見出し画像

note初投稿&自己紹介

note初投稿!
実は4年くらい前にも投稿したけど、1日坊主でした。

投稿を始めようと思ったきっかけは、
これから転勤妻になるよって方に転勤妻のリアルをお届けしたい!
そんな気持ちからです。

ちなみに私は夫についていってます。
実家を出て一人暮らしした後に同棲して今に至りますが
旦那さんとの暮らしが今までで一番、気楽だからです。

気楽に生きれるのって最高。

でも良い点・悪い点があるのが事実。
それについては次回にしたいと思います。


●自己紹介

初投稿なので、自己紹介しますねー。

まず、私のページを見てくださっている方、ありがとうございます!
今回は3日坊主になりません!とみなさんに誓います・・・(笑)

社会人になって10年目になりますが、
転職回数6回くらいあります。長くて4年、短くて半年。

●百貨店で販売職 
●営業事務 
●CADでの設計 
●一般事務 

販売職は美意識やコミュ力上がるし、業務内容もやり甲斐がある!
休日が少ないから体力的にしんどかったけどね…

事務職はその真反対で、ほんと地味(色んな意味で)
ほとんど座りっぱなしで体力的には楽です…!

何を優先するかですね、私は「年間休日125日・土日祝休み」
この条件を最優先に仕事を決めています。

6年前に出会った夫と一緒に暮らしていて、
この春に転勤になったので3月末で退職し、今は転職活動中です。
家で始められることをチャレンジしてみようと思い試行錯誤している最中です。



ちょっと話かわるんですが、子供ころの読書感想文とかめっちゃ嫌いやったんですけど、苦手を克服したい(ドMかも)と思い、去年の夏頃からたま~にライティングを勉強していて、
読者目線で書くことを意識すると、会社でメールを書くときに「読みやすい」「分かりやすい」と言ってもらえることが増えたんです。

文章は書けば書くほど、筋トレのようにトレーニングで上達するそうなので、まずは続けるを目標に^^
その延長線でみなさまのためになることを伝えることができたらいいなって思っています!

自己紹介がサラッと終わっちゃった。まぁ、いっか。

読んでくれたみなさま、ほんとにありがとうございます。

また明日~♪













この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?