見出し画像

[ポケモン竜王戦]環境予想&コライドン・ミライドン対策

初めまして。木下と申します。12月より始まる竜王戦の環境予想やミラコラ対策を載せていこうと思います。最近別ゲーなどのせいでポケモンがあまりできないのですが、一応SVではS3最終6000位くらい、S9最終3000位くらいの順位をとっています。(ポケモンに割く時間が1日1時間半くらいしかありません。)まあ自慢できる順位ではないですね()この時点でまともな考察はできないだろうとブラウザバックを押そうとする視聴者の顔が見えますがまあこれを開いたからには読みましょう?ね?長いですがお許しください。


環境予想

まずルールはこちらになります。(公式サイトより)

レギュレーションEを使用したシングルバトルに、特別ルールを追加。

<特別ルール>・伝説のポケモン「コライドン」もしくは「ミライドン」いずれか1匹を、必ずバトルチームへ登録する
・バトルチームの登録は3匹、バトルへ選出するのも3匹
・対戦に出すポケモンの選択時間は30秒
・対戦に出すポケモンを選ぶ際、対戦相手のバトルチームの表示がされない(ポケモンを選び、確定した後に相手のバトルチームが表示される)

https://www.pokemon.co.jp/ex/pokemonryuoh/2024/game/

要約すると見せ合いなしのシングルバトルで、ドン兄弟使用可、そして3匹の基本選出だけで戦うということになります。見せ合いなしなので多少は運も絡むと思われます。
この大会で勝つうえで大切なのは、自分のコライドン/ミライドン(以下:ドン)を如何にして通すか、そして相手のドンを如何にして倒すかです。
オーガポンはドンに技が通りにくいのであまり使われないと思います。
ドンはどちらも火力が非常に高く、コライドンの場合は炎+ドラゴン+格闘の技範囲なので受けることは困難です。ヘイラッシャでも火力アップアイテムや一致テラスをされると受かりません。ミライドンもエレキフィールド+ボルトチェンジや流星群の存在で受けるのは難しい。受けループなんかは無理でしょうね。なのでドンの上をとれてなおかつ倒すor大ダメージを与えられるポケモンが流行するはず。

Sライン

135族が全てを握っているといっても過言ではないでしょう。コライドン、ミライドン、パオ、カミといった戦いの鍵を握るポケモンは全て135族です。こいつら同士だと耐久に振ったところで構成次第でワンパンされるので、最速にするか、後手になることを承知でSを切るのか難しいところです。正直想像もつかない

コライドン

S135、ニトロチャージ、スケショ、ビルド、剣舞と積み技を多数持ち、地味に物理耐久はブラッキーよりも高い。広い等倍範囲も魅力。物理ポケを出すと起点にされるだろう。炎テラス、鋼テラス、フェアリーテラスが流行りそう?

ミライドン

エレキフィールド+一致電気技の異次元の火力が武器。ボルトチェンジがえぐい。電磁波無効、エレキフィールドで眠り無効も偉い。オーバーヒート、マジカルシャインなど意外な技に注意しましょう。コライドンと違いSを能動的にあげる手段が高速移動しかない。が、ハバカミのムーンフォース、ツツミの冷Bを素耐えするなどD方面が強い。コライドンと比較するとSに頼らず、相手の技を耐えて器用に立ち回れる型が増えるのではないでしょうか。テラスは電気、鋼、フェアリー、炎?

ハバタクカミ

コライドンの晴れにタダ乗りしてSを上昇させられる。ランクマではやりのエナジー型は不要なので眼鏡や襷が流行ると思います。コライドンには4倍弱点をちらつかせてテラスを強要、さらに上からあまえるで弱体化できます。対ミライドンは特化ハドロンエンジンラスターカノンを耐える特殊耐久を持っています。ただCに補正をかけないとムーンフォースで落としきれない。それでもこいつが弱いわけがねえ

テツノツツミ

最速のパラドックスポケモン。持ち物を考慮しなければおそらく竜王戦環境で最速。Cが124とインフレ環境ではやや低く冷Bを無振りミライドンが確定耐え、コライドンも低乱なので火力強化必須。

マンムー

古の強襲。襷型ならドン両方に一匹で対面勝てる。
技構成は地震、氷柱針、氷の礫、[自由枠]みたいな?自由枠は後続補助の「地ならし」、飛行テラスにも通る「凍える風」、積んでくるコライドンへの「吠える」

テツノワダチ

ミライドンの一致技を両方半減でき、コライドンにはじゃれつくを撃てる。
クォークチャージを発動すれば135族を抜き去るSはあり、技範囲の広さも優秀だと思う。

スナノケガワ

パラドックスの地面枠。ボルチェンも使える。なんか数値が足りない気がするが一定数はいそう。

ランドロス

地面。威嚇持ち。これだけで強い。そして飛行テラバーストでコライドンにも弱点をつける。蜻蛉、岩封などを使えて器用。

カイリュー

神速型もいるだろうが、ハバカミに無効、ノーマルテラスするとコライドンに弱点を突かれるので、スケイルショットや龍舞、飛行テラバなど面白い型が開拓されそうで楽しみです。

テツノブジン

ミライドンと合わせやすそう。技範囲が超優秀で相手の上を取れれば確実にめんどくさいポケモンになるだろう。ムーンフォース、ソウルクラッシュ、インファイトといった一致技、地面へのアクアブレイク、高速催眠、両壁、アンコールなどできることが本当に多い。耐久面に不安があるので襷型が増えると予想。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?