見出し画像

#268 Voicyでおすすめの番組のご紹介

こんにちは
ヤギです
みなさんはVoicyを聞いていますでしょうか?
僕は毎日Voicyを聞いています。
昨年ですが僕はなんと1年間でVoicyを800時間も聞いていたそうです。

先日の放送で聞いているだけでは意味はないよというお話をさせてもらいました。では今回はわたしが聞いているパーソナリティのかたを紹介していきます。前回の記事を読んでいない方はこちらもどうぞ


今回は7つの番組を紹介します。
それは以下の通りです。

・木下斉の今日はズバリいいますよ! 木下斉
・Re:gion Radio NewsPicks
・あたらしい経営? 若新雄純
・学びの引き出しはるラジオ 尾石晴
・明日から元気になる話 伊藤羊一
・西野さんの朝礼 西野亮廣
・Voice of ちきりん ちきりん

本当にどれもおすすめです。ぜひ聞いてほしいですね。
というわけで一人づつどんな番組なのか紹介していきますね。

木下斉の今日はズバリいいますよ!/ 木下斉

地方創生のプロですよね。本当に日本の問題にズバズバ斬りかかる木下節がまたたまらないですよね。昨年よりプレミアム放送に参加し行動面ではかなり木下さんの影響が大きく変化しました。

今後もさらに変化を続け学んでいきます。この #ジブン株式会社マガジン というのも木下さんのVoicyがきっかけです。そのおかげでフォロワーさんも増えたし、木下さんの放送を聞いて他の方がどう思ったのか?などをnoteを通して学ぶことができます。

あと木下さんの放送を聞いて歴史も少しずつではありますが勉強するようになりました。なぜなら時代背景を知ることで今の制度がなぜできてきたのかなどを考える基礎になります。

この本は地方の人と仕事をしようと考えている方や、実際に地方で仕事をしている方におすすめです。
ただ、今後どんどん人口が減っていけば東京も同様です。地方など人口の少ないところでの成功事例は数年後に東京で大ヒットするかもしれません。
というわけで20代30代の現役バリバリの方全員に読んでほしい一冊です。

Re:gion Radio / NewsPicks

これも地方に焦点をあてた番組で木下斉さんとNewsPicksの呉さんと瀬戸内海放送の瀧川さんの3人で地方の経済や企業などなどかなりマニアックな分野での対談が行われています。

地方で起業を考えている方は必聴の番組ですね。過去にも多くの事例やまちづくりに関して深掘りしてくれるので地方で仕事をすることの意義など改めて考えさせてくれます。

あたらしい経営? / 若新雄純

若新雄純さんが質問に答えてくれるザ・ラジオって感じですね。なにより若新さんの分析力であったりアドバイスがものすごく突き刺さります。

僕ねこの放送すごい好きなんですよね。凝り固まっていたものがスルッと解けた感じ。力が抜けて眼の前がクリアになった。
よかったら聞いてみて下さい!

ただ先日の文春砲によりメディア露出はしないと宣言されていましたので…どうなるか心配です。個人的には続けてほしいのですが…

学びの引き出しはるラジオ/ 尾石晴

もともとワーママはるさんとして放送をしており昔はワーママの悩み相談や夫婦の揉め事?などの質問回答をしてくれていました。
僕がなぜ聞き始めたかというと、前の彼女がバリバリ仕事もしたいけど、子供もほしいというタイプでした。そのまま結婚していくと彼女がどんなことに悩むのかな?とか思っていたのでその勉強のためにはるさんの放送を聞き始めました。

今でははるさんの声が好きですっと入ってきますし、内容も勉強になるので聞き続けています。大人の学びについてもヒントをくれるのでおすすめです。
※ちなみに当時付き合っていた彼女とはお別れしました。

明日から元気になる話 / 伊藤羊一

あの『1分で話せ』の著者の伊藤羊一さんの放送です。なんせ元気をくれるよね。感情のこもった放送が好きで勇気をもらえます。
コメントもいつも返してくれますし、真摯に向き合ってくれます。

もし今、悩んでいることがあったら放送を聞いたりコメントをしてアドバイスを貰いましょう!元気出るよ。

西野さんの朝礼 / 西野亮廣

世界でバリバリ戦っている西野亮廣さんから現場の声であったりこれからはどうしていかなくてはいけないのか学ぶことができます。

マーケティングにおいてもご自身の活動をもとにお話してくれるので生の声を聞くことができます。これからの時代を生き抜くためには西野さんの学びを活かして戦っていきたいですね。

夢と金の本もいいけど個人的には新・魔法のコンパスが好きなんですよね。
まだ読んだことのない方はぜひ読んでみて下さい

Voice of ちきりん / ちきりん

僕がマジで買ってよかったなと思った本の一つが『自分のアタマで考えよう』です。

この本はまじでみんな読んだほうがいいです。昔の僕が以下に薄っぺらいというか何も考えていない人だったか痛感しました。
こうやって考えればいいのか!
と教えてくれる一冊です。

そのちきりんさんの放送ですが、やっぱりいいんですよね。特に海外編が好きです。ちきりんさんの徹底した調べや歴史からどう見えているのかを伝えてくれるので視野や物の見方が変わってきます。

さいごにもう一度まとめです。

  • 木下斉の今日はズバリいいますよ! 木下斉

  • Re:gion Radio NewsPicks

  • あたらしい経営? 若新雄純

  • 学びの引き出しはるラジオ 尾石晴

  • 明日から元気になる話 伊藤羊一

  • 西野さんの朝礼 西野亮廣

  • Voice of ちきりん ちきりん

というわけでおすすめの7つの番組を紹介させていただきました。
まだまだフォローしている人もいますが今回はこのくらいで
おすすめの方がいましたらコメント欄にて教えてください!
聴きに行きます😊

以上です
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました
次回もお楽しみに
ではまた



この記事が参加している募集

最近の学び

いいなと思ったらいいね、シェアお願いします! サポートしていただけたらスタバでの作業代にさせていただきます! いつも読んでいただきありがとうございます😊