見出し画像

3ヶ月に1回の歯医者さん

ども。
先週末に3ヶ月に1回の歯の定期健診に行ってきました。この話をすると「歯医者行きすぎじゃね?」と引かれるのですが、まじで絶対歯医者は定期的に通った方がいいぞ!と力強く推奨しています。今日は私が歯医者に通うキッカケを今日は綴っていきます。


私は歯並びは割とキレイで矯正にも虫歯にも縁のない生活を送っていました。親知らずも4本生えてるのですが全てキレイに生え、奥歯として今も健在しています。(親知らず生えたせいで歯茎がえぐれて一部歯茎を切断したけど。)こんなキレイな歯並びに産んでくれてありがとうお母ちゃん。

そんな健康な歯を持つ私ですが、歯医者に行こうと思った最初のキッカケは歯の黄ばみをなんとかしたいなーと思った事。

当時私は喫煙・コーヒーをよく飲んでいたので歯が黄色いこと黄色いこと。なんか、黄色いというか茶色い。茶渋。もはや茶渋。これは女子としてマズいぞ!と危機感を覚え歯医者に行く事を考えました。

二つ目のキッカケは、当時同じ職場で働いていた同い年のギャルから3ヶ月に1回歯科健診に通っているという話を聞いた事。当時の私は「やっぱギャルは美意識高ぇな…」くらいに思っていましたが、″3ヶ月に1回の健診”というワードが私の頭にインプットされました。

三つ目のキッカケは、とあるおばあちゃんの入れ歯を洗ってあげていた時のこと。
----------------------
私「ばあちゃんいつから入れ歯なん?」
おばあ「それがな〜いつの間にか歯がのうなっとったんよ〜(訳:なくなっていました)。」
----------------------
え?いつの間にか歯がなくなるってどういうこと?怖すぎる…!
決定打になったのはおばあちゃんのいつの間にか歯がなくなっていた発言を聞いた時でした。あるあるだと思うんですけど、歯が抜け落ちる夢とか見ません?口の中にリアルな感触(食感?)で歯が抜け落ちてくアレが現実で起きるとか恐ろしすぎる。

*   *   *


口って脳に近いから歯のトラブルだけで身体に支障が出たりするそうです。実際、私は過去に喉の強烈な痛みだと思い病院にかかったら実は歯茎が膿んでいた!ということがありました。痛くて飲み食い出来ない、喋れない、呼吸も辛い、痛すぎて病院で泣いてしまう程だったのですが、まさか歯茎の膿みが原因とは思いもしませんでした。(原因:親知らずが生える→歯茎が盛り起こされる→歯と歯茎の隙間が炎症→めっちゃ膿む→歯茎切断)

将来的に歯を残したいので今から頑張って未来の私に投資しています。歯医者さんで教えてもらい、今までやってなかった歯間ブラシもするようになりました。多分歯間ブラシする人って少ないと思うんですけど、やってない人、まじでやった方がいいっすよ、まじで!しばらくやってない時に歯間ブラシすると歯間ブラシがめちゃくちゃ臭いんです…。「え、わいの口こんなに臭いん…?」とまじでショックを受けます。歯医者さんに行かんくてもいいから歯間ブラシはまじでやってほしいです。最初はブラシ通りにくいとは思いますが絶対に通るから!

ちにみに歯医者さん選びは、私は近所のキレイで儲かってそうな歯医者さんを選びました。あとは治療を受けてみての印象。私が通ってる歯医者さんは儲かりまくってるのかどんどん医院が改築されデカくなってて、設備もキレイだし、クレジット決済も出来るし、受付のお姉さん美人だしで長年通ってます。1回の検査は3500円くらい。



大人になって歯医者にしばらく行ってない方は是非一度なんとなく歯医者さんに検査に行ってみてほしいです。将来歯がなくなる前に!


この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?