マガジンのカバー画像

お知らせ

90
著書『大地をまるごとやさしいごはん』、『いのちをつなぐ海のものがたり』、『とまとのうた』、セッション『ひらめきことば』、子供お絵かきワークショップなどのお知らせです。
運営しているクリエイター

#アートセラピー

2019年最終回*親子のための【森のアートセラピー】ありがとうございました!

2019年最終回*親子のための【森のアートセラピー】ありがとうございました!



27歳で夭逝した画家、ジャン・ミシェル・バスキア。 
  

ZOZOタウンの創始者、前澤さんが123億で彼の絵を落札したって世間を賑わしましたよね。 
 


私も大学の頃からバスキアの大ファンで画集にカタログを揃えて学生時代は生の原画も見に行ったほど彼の作風に影響されまくった。
 

けど、子供達の森の中で描いた絵はバスキアの絵以上に今の私には輝いて見える。
 

今のこの瞬間にしか

もっとみる
親子のための森のアートセラピーご参加ありがとうございました😊

親子のための森のアートセラピーご参加ありがとうございました😊



「親子のための森のアートセラピー」、ご参加ありがとうございました!

今日は夏休みということもあり、
お子さんの付き添いにお父さんの姿が目立ちました。

お子さんとお父さんが戯れる光景が微笑ましかったです。

最近は、男性が積極的に子育てに関われるようになられ、家事子育てに忙しいお母さんにとっても、お子さんの成長を目の当たりにできるお父さんにとっても、もちろんお子さんにとってもと、トータル的に

もっとみる
親子のための森のアートセラピーは8月4日で一旦休止します。

親子のための森のアートセラピーは8月4日で一旦休止します。



昨日は、親子のための森のアートセラピーvol.9 でした。



台風一過の晴天下、たくさんのご参加ありがとうございました!


 
今年のテーマは『ホピ族』。顔や体に絵の具を塗って自然の中で絵を楽しむ様子を、アメリカインディアンのホピ族(平和の民という意)になった気分でやってみよう!です。




今年は、お父さん、お母さんなどの保護者の方にお子様の体のラインをかた

もっとみる
テーマは『ホピ族』〜 森のアートセラピー、たくさんのご参加ありがとうございました〜

テーマは『ホピ族』〜 森のアートセラピー、たくさんのご参加ありがとうございました〜



7月21(日)は、「親子のための森のアートセラピー」2019年度 初日でした。
あいにくの曇りの中、たくさんのご参加ありがとうございました。

今日は想定外の梅雨明けならずで、少しハラハラもしましたが、なんとか天気も持ちこたえてくれました。

空は曇りでしたが、子供たちの絵が夏の陽気を眩しく彩ってくれました。

今年のテーマは『ホピ族』。

顔や体に絵の具を塗って自然の中で絵を楽しむ様

もっとみる
親子のための森のアートセラピーvol.8+vol.9_7/21(日)、28(日)開催!

親子のための森のアートセラピーvol.8+vol.9_7/21(日)、28(日)開催!



「親子のための森のアートセラピー」ですが、
告知とともにたくさんのお申し込みをありがとうございます。

28日の午後を増枠しました◎


今日(2019.6.22)は夏至!

もうまもなく2019年の夏到来ですね。

お待ちかね、お問い合わせもいただきました、
2018年に好評を得た「#親子のための森のアートセラピー 2019」を
今年も開催させていただきます。

イラストレーターとセラピス

もっとみる
明日(2018年9月30日)の、親子のための森のアートセラピーは台風のため中止となります。

明日(2018年9月30日)の、親子のための森のアートセラピーは台風のため中止となります。

楽しみにしていただいてた皆さま、残念ですが、明日は台風の影響で親子のための森のアートセラピーは台風のため中止とさせていただきます。

次回は
10月3日(水)、13日(日)に開催されます。
こちらに振り替えいただけたら幸いです。

どうぞよろしくおねがいします!🙇‍♂️

親子のための森のアートセラピーvol.5_予約受付中!

親子のための森のアートセラピーvol.5_予約受付中!

親子のための森のアートセラピーvol.5_予約受付中です。

マイナスイオン満載の森の中で、感情の解放を図るアートセラピー。
9月は30日(日)10月も受付中です。
詳細はこちら。
ふるってご応募お待ちしています😆

アートな占いオーラリーディングvol.2、ご参加ありがとうございました*

アートな占いオーラリーディングvol.2、ご参加ありがとうございました*

アートな占いオーラリーディングvol.2も、ご予約飛び入りともに大盛況!
東京、名古屋からも〜、ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

秋分の日の今回は、カップルが多く、なぜか赤、緑の人が多かったという、、
お子様、仕事、ご主人とお子さんとうまくやっていく方法は?(笑)など、様々なご相談も含めながらのオーラ診断。こちらも楽しく元気をいただきました。

毎回、様々な人がご参加くださり、盛り上

もっとみる
親子のための森のアートセラピーvol.3 大盛況!

親子のための森のアートセラピーvol.3 大盛況!

8月22日(水)は、飛び入り参加もありの、定員をはるかに上回る小さい人たちのご参加で、わいわい大盛り上がりでした。毎回、わたしを幸せにしてくれてありがとう〜😍。このような場を与えていただき、こちらがたくさんもらっています。

そして、どうして、体に色を塗ると、人は森に還っていきたくなるんやろう?😂今回も森にかけていった小さい人らが何人もいました。何族や?

今月はあと1回あります。ご参

もっとみる
6/30(土曜日)のお知らせ!

6/30(土曜日)のお知らせ!

6/30(土曜日)森のアートセラピーvol.2にご参加の、
お子様と絵を一緒に描かれる保護者様以下をご持参ください。

1)タオル(絵の具や手を拭く)

2)ご自身が使いやすいor 描いてみたい画材
(水彩絵の方は水彩絵の具とパレットと筆、クレパス、クレヨン、色鉛筆など)

・お子様への画材一式と、保護者様への水彩用画用紙と筆洗器はこちらで用意しております。

・保護者の方の参加費はお一人10

もっとみる
親子のための 【森のアートセラピー】*ご予約受付中!

親子のための 【森のアートセラピー】*ご予約受付中!

親子のための 【森のアートセラピー】*ご予約受付中!
.
.
.
.
涼しくなった秋頃、
自然遺産の森での開催も考えてます。
.
.
.
今回は絵を描きたい親御さんも、
子供さんの傍でご参加いただけます。
.
.
ただし絵を見るのは子供中心になります。
.
.
頭を空っぽにして、感情を解放させるのが目的です。
浄化力の半端ない学びの森にて、
絵を描くことによってセラピーが起こり、
浄化の相乗効果が

もっとみる
親子のための
【森のアートセラピー】vol.1*ご予約受付中!

親子のための 【森のアートセラピー】vol.1*ご予約受付中!

矢田勝美の大空のしたで大地のおやつ展の
特別イベントで開催した、子供のお絵描きワークショップ。
4.5月とそれぞれ好評をえて、
この度、KAKAMIGAHARA STAND(学びの森内)主催で、
月2、定期的に開催させていただくことになりました。

今回の定員は10名です。

今回はご希望あれば、保護者様も、
子供さんの傍でご参加いただけます。

ただし絵を見るのは子供中心になります。

頭を空っ

もっとみる