人を傷つけるコメントを書くな。

私は、ある芸能人の方のnoteをよく読んでいます。コメントすることも多いです。その方の活動を正直すべては見ていないのですが、noteならよく読んでいるからです。

人気アーティストのYouTubeのコメント欄のように沢山メッセージがあるわけではなく、いちnoteファンの私でも「あ、この人いつもコメントしてるな」と分かるくらいの規模感。別の媒体では沢山コメントやメッセージがあって人気なんだろうな、でもこのnoteの感じが好きなんだよな〜、と思いながらコメントをしています。


で、この方は、毎回コメントに「いいね」を押してくれるのです。そして私は慣れることなく「わー!本人からいいねだ!コメント読んでくれてるんだ!」と思います。幸せ人間(笑)

まあでもいつも押してくださるので、どのコメントにも機械的に反応してるんだろうな〜とも思っていました。そうじゃないとうるさい人も居そうだし。何で私のコメントにはいいねくれないんですか!?ってやつ。


とはいえこの方のファンしか居なそうなコメント欄なので、心ない文章が書かれることもありません。敢えていいねを押さない理由もないのです。

つい先日までは。


そう、つい先日の投稿に、良い気はしないようなコメントが書かれたのです。ここではどの芸能人かということも明記してないので、コメントも私が受け取った感覚で意訳します。

いつも自撮りがブスに見えます。私はあなたのファンなのでもっと良い顔が見たいです。


あ?

こんなやつファンじゃねえ!


私に向かって言われたわけでもないのに「なんでそんなこと言うのー!!!」と怒りが湧いて、一瞬通報ボタンを探しました。


しかもこのコメントにさえ「いいね」が数件ついています。こんなのにいいねしなくていいよ!自分の心を守って!とそのいいねの内訳を確認すると、

本人からのいいねが無い!


良かったー!全部にいいね付けるしかなくなってる系じゃなかった!うるせえこんなこと書いてくんなボケ、と思ってるきっと!


念の為、そのコメントより後についた通常のコメントも確認しましたが、そちらには本人からのいいねが付いていました。なので、まだ見てないってことじゃなくて、脳を通ったうえで「いいねではない」と判断されています。


ていうかこんなコメント、本人の脳を通すな!書くな!まじで、世の中に傷付けていい人なんて居ません。私も無意識に?意図せず?他人を傷つけることが無いよう、気をつけないとな〜

いただいたサポートは、健やかな暮らしのために使わせていただきます🐳💭