マガジンのカバー画像

お知らせ

90
著書『大地をまるごとやさしいごはん』、『いのちをつなぐ海のものがたり』、『とまとのうた』、セッション『ひらめきことば』、子供お絵かきワークショップなどのお知らせです。
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

イラスト掲載*Tarzan特別編集 上半身・下半身テッパン筋トレ100 (マガジンハウスムック)発売中!

イラスト掲載*Tarzan特別編集 上半身・下半身テッパン筋トレ100 (マガジンハウスムック)発売中!


#Tarzan 特別編集 合本 上半身・下半身 #テッパン筋トレ 100 (#マガジンハウスムック) (日本語) ムック – 2020/9/28

イラスト掲載されています。

ただいま発売中*

• 発売日 : 2020/9/28
• ムック : 108ページ
• ISBN-10 : 4838754477
• ISBN-13 : 978-4838754472
• 商品の寸法 : 2

もっとみる
かっちんチャンネル【ゴッホとピカソ⑥】ゲストトーク最終回〜南景太君の神秘体験を織り交ぜて。

かっちんチャンネル【ゴッホとピカソ⑥】ゲストトーク最終回〜南景太君の神秘体験を織り交ぜて。



文芸誌・#小説新潮 (新潮社)にて脳科学者・#中野信子 氏のエッセイの連載挿絵も手がけるアーティストの #南景太 君 の神秘体験を織り交ぜてのゲストトーク最終回。

26歳時に2週間、突然外界の見え方が変わり道を歩いていると空気の淀んだ箇所がすぐ察知できたり、テレビの商品コマーシャルを制作した作家が無意識に商品に込めたであろう意図が手に取るようにわかったり、ペットボトルや日用雑貨、目に映る景

もっとみる
youtubeかっちんチャンネル。ゲスト南景太君をお迎えしました😊

youtubeかっちんチャンネル。ゲスト南景太君をお迎えしました😊

かっちんチャンネル。ゲストをお迎えしました😊

タイトルは【ゴッホとピカソ】。
理論は動画の中で話していますが【ゴッホとピカソ】とは人間にはゴッホタイプとピカソタイプの2種類がいるというある角度から分析した私の勝手なタイプ別分類論。今回のゲストの景太君はゴッホタイプ、私がピカソタイプ。スピが好きな二人の南景太くんの「ハイヤーセルフと繋がった神秘体験」からスタート。全6回。

アセンションにま

もっとみる
「船霊といのり」映像公開中〜10月11日まで

「船霊といのり」映像公開中〜10月11日まで



矢田勝美 展「船霊といのり」第2部は映像を流してお届けしております。


こちらは、サウンドアーティスト「津田貴司」さん
https://www.takashitsuda.com がスターネットカフェの依頼で制作されたという「湿度計」のアルバムの中の音源を使わせていただいております。今回の展示内容にまたとないほどイメージが重なりオファーをさせていただきました。

津田貴司さんは、青木隼人さん

もっとみる