見出し画像

2.2.1 情報システム戦略 - ITストラテジスト

情報システム戦略は、システム管理基準でも使われているキーワードであり、経営戦略から導出された、情報システムに関する中長期方針や目標などを定めたものです。 #情報システム戦略
・具体的には、"共通フレーム"やEA(Enterprise Architecture)などを使って、情報システム戦略の一部である"システム化構想"や"参照モデル"などを策定します。

1. システム管理基準

システム管理基準は、どのような組織体においても情報システムの管理において共通して留意すべき基本的事項を体系化・一般化したものであり、平成30年に策定されたものが最新版です。システム管理基準の中で、情報システム戦略に関連している部分は、上のリンクの資料『システム管理基準』の"I. ITガバナンス"です。 #システム管理基準

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?