焼きリンゴ

デバイスが好きなのでレビューを書きます。 主にVALORANTをプレーします。ランクは…

焼きリンゴ

デバイスが好きなのでレビューを書きます。 主にVALORANTをプレーします。ランクはプラチナ kovaaksとエイムラボも好き reflex micro++ flick reload small 最高105 6 sphere hipfire voltaic 最高147

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

こんにちは。 焼きリンゴと申します。 主にVALORANTをプレーするPCゲーマーです。 デバイスがとても好きなので、これから自分の持っているデバイスのレビューをマイペースに書いていきます。 一般ゲーマーとしてそれなりにたくさんプレーしているので、一般ゲーマーの視点に寄り添ったレビューを書きたいです。 簡単に自己紹介します。 ・趣味 ゲーム、アニメ(ラブライブ!スーパースター Liella!のオタク)、漫画、サッカーなど ・ゲーム遍歴 子供時代 ポケモンやスマブラ、

    • Wooting 60HE カスタマイズ & REALFORCE GX1との比較

      チマチマと届いたものからWooting 60HEのカスタマイズを行い、超絶イケてるMy Wootingが誕生したので自慢します。 加えて、元々所持していたREALFORCE GX1との使用感を比較したいと思います。 【Wooting カスタマイズ内容】・スイッチ ルブ 元々はWootingに付いているLekker L60です。 こちら、現状はスイッチ自体は換装せず押下圧が高いL60をそのまま使用しています。 KS20など、純正品以外にも互換スイッチが出てきそうなので、打鍵

      • 【個人的】PCゲーム初心者おすすめ コスパ最高デバイス(Amazon)

        今回はレビューとは別に、デバイス情報を漁ってる中、コスパ&入手性も最高だろ!と思ったデバイス達をまとめます。 ・マウス Darmoshark M3s Varun これ一択な気がします。 2K &53gとスペックみてもGPRO SL2にも見劣りしません。 あまり大きすぎず、手の大きさにも囚われない形状も良いです。 ちょっとしたビルドクオリティの低さはあるようですが、このスペックではダントツの良コスパマウスです。 ・マウスパッド Razer Gigantus V2 200

        • 【Lamzu Atlantis OG V2 4K】掴み持ち最強の4K軽量マウス レビュー

          こんにちは。今回は昨年彗星のごとく現れた新興デバイスメーカー、LAMZUの最新モデル「Atlantis OG V2 4K」をレビューしていきます。 私自身、60g以下の軽量&ポーリングレート4Kのマウスを初めて握るので、現在のトレンドとなっている上記のステータスについても所感を書いていきたいと思います。 【レビュー品】 Lamzu Atlantis 通常サイズ(OG) v2 4K ※ブラック・4Kドングル同梱 2023年9月購入 ※レビュー時マウスパッド ninjutso

        • 固定された記事

          【VAXEE XE Wireless】高品質VAXEEが誇る万能なワイヤレスマウス レビュー

          こんにちは。今回は、VALORANTの世界大会においても多くの有名選手が使用している、VAXEE XE Wirelessをレビューしていきます。 人気マウスにも関わらずレビュー動画や記事が少ないと感じたので、細かいところまでレビューしていきたいと思います。 時間の無い人は【持った時のフィーリング】部分だけでも読んでいってください! 製品ホームページ 【レビュー品】VAXEE XE オレンジ Wireless オレンジ他、ブラック/ホワイト/ピンク/イエロー/ブルーの計6色

          【VAXEE XE Wireless】高品質VAXEEが誇る万能なワイヤレスマウス レビュー

          【REALFORCE GX1】ラピッドトリガーを搭載した国内最高峰のゲーミングキーボード レビュー

          こんにちは。初めてのレビューブログを投稿させていただきます。 もしご覧いただけましたら、note・Twitterともにフォローいただけるととても嬉しいです! デバイスの情報やレビューを発信したいと思います。 今回は、いわゆるラピッドトリガー機能が搭載された話題のキーボード、 東プレ REALFORCE GX1をレビューしていきます。 時間のない方はDynamic modeの部分だけでも読んでください。 ※ヘッダー画像 製品ページより引用 【レビュー品】GX1 KEYBOA

          【REALFORCE GX1】ラピッドトリガーを搭載した国内最高峰のゲーミングキーボード レビュー