見出し画像

好きのアンテナを高くする

最近、コーピングリストというキーワードに興味を持っています。

コーピングリストとは、ストレスへの具体的な対処法という意味だそう。

簡単に言うと『これをすればテンション上がるリスト』『好きリスト』という意味だと思っています。

日常生活や散歩中に「気持ちいいな」「心地いいな」と感じたとき、「癒やされる♡」と感じたときにスマホにメモするようにしています。


そして、時間ができたときにノートに手書きで書き写しているのですが、そんな書き写す時間も至福の時間だったりします。


コーピングリストを作り始めて良かったことがあります。それは、

書き出すだけでもワクワクする

自分の「心地いい」「Happy」アンテナに
敏感になれる


自分はこんなことに喜ぶんだな、という気付きがあることがまた楽しく感じます。


でも、このリスト、体もや心が元気じゃないと少しも思いつかないどころか、リストアップしなければという気持ちになり逆にストレスになります。


ここ3週間くらいずっと風邪が治らないこと、やるべきことに追われて余裕がなく、いつも疲れていました。


コーピングリストを作りたいという気持ちが負担になっていることに気づいてしまったのです。


こういうのは心と体が元気なときに考えるに限ります(笑)


元気がなくなったときの自分の心の処方箋は元気な時の自分が準備しなければと思いました。

『好きリスト』『コーピングリスト』、書くことが好きな人にとってもおすすめです♪


この記事が参加している募集

私のストレス解消法

「役にたったよ!」という読者様、よろしければサポートをお願いします⭐️サポート代は読書に使わせていだきます(^^)読んだ本はアウトプットして還元いたします♪