マガジンのカバー画像

本『いのちをつなぐ海のものがたり』矢田勝美 著

78
『海には神さんがおる』 〜 本文より 〜  漁師の父と弟、漁師を支えてきた母という実家の暮らしを背景に描いた、 伊勢湾の海で働く人たちが舞台のエッセイ本。 2012年 斎藤緑雨文… もっと読む
運営しているクリエイター

2018年9月の記事一覧

2018年度新米『やだまい』発売中!

2018年度新米『やだまい』発売中!



好評をいただいています、2018年の新米『やだまい』収穫されております😋

冷めても甘くて、大粒で、もっちもち。とにかくめちゃ甘い〜。
食べ過ぎてまう〜〜。
品種はコシヒカリ。

1)こちら、大阪・池田のアジアご飯の長屋カフェ ときどき手仕事『カフェプテア』さんでも使っていただいています。
オーナーのめぐみさんの作られる食事、めちゃ美味しいの。



2)こちらは、京都の小料理『仁和加』さ

もっとみる
海の博物館(三重県鳥羽市)

海の博物館(三重県鳥羽市)

お彼岸に向かって、身の回りの人が何人も亡くなっていく。
そういうタイミングなのか。
別れは突然やけど、いつでも死ほど多くを語り、生きているものたちに学びを置き土産にしていくものはない。今日は涙が止まらない。

大学進学とともに三重県を離れたため、ほとんど郷里の三重県のことを知らない私だが、三重県にこんな偉業を成されている方がおいでなんだと、東京在住の頃、「海の博物館」の建築とともに石原義剛 館長の

もっとみる