック

こんにちは。
やまです🐈

30歳を超えて、初めての美容クリニックデビューしました!
今回はそのレビューをしようと思います。

現在の私は、両頬にニキビが発生している状況です。
詳しくは過去の記事をご覧ください。


半年前から一般の皮膚科には通っているのですが
なかなか完治しないため
「こうなったら美容クリニックだ!」
と思い、行ってきました。


・・・イメージと違うぞ?

私の中では、
美容クリニック=キラキラ女子のための場所
というイメージが強く
とてもドキドキしながらお店に向かいました。

ところが、お店についてビックリ!

お店が入っているビルがあまり綺麗じゃない・・・!

受付のお姉さんが美人じゃない・・・!
(めっちゃ失礼)

私の想像とは違い
美容クリニックは普通の皮膚科と変わりませんでした。

カウンセリングをし、
ケミカルピーリングとイオン導入を受けてきました。

施術後は
お肌がツルツル&モチモチだ〜!!
と嬉しかったです。

しかし、複数回の契約はせずに帰ってきました。


契約しなかった理由①

1つ目の理由は
働いている人の”美意識”を感じなかったからです。

「お前、何様だよ!」って感じですが(自分でも思います笑)
せっかく綺麗になりたい!と思って行くのに
テンションが上がらない場所って
ちょっと悲しいな、と思いました。

働く人や場所も企業のブランディングの一部。
“美”を提供する人・場所は、美しくあってほしいです。

また、プロ意識の高い人材になりたいと思っている
絶賛キャリア迷子の私だからこそ
働く人の美意識に疑問を持ってしまいました。

契約しなかった理由②

単純に予算オーバーです。

想定以上の金額を提示された時に
今、その金額を払うほどのモチベーションがない
と判断しました。

契約しなかった理由③

初めて本気で美容に取り組もう!
と思っている今、
まずはセルフケアをもっと頑張ってみたい
という気持ちがとても大きいです。

実は、美容クリニックに予約をしてから
来店までの約1週間
自分なりにスキンケアを頑張りました。

そのおかげで
たった1週間でニキビがかなり落ち着きました。
(もしかすると、周期的な要因かもしれません)

MEGUMIさんの本と出会って
できることを少しづつ取り入れていっている今
「あ!ちょっとよくなった!?」
と毎日ワクワク。

もちろん、美容クリニックを頼ることが
手っ取り早いし、正攻法だと思います。

でも結局、日々のセルフケアが1番の肌荒れ予防で
長く”美”を楽しめる方法だと感じています。

まずは、最大限のセルフケアをやってみて
それでも満足いく”理想の私”になれなかった時に
改めて医療の力を借りてみます!

まだ取り入れられていない美容ケア
知らない知識がたくさんあります。

どんどん変わっていく自分を
じんわり味わいながら
毎日を過ごしていきたいです。


おすすめの美容法(特にスキンケア)をご存知の方は
ぜひコメントで教えてください。

やま🐈

サポートよろしくお願いします🐱 いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。