見出し画像

無職だけど社長になるって決めた


こんにちは!
やまです🐈

9年間の正社員生活から離れ
絶賛キャリアブレイク中。

気づけば無職生活(アルバイトは始めた)も
4ヶ月を終えようとしています。

この4ヶ月間、
本やYoutube、ジャーナリングなど
様々な方法で"自分"と向き合ってきました。

いわゆる自己分析・自己理解というものを
新卒の就職活動以来、久しぶりにやりました。

今のところ、
私は会社勤めが向いていないのかな?
と思い始めたところです↓


この気づきがあってから
ふと思い出したことがあります。

学生の頃、
大学のキャリアセンターを利用して
就職活動の対策をしていました。

担当のキャリアカウンセラーさんが
「やまさんは、起業とか向いてるんじゃないかな?」
と仰ったのです。

私のどこを見てそのように仰ったのか
理由は忘れてしまったのですが(あぁ、勿体無い)
ベテランのおじいちゃんカウンセラーだったので
経験から思うところがあったのかもしれません。

しかし、
・親から安定を求められるプレッシャー
・周囲の友達は次々と有名企業へ就職が決まる
という状況だったので、
当時の私は
"大企業に就職して出世することが正義"
と思い込み、彼の言葉に耳を傾けることはありませんでした。

(結局、就職活動はうまくいかず地元に帰る羽目に…)


こうして今、正社員を辞め
キャリアブレイクの道を歩んでいるのも
新しい環境に一歩踏みだすための助走期間かも?
と捉えています。

自分の中でぐるぐる考えているだけでは
前に進めないので、
noteにアウトプットして
起業に向けて動き出します!

(わわわー!言っちゃったー!🫣)


最後までご覧いただき、ありがとうございました。
いいね・フォローでぜひ応援してください!

やま🐈

この記事が参加している募集

振り返りnote

仕事について話そう

サポートよろしくお願いします🐱 いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。