見出し画像

スタンダードさが魅力の立ち食い蕎麦「そば清水や」

知人から教わっていた立ち食い蕎麦の名店。秋葉原「そば清水や」は、先日訪問した「ソーセージ天」の「野むら」の直ぐそば。秋葉原駅から徒歩10分くらいで、清洲橋通り沿いで浅草橋と台東の境目。正午前に入ったが意外と空いていた。ここも老夫婦が二人仲良く営んでいる。立ち食い蕎麦屋はこういうお店が多いから、これから後継者不足でドンドン減ってゆくのかもしれない。

お店の入口と暖簾
店内風景

 オーダーは「ゲソ天そば」に春菊天をプラス。知人の言うように、とてもスタンダードな正統派。基本を備えたしっかりとした美味しさだ。ゲソ天はゲソがタップリ入っていたし、春菊天も食べればお腹いっぱい。ツユに浸して、衣がシナシナした旨さはたまらない。稲荷寿司にも色気があったが、W天そばでもう充分だった。https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131103/13256298/

ゲソ天そば+春菊天
メニュー
セットメニュー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?