見出し画像

気になる2画面ノートPC

前回、Yogabookの記事の中で、気になっていた2画面ノートについて触れました。

いったいどんな性能なのでしょうか?
と情報がなかなか見つからず、記事を寝かしてしまったのですが、そのレビューをとうとう見つけました。

この中に私が一番気になっていた部分が明らかに!

・ACはイヤホンジャックと同径の専用タイプ。3.5mmかな。*TypeCからは充電できず

というところで思ったよりも全然普通に使えそうな感じ。
ただ、TypeCで充電できなかったのは痛い。

ずばりこれですよね。

AC端子がついている機種でも、実はType-C充電に対応しているものもあるので、ワンチャン……と思っていましたが、やっぱりType-C充電できなかったか……

となるとちょっと選択肢にならないかな~?

一応似たやつを見つけたんですが……

これ、名称を変えてるだけで中身一緒ですよね。

やっぱり同じじゃね同じじゃね?

AC端子は独立しているし……

ガジェッターとしてはちょっとコレクションに加えたくなるんですけどね☆

もしお金に余裕がある人なら、安心のLenovo製品というのもありますね。

でもやっぱり38万円は気軽に出せる額じゃないよな~!


この記事が参加している募集

おすすめガジェット

ゲーム業界に身を置いたのは、はるか昔…… ファミコンやゲームボーイのタイトルにも携わりました。 デジタルガジェット好きで、趣味で小説などを書いています。 よろしければ暇つぶしにでもご覧ください。