マガジンのカバー画像

心身合一

2
運営しているクリエイター

記事一覧

今何を叶えたいですか?節気の小満養生から思う事

今何を叶えたいですか?節気の小満養生から思う事

昨日小満セミナーの最後に、古典の記事から小満の中庸の考え方もシェアした。古代の人の智慧から本当に学ぶ事はたくさん。今の生活にも指導できるし、心の養生にもなります。

例えば、このような場合、

そもそも何かを変えたいと思った時。

料理が苦手だから上手になりたい。

薬膳養生して、身体に良い食生活にしたい。

できる?できない?で考えると、できない思考の方が勝ってしまいます。

なぜなら、
まだで

もっとみる
養心・欲望との付き合い方

養心・欲望との付き合い方

欲望が過剰になり、人と比較したり物欲に巻き込まれたりすると、焦りやすく、不安になりがちです。

中医学ではこれを「陽亢」状態と呼びます。このような状況では、精神エネルギーの流れを緩め、自分にもっと空間と独りの時間を与えることが重要です。

リラックスの練習をしましょう。中医学ではこれを「舒緩神気」と言います。例えば、立禅、太極拳、静坐などが挙げられます。

ある本で、中年女性には家庭や職場(仕事)

もっとみる