見出し画像

🐝〜始まる【養蜂生活日】

今週から養蜂再始動です。先週までもやっていましたが、4/8より新しい群を迎い入れ、やっと本格始動です。

これは4/7の様子。少し移動したのと雨模様なので倉庫で一晩休んでもらう。

いますね🎶

4/8 第二養蜂場

ペンキを塗り直して綺麗になった第二養蜂場

去年まで

一晩休んだミツバチはソワソワ…でも、蜂数は少ない?

巣門を開けても飛び立つ気配はない
…まさか…

恐る恐る蓋を開けると…

無駄巣!

既に幼虫も蛹もある。
写真には写っていないけど、産卵も確認できた。

こっちもたくさんのミツバチ達
しかし肝心な女王蜂が見つからない…

女王蜂を発見!

細身の女王蜂です。
こちらのミツバチは、羽切りもマーキングもしていないのですね。

産卵も好調だし、気温も暖かくなるので、すぐに10枚箱に移す必要がありそう。。。

【4/9 第一養蜂場】
こちらは、半分諦めと微かな期待

いつものように二箱

一匹も飛んでいない。

生き物の気配がない

少しミツバチが発見できましたが、こちらは無王群のため、拡大は望めない

二群目

こちらも、くまなく探してみたけど産卵の気配はない…はぁー😔

女王蜂を発見!
先週よりはお尻が長くなったような気もするが…産卵はなかったので、交尾飛行のタイミングを逃したのか、、、

第二養蜂場に加えて、近所で新たにミツバチの育成が始まったので(鶯谷ハニーラボとは別)、飛んでくれさえすれば交尾は出来るはず。。。

またもやPOPUP。
UNIQLOと未来定番研究所です。
4/9はUNIQLOと未来定番のバッティングという荒技

いつもと違う場所に出店。
数ヶ月前と全く違うのが、、、外国人旅行者が多い事!
英語対応をしなくては、いや、数ヶ月後は中国語対応が必要だな。。。

そして、新たなコラボ

ここがスゴイのが、上野駅のエキュートに出店したこと

スゴイ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?