見出し画像

5/14Tue.イライラ

めちゃめちゃムカついた話があるんです。
木曜のとある講義で模擬保育をするんですけど
誰の指導案を元にするのか、どの部分をやるのか
っていうのを決めなきゃいけなかったんですね。

それで、グループのみんなと話してたんですけど
あれは嫌だ、これも嫌だ、って否定ばっかりでさ。
意見を言うならまだしも言わないんですよね(笑)

僕ともう1人(みうちゃん)は真面目に話してんのに
他の3人がお喋りばっかりで。


さつまいもの苗植えの説明も
ろくにしないで僕とみうちゃんに任せっきりだし
そのくせ雑談になったら入ってくるし。


僕もみうちゃんも内心ブチ切れてました。
どーせ保育者役は僕とみうちゃんになるでしょうし
もう2人で決めちゃおうよ、ってなりました(笑)


真面目相談してるのがバカバカしい。
解散、というより僕が耐えきれなくなって
製作したいから図工室行く、って言って
みうちゃんと一緒に離脱。


図工室でお互いに愚痴りまくってました(笑)
もちろん製作もやりました。
無心でやって、少し落ち着きました。


あとは、午前中のピアノの講義の時に
愛方にLINEした。
生理始まって、色々辛すぎて。
実習期間中に被らないだけありがたいですけど。

本当は電話かけようかとも思ったけど
多分泣いちゃうと思ってやめた。
まぁ、LINE返ってきただけで
うるうるしちゃってたんですけど。


3限目の講義で実習期間中の抱負を発表しました。
「泣かないで乗り切れるように頑張ります」
とだけ言って終わらせました。
多分無理ですけどね。

講義中ずっと製作、といっても
はさみでイラストを切ってたんですけど
先生が大目に見てくれて助かった。
おかげで1つ完成しました。


帰宅後、少し休んで製作開始。
中途半端に作って終わってるのとかあるので
それを仕上げながら新しいのも作ってます。
指導案も書き始めなきゃだけど
余裕なくて泣きそう。どうしよう。


とりあえず今日はここまで。
明日は急遽バイトです。
生理痛とか色々と辛いけど
死なないようにがんばる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?