見出し画像

いくつになっても書き続けるラブレター

先日、仕事が終わってライブ、ライブが終わってイベントに参加してアドレナリンが止まらないさかいさんです。
翌日は当然休みですよね?と言われたのですが、翌日も朝から出勤、午後からガチトレーシングレポート研修、研修が終わったら英会話の先生カップルとご飯で遊びもきっちりギチギチに入れ込んで1日を終えたいわけですね。

継続的な努力の大切さを痛感して泣きました(T T)

子供を産んでから、30分以内でできるやりたいこと・3時間以内でできるやりたいこと・半日でできるやりたいこと・1〜数日でできるやりたいことをストックしておいて隙間でできるだけのことをやる欲張り術を編み出しています。
キャンプや車中泊は時間がかかるので、今週の平日休みでやっちゃいます😄

さてさて、トレーシングレポート研修は実症例で外来で起こった事件の謎解きをし、どんな薬学的サポートをしていくかチームで出し合うものでした。
講師の先生の実例が秀逸すぎて面白いのなんのって、40分では終わらないくらい様々な意見が飛び交っていました。BUN/Cre比から生活背景を考えたり、透析に携わることの多い店舗はさすが腎機能に関する薬は即座に具体例を出してきたり、減薬の根拠と段取り・・・そりゃもう白熱会議でした!

他社様から薬学生から参加もありましたが、皆さんかなりお楽しみいただけたようで、帰りは鼻息荒く自社に帰ってやりたいことを目をキラキラと輝かせて話してくださいました✨

面白すぎる天才講師のストイックチャレンジ

話は戻りまして、週末に参加したイベントは薬学生・大学生・社会人に向けてのフィリピンツアーに関するものでした。 

ツアーやるるぶ系には絶対に載らない場所に行ったり、
特に富裕層に対する病院などは一般人が入ることはまず難しいらしいのですが、世界の医療の変化を見に行ったり。

日本のセレブ病院の上をいく富裕層病院、一般〜貧困層の病床やスラム街の子たちの生きる様子など、大学生が参加できる予算内でツアーを組んでくださるそうです。

この話の中で驚いたのがフィリピンの薬剤師は国家資格でありながらも最低賃金だとか!

同じ国家資格でも最低賃金のフィリピンと最高賃金のアメリカと違いを目の当たりにする良い機会とのことでした🥲
「これから日本の薬剤師がどっちに振れて行くことになるのか、目の当たりにすることができると思います」と教えていただきました🥲

トレーシングレポートに保険点数がつく前から
「先生、さかいからのラブレターです❤️」と言ってお渡ししてきた情報提供書。
最初は受付の事務さん達からも怪訝な顔をされていました。内容をお伝えすると顔がこわばる方もいました(笑)でもいいのです。ラブレターだもの。

何度もお届けするようになると「いつものラブレターです❤️」の一言で、すんなり受け取ってくださるものです。
#慣れってすごい

何十キロも離れた見知らぬ医師に、裏技使ってラブレターを送ったこともあります。
講師の先生もトレーシングレポートが伝わりやすくなる「裏技」紹介してくださったのですが、これからお互い、裏技じゃんけんでお互いの裏技出し合って腕あげていきましょうね!!とニンマリしました。
こういううまく行った事例のシェアって会社を超えて共有できるって素敵だなと思います😆
#こうやってより良い地域づくりを点から線や面に

講師の先生からも、まさかこんなに多角的に分析して意見を出し合う研修になるとは思いもよらなかった!自分自身が刺激をもらいました!と感想を言っていただき、スタッフ一同、最後のアウトプットの宿題に熱が入ります。

英会話の先生からも「ミチコ達のやっている仕事は世界薬剤師の中でも聞いたことがないのだけど、薬剤師は薬を確認して出す仕事じゃないの?」と聞かれました。
「確認」とは数と物の確認だけではありません。
今からお渡しする薬の妥当性を確認して、OKと太鼓判を押すためにも患者さんの状況を確認することが重要です。

海外ではそこまでチェックされることはないと言われました。
検査値だけではチェックとして手薄です。なぜその検査値になるのか、患者背景がとても重要なのです。

BUN/Cre比の異常値で脱水を予測したとして、患者さんの服用薬やどんな種類の水分を摂取しているか、畑仕事や運動の有無によってもアドバイスは変わります。確認しないと問題は繰り返されてしまいます。

そんなこんなで薬心堂の服薬指導はスピード勝負にはできないことも多々あります。

そういえば、先週末もなかなかコントロールできない学生さんの起立性低血圧のサポートでも服薬の問題ではなく、もっと根深い背景が見つかりました。。。

そして英会話の先生から言われました。
「ミチコ達のような仕事が最低賃金になってしまったとして、日本人の薬剤師は不服申し立てを国や国民にする覚悟はあるか?そのような誇りを持って仕事をしているのか?一致団結して戦える薬剤師なのか?そこが日本人はおかしいよ」
と教えていただき、私たちは誰かの下位組織として言われたままに変化を受け入れるしかないと思う存在じゃないんだと改めてはっとました。

そして「日本人はストライキをする発想がないのか?国と戦ってでも自分たちの人生を守る気がないのか?政治に興味を持たないから責任放棄しているのと同じなんだけど、日本は代々自分の身は自分で守る歴史じゃないもんね〜😳僕らからしたら不思議なんだよ。」
・・・と。

色々と考えることになった週末でした!
明日は認知症カフェで地域の訪問看護師さんとコラボしてイベントします✨
地域の方と触れ合うイベントって楽しいですよね!

そのあとはそのまま、この夏の第一ヴァカンスに出かけて夏を満喫いたします〜😆


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?