扶美きち

ライターの扶美きちと申します。 直近では、野草料理、PTA活動、脳科学、発達障害、子育…

扶美きち

ライターの扶美きちと申します。 直近では、野草料理、PTA活動、脳科学、発達障害、子育て、生殖補助医療、他ヘルスケア全般などの取材記事を書いています。

記事一覧

公立育ち「不良にときめいたことがない」

先日、幼稚園受験をして都内屈指のお嬢様小学校に長女を通わせている女友達と、中学受験について話しながらランチをしました。(共学受験も視野にいれているそう) 彼女は…

扶美きち
1日前
1

ダンゴムシでゴルフ

マンションの園芸サークルの人が埋め込んだ、謎の丸。 この丸の上にダンゴムシを乗せると、かなりの確率で自ら穴に入る。中には丸まって転がりこむ個体も。 1人1回一匹…

扶美きち
4日前
4

マザー牧場でチャットGPTさんに聞いた「炎上の仕組み」

家族でマザー牧場ザ・ファームへグランピングに行ってきました。 広大な大地に広がるお花畑と、ポクポク歩くどうぶつさんたちに8歳の娘も上機嫌。 ほどよい大きさなパン…

扶美きち
1か月前
4

土筆を配る不審者

今日の、多摩川の草花日記。 前回、SNSのストーリーズにハマダイコンを食べた料理写真をアップしたら、野草食の記事を書いたこともあるベテランライター先輩から、 「花…

扶美きち
2か月前
4

うさぎ専用SNS

SNSには、いろんな人がいる。 最近、小学2年生の娘が、 「ミッフィーのお人形だけを投稿するインスタアカウントを作りたい」 と言い出したので、ネットリテラシーの勉強…

扶美きち
3か月前
6

現代の呪いはネットに放たれる

匿名掲示板とか、ヤフトピのコメント欄を見るたびに思う。 現代の呪術とか、呪いとかって、ネットの書き込みですよね。と。 古の時代は、人形の紙とかに書いたり、丑三つ…

扶美きち
4か月前
4

「ぶりっこ」なんて言わないで

昨夜、小学2年生の娘が、かわいらしい顔立ちでモテる女の子に対して、 「Aちゃんが『あの子はぶりっこ』っていっていたからそうなのかも」 と言いました。 娘大好き、大…

扶美きち
5か月前
4

TENGAと性教育

ライターのお仕事でTENGA本社に取材に伺い、受付のロボさんと記念撮影をさせていただきました。 広報の女性によると、ガンダムのように(?)人が乗って動かせるらしいで…

扶美きち
6か月前
4

高杉晋作と「27クラブ」

女性向け匿名掲示板で、「つまらない人生だったなと思う人」っていうスレッドを見つけて、興味を引かれて(病んでる?)読んでみたら、高杉晋作の写真が貼られていた。 「…

扶美きち
7か月前
2

防災訓練・炎上対策アプリとか

コンプライアンス教育用のアプリ。なるものを初めて触りました。 私が会社員だった8年前は、eラーニングみたいな形だったような。 年度初めとかにやらされる、「ハラスメ…

扶美きち
8か月前
3

「東大出てから言ってみたい!」てCMは今なら炎上するのか?

仕事の会議で、若い女性がちょっと斬新な提案をした後に、影で「世間知らずぶり」を笑われている場面を目の当たりにした。 若くて美人でお嬢様風のライターさん。 ふと思…

扶美きち
9か月前
10

娘とプリクラを撮ったら大小の小田茜になった件

娘がUFOキャッチャーにはまって、毎週のようにゲーセンへ連れていかれます。 ひさしぶりにプリクラ撮ったら、二人とも原型がなく、大小の小田茜さんみたいになって、しょ…

扶美きち
9か月前
1

自分に対して「おまいう、って、おまいう?」と思ったこと

「相手の気持ちになって考える」 幼稚園のお砂場で学ぶくらい基本的なことですが、いい大人でも感情的になっているとうまくできなくて、時に半ば強制的に「そんな自分に気…

扶美きち
9か月前

埋没ネームの探し方 ~検索で埋もれたい時につける名前~

昨日、娘に、 「日本でいちばん多い女の人の名前てなに?」 と聞かれました。 何歳の、とかではなく、全年齢の、を知りたいらしい。 検索しても年代別しかなかったけど…

扶美きち
10か月前
4

数年後ほぼ確実に解散する「娘劇団」にどこまで付き合うか

最近、アマゾンプライムで放送中の海外ドラマの『ザ・ボーイズ』にハマっています。 ヒーローがサイコパスで面白い。 ヒーローのイメージアップを計る会社もクズっぷりも…

扶美きち
10か月前
2

会いに行ける未成年アイドルとストーカー被害

娘の親として、できれば、ガチガチに保守的な考え方にはなりたくないと思っていました。 でも、ストーカーの報道とかを見ると、思ってしまう。 親バカですが、たとえばア…

扶美きち
10か月前
5
公立育ち「不良にときめいたことがない」

公立育ち「不良にときめいたことがない」

先日、幼稚園受験をして都内屈指のお嬢様小学校に長女を通わせている女友達と、中学受験について話しながらランチをしました。(共学受験も視野にいれているそう)

彼女は自身もその学校の出身で、アメリカの大学に入るまでエスカレーター式に進学したそう。

共学と女子校、どっちが子供にあっているのかなあ。なんて。

そこで話題になったこと。

千葉の公立育ちの私は、そういえば、不良をかっこいいと思ったことがな

もっとみる
ダンゴムシでゴルフ

ダンゴムシでゴルフ

マンションの園芸サークルの人が埋め込んだ、謎の丸。

この丸の上にダンゴムシを乗せると、かなりの確率で自ら穴に入る。中には丸まって転がりこむ個体も。

1人1回一匹づつ。ホールインした数を競う、「ダンゴルフ」を小3女子ら4人と30分くらいやっていて、日が暮れた46歳の春。

丸めたダンゴムシを穴にいれるゲームを考えたのはかあちゃんだけど、ダンゴムシが自ら入ることを発見したのは娘とその友達。

ダン

もっとみる
マザー牧場でチャットGPTさんに聞いた「炎上の仕組み」

マザー牧場でチャットGPTさんに聞いた「炎上の仕組み」


家族でマザー牧場ザ・ファームへグランピングに行ってきました。

広大な大地に広がるお花畑と、ポクポク歩くどうぶつさんたちに8歳の娘も上機嫌。

ほどよい大きさなパンパスグラスを拾った娘さん。「魔法の杖ー」と大喜び。

「とんとんバスさん、ゾルトラーク」

「アルパカさんテント、ゾルトラーク」

と、マザボクの施設に魔法をかけまくる。

「こら。民間人を巻き込むんじゃない! てか、なんだよゾ

もっとみる
土筆を配る不審者

土筆を配る不審者

今日の、多摩川の草花日記。

前回、SNSのストーリーズにハマダイコンを食べた料理写真をアップしたら、野草食の記事を書いたこともあるベテランライター先輩から、

「花が咲いているやつはもうかたいから蕾がよい」

「苦みがあるからオリーブオイルよりマヨネーズがおすすめ」

とアドバイスを受けて、再トライ。

確かに、マヨネーズだとマイルドになってより美味しい。

野草食は、子供の頃おばあちゃ

もっとみる
うさぎ専用SNS

うさぎ専用SNS

SNSには、いろんな人がいる。

最近、小学2年生の娘が、

「ミッフィーのお人形だけを投稿するインスタアカウントを作りたい」

と言い出したので、ネットリテラシーの勉強として、やらせてみてもいいだろう、と母管理で1つアカウントを作ってみた。

「見てみてー。うさぎさんアカウント、もうフォロワーが増えたー」

というので、よく見てみたら…。

胸の谷間を見せながら「バイナリーオプションで総資産1億

もっとみる
現代の呪いはネットに放たれる

現代の呪いはネットに放たれる

匿名掲示板とか、ヤフトピのコメント欄を見るたびに思う。

現代の呪術とか、呪いとかって、ネットの書き込みですよね。と。

古の時代は、人形の紙とかに書いたり、丑三つ時の五寸釘で打ち付けたりしていたとかなんとか言いますが。

今は、丑三つ時にキーボードに打ち付けたり、タブレット画面に打ち付けたりする時代なのでしょう。

本来ならば人の内側でくすぶっている「悪意とか嫉妬とか念の塊」がネット空間に解き放

もっとみる
「ぶりっこ」なんて言わないで

「ぶりっこ」なんて言わないで

昨夜、小学2年生の娘が、かわいらしい顔立ちでモテる女の子に対して、

「Aちゃんが『あの子はぶりっこ』っていっていたからそうなのかも」

と言いました。

娘大好き、大甘母な私ですが、その言葉が心のトラウマを刺激して、

「ぶりっこなんて悪口は最低だよ。そんな言葉はモテる子に嫉妬をする悪役の言葉だし、恥ずかしいと思う。」

とキツい言葉でいってしまいました。

娘に、

「ママは何も知らないじゃな

もっとみる
TENGAと性教育

TENGAと性教育

ライターのお仕事でTENGA本社に取材に伺い、受付のロボさんと記念撮影をさせていただきました。

広報の女性によると、ガンダムのように(?)人が乗って動かせるらしいです。

TENGAというとまだまだ男性向けというイメージが強いですが、ヘルスケアや不妊治療、フェムテックなど、多角的に事業を展開しています。

今回はフェムテックの取材で、骨盤底筋トレーニングに使えるケーゲルチェッカーを中心にお話を伺

もっとみる
高杉晋作と「27クラブ」

高杉晋作と「27クラブ」

女性向け匿名掲示板で、「つまらない人生だったなと思う人」っていうスレッドを見つけて、興味を引かれて(病んでる?)読んでみたら、高杉晋作の写真が貼られていた。

「おもしろきこともなき世をおもしろく 住みなすものは心なりけり」

てやつですね。

うまいこというなー、と思って続きを読んだら、「27才で死んだ若造がなにを分かったようなことを」と、リプライでディスられていた。

晋作、とんだもらい事故…

もっとみる
防災訓練・炎上対策アプリとか

防災訓練・炎上対策アプリとか

コンプライアンス教育用のアプリ。なるものを初めて触りました。

私が会社員だった8年前は、eラーニングみたいな形だったような。

年度初めとかにやらされる、「ハラスメントを受けたときの対応」とかを3択で選んでいくアレ。

アプリのほうが確かに、サクサク進むし早く終わりますね。

こういったアプリがあるということは、作っている人がいる。監修する人もいる。ということですね。

思わず、こういった体裁の

もっとみる
「東大出てから言ってみたい!」てCMは今なら炎上するのか?

「東大出てから言ってみたい!」てCMは今なら炎上するのか?

仕事の会議で、若い女性がちょっと斬新な提案をした後に、影で「世間知らずぶり」を笑われている場面を目の当たりにした。

若くて美人でお嬢様風のライターさん。

ふと思ったのが、これ、40代の私が言ったら、採用されないまでもこんな言われ方はしないかもなぁ、ということ。

立場は同じフリーライターでも、「若くてきれいでお金持ち」みたいなスペックで嫉妬されている要素が、少なからずありそうだぞ。と感じてしま

もっとみる
娘とプリクラを撮ったら大小の小田茜になった件

娘とプリクラを撮ったら大小の小田茜になった件

娘がUFOキャッチャーにはまって、毎週のようにゲーセンへ連れていかれます。

ひさしぶりにプリクラ撮ったら、二人とも原型がなく、大小の小田茜さんみたいになって、しょんぼり帰ってきました。

つまり小田茜さんは、日本人の顔を究極まで修正してデフォルメした顔の理想形なわですね。さすが国民的美少女🌹

それにしても、いまの子は、「自分の顔のシール」じゃなくていいの?知らん奴の顔がはまったシールいらない

もっとみる
自分に対して「おまいう、って、おまいう?」と思ったこと

自分に対して「おまいう、って、おまいう?」と思ったこと

「相手の気持ちになって考える」

幼稚園のお砂場で学ぶくらい基本的なことですが、いい大人でも感情的になっているとうまくできなくて、時に半ば強制的に「そんな自分に気付かされる」出来事が……。

まさに今がそんな感じで、自分で自分に対して、「お前っ」って呆れたことがあったので、記録しておこうと思います……。

昨今、若い女性DJがイベントで胸を触られる痴漢被害にあったことが話題になっています。

それ

もっとみる
埋没ネームの探し方 ~検索で埋もれたい時につける名前~

埋没ネームの探し方 ~検索で埋もれたい時につける名前~

昨日、娘に、

「日本でいちばん多い女の人の名前てなに?」

と聞かれました。

何歳の、とかではなく、全年齢の、を知りたいらしい。

検索しても年代別しかなかったけど、平成の間は、愛、がけっこう長いこと1位でした。

ということは、検索に引っかかりたくない人は「ai」てハンドルネームとか芸名にすれば、埋もれやすいのかな。

たとえば、

「エゴサしそうな承認欲求も抑えきれない自意識過剰さを持て余

もっとみる
数年後ほぼ確実に解散する「娘劇団」にどこまで付き合うか

数年後ほぼ確実に解散する「娘劇団」にどこまで付き合うか

最近、アマゾンプライムで放送中の海外ドラマの『ザ・ボーイズ』にハマっています。

ヒーローがサイコパスで面白い。

ヒーローのイメージアップを計る会社もクズっぷりもすごい。

アニメ『タイガーアンドバニー(ヒーローがエンタメ化)』と『ジャニーズの闇(ヒーローを売り出すプロダクションの性加害の構造とバレた時のメディア対応マニュアルとか)』と『ブレイキングバッド(全員悪人ぶり)』を足しっぱなしにした感

もっとみる
会いに行ける未成年アイドルとストーカー被害

会いに行ける未成年アイドルとストーカー被害

娘の親として、できれば、ガチガチに保守的な考え方にはなりたくないと思っていました。

でも、ストーカーの報道とかを見ると、思ってしまう。

親バカですが、たとえばアイドルとか、未成年から人前で若さやかわいさを見せることで報酬を得る仕事を、してほしくないなあと。

なれるなれないは別として、目指す目指さないのレベルでも。

18歳以上ならまだしも、ローティーンとかは、親としては嫌だなあ。

そんなに

もっとみる