見出し画像

あずきアイマスクは寝付きを良くしてくれた

 寝不足な1日でした。

 いつもより1時間おそい起床です。昨夜、寝たのが日付をこえた後だったので、睡眠時間は6時間くらいでしょうか。

 昨日、noteの記事をまとめているのに夢中になってしまったんですよね。興奮しちゃって寝付きも悪かったです。

 記事の公開はまだできません。今までの鬱憤が爆発したように、やたらと長くなってしまって編集中です。…… 道のりが遠い。

 目覚ましのアラームをかけていましたが、今日は無視しました。眠かったんです。

 でも、それだけでは解決しなかったらしく、起きてもダルさがありました。

 体は軽くて異常が見当たらない感じなんですけど、意識がぼんやりと重たい感じです。

 でも、すっかり目が覚めてしまったから起きたんですよ。だけど、寝足りない感覚がつきまとうという、もどかしさがありました。

 今日の予定は掃除と片付けでした。

 デイケアがお休みの日なので、ここで部屋をキレイにしてしまおうと思ったんです。そうしたら、また明日来所できる時間が作れます。

 午前中は何とか動いてはいましたが、思考が鈍く作業はちょっとずつしか進められませんでした。

 買っておいていた収納をいくつか使って、扇風機をしまったり、買ってみたけど使わなかった雑貨を片付けていました。

 ちょこちょこ拭き掃除もしましたが、あまり変わらない感じに寝不足辛いなと思いました。でも、眠れないんですよね。

 できたのはここまでです。本当はトイレとかお風呂も掃除したかったんですけど、時間がなくなりました。

 午後は夜まで眠ってしまったからです。

 片付けの途中で最近買ってきたばかりの、あずきアイマスクを見つけたんです。

 夏から不調続きで、最近は人のブログや記事をなかなか読めていないんですが、とあるブロガーさんがオススメされていました。

 それを店頭で見つけたので買ってみたんですよね。

 樺沢紫苑の「ブレインメンタル強化大全」を読んでからお昼寝の習慣を作りたいと思いつつ、なかなかうまくいっていなかったんです。

 寝不足とか関係なく、一度起きるとなかなか寝づらいんですよね。なぜでしょう。

 ついでにじっとしていることが苦手で、寝付きの悪さと影響しあって、目を閉じていられないという。

 あずきアイマスクを紹介されていたブログでは、お昼寝にいいと書かれていたんですよ。見つけたら試そうと思うじゃないですか。

 でも、買うだけして忘れていたんですよね。

 不調のタイミングが重なるとよくあります。いきおいで購入はするけど、余裕がなくて試せないんです。

 そして忘れ去られます。

 今日、部屋をお片付けしていたので見つけることができました。

 これで寝不足が解消できるのではないか、と早速試してみたんです。大当たりでしたね。

 まさか夜まで眠ってしまうなんて思いませんでした。お昼ご飯を食べ損ねてしまったので、タイミングを失敗したなと思います。

 今も起きたんですけど、まだ眠気が残っています。横になったらすぐ寝られそうですよ。

 あずきのアイマスクはすごいですね。

 レンジでチンして使うんですが、暖かさが気持ちよかったです。

 あと、あずきの重さが絶妙でした。目の上にあるのがしっくりくるんです。

 今後は寝不足でなくても、お昼寝にいいのかが気になりますね。このまま習慣づいてくれると嬉しいです。

 ただ毎度のことながら、いやな意味で睡眠不足もすごいなと思っていますが。

 いつもより2時間ほど夜更かししただけで、こんなに影響があるのが辛いです。

 藤川徳美の分子栄養療法も睡眠不足には勝てないようです。

 体調はいいんですけどね、睡眠不足はそれとは別らしい。

 こういうやらかしがあるから、この数年は過集中にならないように気をつけているんですが難しいです。

 これから夕飯を食べても眠気がとれなければ、今夜はお休みします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?