見出し画像

鬼子母神で安産祈願

安産祈願で娘一家と鬼子母神へ参詣。参道には高く聳え立つ欅が見事。森閑とした、美しい場所である。本堂で祈祷をしてもらったが「南無妙法蓮華経」の読経だったので『あゝ日蓮宗』かと。それまでは神社⛩️だと思っていたので、寺なのだと再認識。発祥は安土桃山時代の16世紀から。たしかに安産祈願の若い夫婦だらけ。
 読経や鍾打を怖がっていた孫♂だった。境内には「上川口屋」なる駄菓子屋がある。そこで紙飛行機を買ってもらって、隣の公園で遊んでハッスル。弟もしくは妹の誕生を楽しみにする一方で、両親の愛情を独占できなくなる不安からか、甘えが激しくなったと聞く。幼児も微妙な心のあやがあるのだなと実感。何はともあれ母子ともに無事に出産を終えることができますように祈るばかり。
https://www.kishimojin.jp

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?