内外美容コンサルタント 川村八重子

今更変われないと思っている女性の自立を応援します。 もう私~だし、キャラじゃないし、特…

内外美容コンサルタント 川村八重子

今更変われないと思っている女性の自立を応援します。 もう私~だし、キャラじゃないし、特技も何にもないし~と思ってました。 それが! 小さな1歩でいつでも変われます!  私が変わってきたことをご紹介することで何かの勇気になれたら嬉しいです。

記事一覧

在り方

どの講座、セミナーを受講しても、 やはり最後は自分自身がどうなりたいのか 「決める」 何をどう決めるの? やりたい!なりたい! 自分を鮮明に想像する。 私の場合 内…

~あなたの「本音」を探す質問~

相手がどう思うのか気になる心を「ほんのちょっぴり」減らすだけで、 人と付き合うのが「かなりラク」になりますよ。 次のように、自分に尋ねてみてください。 ・なぜ相手…

運が良い人の特徴7選★

なぜか運が良い人! いますよね! 共通した特徴がある!と言われたら気になりますよね!!! さっそく見ていきましょう。 1,程よく適当  どんな「運が良いこと」も運ん…

自分の心に正直に

おはようございます✨ 今の自分を形成してきたのは、過去の私。 何かやろうとする時にだいたい諦めてきた人生。 それは… 私には成し遂げる力がない。 旦那に否定された。…

自分の気持ち次第

最近、引き寄せって聞きますよね? マインド次第で状況がかわる! うそ〜〜!そんな事あるわけないじゃん? 今の状況も私が引き寄せてるの? いやだ!って思ってました!…

自信がついたらやります。

いつ自信ってつくと思いますか? 最初から何をやるにも初めてですよね? 自信なんて無いんです。 「 自信がついたらやります! 〇〇する自信がありません! 」 私もよく…

勉強が楽しいと思えるなんて‼️

子供の頃は、なぜ勉強が嫌いだったのだろう。 勉強🟰苦痛な時間 勉強する事、新しい知識を習得することが楽しいと思えるなんて素晴らしいよね👍 将来なりたい自分が居て、…

コウサテンマルシェ✨

マルシェに行く事は何度かあったけど、 今回はスタッフ側で 初めて参加させて頂きました。 マルシェ経験者の方が沢山いて、 とても勉強になりました❗️ ディスプレイ一…

可愛い家庭教師💞

さぁ、ファスティングの勉強しよう! と準備すると可愛い家庭教師が…www かまってちゃん💞 よし❗️一緒に勉強しましょう。 理科の勉強は何年振りだろうか。。。 ファス…

内外美容コンサルタントになるキッカケ パート④

こんにちは☺ 前回は、髪質変化と人生100年時代のお話をしましたね。 さて、朝、起きた時、目覚めよく起きれてますか? 起きた瞬間、寝不足、疲れが溜まってたりしませ…

内外美容コンサルタントになるキッカケ パート③

こんにちは☺ 前回は、瞑想によって自分自信と向き合うお話をしましたね。 皆さんは、髪の毛のメンテナンスはどんな事をされていますか? 髪の毛は顔の額縁と言われていま…

内外美容コンサルタントになるキッカケ パート②

こんにちは😃 私が内外美容コンサルタントに なろうと思ったキッカケをお話します‼️ 前回は、見た目を変えてみよう‼️って、 話をしましたね。 ただ、私…しぶとかった…

内外美容コンサルタントになるキッカケ パート①

こんにちは☺ 皆さんは、自分の事は好きですか? 私は好きではなかったです。 なぜか? ルックスも性格も自信がなかった。 他人と比較して勝手に落ち込んだりw  他人か…

想いやる気持ち

夫婦共に過ごして18年山あり谷あり、沢山な事がありました。 それでも、何故別れなかったんだろう。何回も別れるタイミングはあっただろう。今思えばとても不思議に思え…

髪は顔の額縁

髪の毛は、その人の健康状態が分かると言われています。 髪の毛や爪などは栄養補給されるのが最後。 そのため、髪の毛や指先までメンテナンスがいきわたっている方は、 健…

私なんて…。

私なんて特技もないし、資格もないし、自信もない。だから、自信がついてからやります! いや。待って🖐️ あの有名な大谷選手も何回も練習を重ねて上手くなった。って事…

在り方

在り方

どの講座、セミナーを受講しても、
やはり最後は自分自身がどうなりたいのか
「決める」

何をどう決めるの?
やりたい!なりたい!
自分を鮮明に想像する。

私の場合

内外美容コンサルタントとして
いつも諦めてばかりで嫌!
自分の人生を楽しみたい!
何か変わるキッカケが欲しい!
そんな女性のサポートしていきます。

その為には
まずは私も一緒に変わる!楽しむ!
決めました✨

まずは‼️
貴女のや

もっとみる
~あなたの「本音」を探す質問~

~あなたの「本音」を探す質問~

相手がどう思うのか気になる心を「ほんのちょっぴり」減らすだけで、
人と付き合うのが「かなりラク」になりますよ。

次のように、自分に尋ねてみてください。
・なぜ相手がどう思うか気になるの?
・どうして相手のしたいことを優先するの?
・子どもの頃は、親がどう思っているかを気にしていた?

 子どもの頃からずっと相手優先で生きてきた人の場合は、
「なぜ」「どうして」という質問に答えられないことがありま

もっとみる
運が良い人の特徴7選★

運が良い人の特徴7選★

なぜか運が良い人!
いますよね!
共通した特徴がある!と言われたら気になりますよね!!!
さっそく見ていきましょう。

1,程よく適当
 どんな「運が良いこと」も運んできてくれるのは 人 です。
 程よく適当に「ラクに生きる」姿勢が、人とのハードルを下げ、
 意外な幸運を引き寄せる事があります。
2,イヤなことはすぐ忘れる
 ネガティブな感情を持っている人は、周りもネガティブにし緊張感が漂い
 ま

もっとみる
自分の心に正直に

自分の心に正直に

おはようございます✨
今の自分を形成してきたのは、過去の私。

何かやろうとする時にだいたい諦めてきた人生。
それは…
私には成し遂げる力がない。
旦那に否定された。
お金がない。
時間もない。
子供達も小さいし。

全部、外に気持ちを向けていた。
始めてすらいないのに。

まずは、やれない理由を探すのではなく、
やる為に「どうしたらやれるのか」をやる手段を
探す様にしました。

みなさんは諦めて

もっとみる
自分の気持ち次第

自分の気持ち次第

最近、引き寄せって聞きますよね?
マインド次第で状況がかわる!

うそ〜〜!そんな事あるわけないじゃん?
今の状況も私が引き寄せてるの?
いやだ!って思ってました! 

でも本当にそうみたい❗️
私の気持ちが変わった。前向きになった。
覚悟を決めた。。。
そんな感じになったら、物事が好転してきた!
時間の使い方、優先順位の付け方がガラッと
変わった!
確信までは持ててはないけど、、、
前を向いて突

もっとみる
自信がついたらやります。

自信がついたらやります。

いつ自信ってつくと思いますか?
最初から何をやるにも初めてですよね?
自信なんて無いんです。

「 自信がついたらやります!
〇〇する自信がありません! 」
私もよく言ってました。
なんなら、今も言いそうになる時もある。

ただ、最初から自信持って出来てる人は
いないと思うんです!
まず、
私はそれを本当にやりたいのか?
なんでやりたいのか?
私はどうしたいのか?
聞いてみてください❗️

私は、

もっとみる
勉強が楽しいと思えるなんて‼️

勉強が楽しいと思えるなんて‼️

子供の頃は、なぜ勉強が嫌いだったのだろう。
勉強🟰苦痛な時間

勉強する事、新しい知識を習得することが楽しいと思えるなんて素晴らしいよね👍
将来なりたい自分が居て、
それに向かって勉強して進んでる!
しかも、1人じゃない‼️
皆と切磋琢磨して進んでいる!

そうだ‼️子供達にも、ただ勉強させるのではなくて、未来を想像できる様な目標を持たせてあげれたら、意欲は勝手に出てくるのかも!

大人も子供

もっとみる
コウサテンマルシェ✨

コウサテンマルシェ✨

マルシェに行く事は何度かあったけど、
今回はスタッフ側で
初めて参加させて頂きました。

マルシェ経験者の方が沢山いて、
とても勉強になりました❗️

ディスプレイ一つで売り上げが全然違うとか
アイスコーヒーを販売する時は、
氷の使用許可を別に取る必要があるとか。
マルシェや屋外イベントでの食べ物販売は保健所制限が色々あるとか。
地域によっても規定は異なるとか。

マルシェ一つやるにも沢山の工程を

もっとみる
可愛い家庭教師💞

可愛い家庭教師💞

さぁ、ファスティングの勉強しよう!
と準備すると可愛い家庭教師が…www
かまってちゃん💞

よし❗️一緒に勉強しましょう。
理科の勉強は何年振りだろうか。。。

ファスティングする為に身体の構造も仕組みも
勉強してアドバイスできる様になります👍

内外美容コンサルタントになるキッカケ パート④

内外美容コンサルタントになるキッカケ パート④

こんにちは☺
前回は、髪質変化と人生100年時代のお話をしましたね。

さて、朝、起きた時、目覚めよく起きれてますか?
起きた瞬間、寝不足、疲れが溜まってたりしませんか?

私も寝てはいるのに疲れがとれない。眠っていても熟睡した感じがない。
そんな時にファスティングに出会いました。
ファスティング知ってますか?

断食?辛い?ダイエット? そんなイメージを持たれていませんか?
そんな事ないんです。

もっとみる
内外美容コンサルタントになるキッカケ パート③

内外美容コンサルタントになるキッカケ パート③

こんにちは☺
前回は、瞑想によって自分自信と向き合うお話をしましたね。

皆さんは、髪の毛のメンテナンスはどんな事をされていますか?
髪の毛は顔の額縁と言われています。
髪や頭皮にお悩みの方も多くいらっしゃるかと思います。

そんな時に出会ったのがヘナでした。
髪の毛サラサラに白髪も気にならなくなりました。

詳しくはまた今度お話ししますが、
髪質一つ変化するだけで見た目の年齢がグンっと若く見られ

もっとみる
内外美容コンサルタントになるキッカケ パート②

内外美容コンサルタントになるキッカケ パート②

こんにちは😃
私が内外美容コンサルタントに
なろうと思ったキッカケをお話します‼️

前回は、見た目を変えてみよう‼️って、
話をしましたね。
ただ、私…しぶとかったー💦

暫くすると日常に戻り、メンタルも戻り…
またネガティブ娘が発動するのです。
そんな時に瞑想する機会があったんです✨ 

瞑想、知ってますか?
自分自身と会話をする事❕

私は何故満足してないの?
私は何故イライラしているの

もっとみる
内外美容コンサルタントになるキッカケ パート①

内外美容コンサルタントになるキッカケ パート①

こんにちは☺
皆さんは、自分の事は好きですか?

私は好きではなかったです。
なぜか? ルックスも性格も自信がなかった。
他人と比較して勝手に落ち込んだりw 
他人からどう思われてるんだろう。。。とか、気にしすぎていました。

そんな時にある人が
「自分を好きになる事から始めてみては?」
「服装、髪型を変えれば内面も変わるよ!」

当初、「そんな馬鹿な。。。服を買ったり、髪型を変えたりするお金なん

もっとみる
想いやる気持ち

想いやる気持ち

夫婦共に過ごして18年山あり谷あり、沢山な事がありました。
それでも、何故別れなかったんだろう。何回も別れるタイミングはあっただろう。今思えばとても不思議に思えます。

ただ、今分かる事は・・・喧嘩しあっても良い。嫌い!と思う時があってもいい。自分自信の信念さえあれば相手に対しても想いやる事が出来るから。
私には、相手を想いやる気持ちが欠けていました。

「自分だけなんで我慢しなきゃいけないの。」

もっとみる
髪は顔の額縁

髪は顔の額縁

髪の毛は、その人の健康状態が分かると言われています。
髪の毛や爪などは栄養補給されるのが最後。
そのため、髪の毛や指先までメンテナンスがいきわたっている方は、
健康的とも言えるでしょう。

若々しく健康的な人を想像してみてください!
髪の毛が白髪で痛んでたりしてますか?

髪質を根本に改善して見た目10歳若く見られるようになりませんか?!
髪の毛が良くなると頭皮の状態も良くなってリフトアップ効果に

もっとみる
私なんて…。

私なんて…。

私なんて特技もないし、資格もないし、自信もない。だから、自信がついてからやります!

いや。待って🖐️

あの有名な大谷選手も何回も練習を重ねて上手くなった。って事は、練習あるのみ❗️

何かを始めようとする時は、
初めてで怖いのは当たり前!だから、やってみれば良い、やり続けてみたらその先が見えてくるから。

やり直しは出来ないけど
出直しはできる。

さー、やってみよう❗️