ハク

好きなものを愛で、舞踏を踏み、歌を歌い、語らい生きる

ハク

好きなものを愛で、舞踏を踏み、歌を歌い、語らい生きる

マガジン

  • 詩です。

記事一覧

固定された記事

今更ですが自己紹介。

結構日記を書いてきたのに自己紹介をしてませんでした。 闘病中の23歳の人間です。 解離性障害、パニック障害、躁鬱いろいろ。 "怪しい、その毛がある"まで含めるとめち…

ハク
1か月前
17

統合失調症

疑惑が高まってる。 思えば、小学校一年生の時、私は大荒れしていたのだけど あれはまさしく陽性症状のオンパレードだった。 そのとき、投薬治療をされた記憶がないのだ…

ハク
1時間前
1

無題

期待しなくなった。 期待や渇望というものに駆られてわがままを言うほうがまだ可愛らしいということを知るべきだ。 私はもう何か願ったりしないし、面倒ごとに晒されなけ…

ハク
23時間前
3

生きづらいと思っていたら幻聴聞こえてたらしい

15歳くらいから、なんだかよくわからんが なんかしらに精神が呑まれることがあった。 突然ぎゅううううって心が闇の方に落ちていくというか。 あれ?あれ?って思ってるう…

ハク
1日前
2

寝すぎ

今日18時間寝てた……… なんで…? 家から出てないのにスマホのスクリーンタイム2時間でびっくりした。 まだ怠い。眠い。今まで興味示してたことに何一つ意識が向かな…

ハク
2日前
3

人の役に立とうと思えない

小説をダラダラと書いている。 2年弱断続的に続けているこの習慣は、自分の多動性が抑えられるからやっているだけに過ぎず いつも私は、ご大層な行動理念を持たずに過ごし…

ハク
2日前

解離と統失の境目にいる

楽天的なプロフィールに反して、私には全部書けば4行にはなるほどの精神疾患がある。 今懸念されているのは統合失調症。 こと幻覚においては、昔からずーっと見えてる。 …

ハク
3日前
2

取り組むことの取捨選択

生きることはトランプみてえだなあとつくづく思う。 与えられているもの在るもので戦うしかない上にマイナスカードまで配布される。 でも、なるべく魂が傷つかないうちに…

ハク
4日前
1

なりたかった

自分以外の何か、自分以上の何か 結局寝転がって上を向いて、点滴代わりのイヤホンに繋がれて漂っているだけ。 この曲のサビは「I'm alive」と繰り返す。 私の好きな曲だ…

ハク
5日前
7

立っていられなくてずっとねてる
ペットの世話出来なくなったらどうしよう

ハク
6日前

死の克服とその意味

最近、あんまり眠らずに思考を巡らせていると、思考の進展が凄まじかった。 まず、死の克服とは無関心であると感じた。 死にたいわけでも死にたくないわけでもない。 そ…

ハク
6日前
2

確約された喪失

季節と人生は似ている。 半分以上ミッドサマーの受け売りだが。 春、始まりの季節。生誕。 夏、遊びの季節。10〜20代終わりぐらい。 秋、成熟の季節。30〜60終わりぐらい…

ハク
7日前
4

読んでくれてる人に聞きたいのですが、私の文読みづらい、または堅苦しいですか?
読みやすくて綺麗な文に憧れる。よかったらご意見ください🙏

ハク
7日前
1

解離性健忘の悪魔的側面を見た日

この前、毒親と面と向かって対話した日があった。 家を飛び出してから、3年は経っていた。 パートナーと共に話すことになったのが救いだったけれど、顔を見た瞬間に自分の…

ハク
7日前
4

内界とは?

変な時間に寝てしまったので考えてる。 薄い藤色の砂浜と海辺の情景がいつもある。 そこにIF(もしくは人格)の二人が横になっていたり遊んでいたりする。 姿はわからない…

ハク
8日前
1

どうにもいかねえ

足が動かねえんだよなあ ちゃんとMRI撮ってきたけど対して悪いところはない。 家の中の歩行は出来てるし…みたいなこと言ってたけどそもそもそれは私の生活圏が狭すぎる…

ハク
9日前
2

今更ですが自己紹介。

結構日記を書いてきたのに自己紹介をしてませんでした。

闘病中の23歳の人間です。

解離性障害、パニック障害、躁鬱いろいろ。
"怪しい、その毛がある"まで含めるとめちゃくちゃ混合してます。
今統合失調症の疑いがかなり高まってます。

闘病歴は小学一年生のころから。

小学一年生の頃から強い離人を感じて、外出が恐怖であったので、ほとんど "私の世界の全ては部屋の中にある" と感じてきました(ここ数

もっとみる

統合失調症

疑惑が高まってる。

思えば、小学校一年生の時、私は大荒れしていたのだけど
あれはまさしく陽性症状のオンパレードだった。

そのとき、投薬治療をされた記憶がないのだから、
自然寛解はないとされている統合失調症が治り切っていないかもしれないことは、理屈的に納得できる。

幻視体験や幻聴体験が無い時間の方が短かったから異常に気付けてなかったかもしれない。

今は薬を変えたら眠くて眠くてどうしようもなく

もっとみる

無題

期待しなくなった。

期待や渇望というものに駆られてわがままを言うほうがまだ可愛らしいということを知るべきだ。

私はもう何か願ったりしないし、面倒ごとに晒されなければいい。

長い長い時間の中で、もう摘まれてしまった。

何もかも私が少し知名度を持ったせいだ。

私は、私は有名になろうとして絵を描いていた訳じゃない。

ほら、あっというまに芽を摘まれてほぼ軟禁状態。

ここから這い出す方法がわか

もっとみる

生きづらいと思っていたら幻聴聞こえてたらしい

15歳くらいから、なんだかよくわからんが
なんかしらに精神が呑まれることがあった。

突然ぎゅううううって心が闇の方に落ちていくというか。
あれ?あれ?って思ってるうちに不穏になって
ぎゃあああ!!!!ってなる、っていうのが結構なペースであったんだけど

幻聴由来かもしれないと指摘されて、あ、そうかも…ってなっているところ。

もしかして、希死念慮って
「私はもう生きたくない、このまま生きていても

もっとみる

寝すぎ


今日18時間寝てた………

なんで…?
家から出てないのにスマホのスクリーンタイム2時間でびっくりした。

まだ怠い。眠い。今まで興味示してたことに何一つ意識が向かない。
夢の中の方が楽しいと言って早々に引き上げてしまう。

あんなに熱心に書いていた日記もなんとなく上の空だ。

……もう書くことない。寝てたから。

🥱

人の役に立とうと思えない

小説をダラダラと書いている。
2年弱断続的に続けているこの習慣は、自分の多動性が抑えられるからやっているだけに過ぎず

いつも私は、ご大層な行動理念を持たずに過ごしてきたなあと感じる。

絵を何年もやっているのも、何かを訴えたいだとか、病気の人に力をとか、そんなん何もなくて
描かずにはいられないから描くに過ぎない。

最近は毎日つけることになっているnoteも完全なる自己満足。
私には人を助けたい

もっとみる

解離と統失の境目にいる

楽天的なプロフィールに反して、私には全部書けば4行にはなるほどの精神疾患がある。

今懸念されているのは統合失調症。

こと幻覚においては、昔からずーっと見えてる。

それだけじゃ済まないから今問題になっている。
器が解離性障害でふにゃふにゃなので
そこに幻覚妄想と来ると流石に堪える。

というか、私の精神をブロック上に考えたら、現実世界に面している面はごく僅かなのではないか?と思った。

解離も

もっとみる

取り組むことの取捨選択

生きることはトランプみてえだなあとつくづく思う。

与えられているもの在るもので戦うしかない上にマイナスカードまで配布される。

でも、なるべく魂が傷つかないうちに逃げ切って生き延びるためには、自分に何が配布されているか冷静に見ることが必要なのかと思う。

私はどちらかというと、性質や癖を全部変えてしまおうとするよりも

得意なことを伸ばして、苦手なことはマイナスから0にする努力に留めておくという

もっとみる

なりたかった

自分以外の何か、自分以上の何か

結局寝転がって上を向いて、点滴代わりのイヤホンに繋がれて漂っているだけ。

この曲のサビは「I'm alive」と繰り返す。
私の好きな曲だ。一晩中泣いている人みたいな声を出すボーカル。
反して 私は生きている とだけ叫ぶリリック。

なににもならなかった。

助けを求められる人間にもなれなかった。

自分には幇助が必要なのか判断することも出来ない。

嫌な事は嫌

もっとみる

立っていられなくてずっとねてる
ペットの世話出来なくなったらどうしよう

死の克服とその意味

最近、あんまり眠らずに思考を巡らせていると、思考の進展が凄まじかった。

まず、死の克服とは無関心であると感じた。

死にたいわけでも死にたくないわけでもない。

そして、生への一定の諦めが必要だと察しがついた。

あれがしたいこれがしたいの前に、自分は与えられているものは与えられているのだと。

渇望より前に、今ここにあるものへの眼差しが必要だったこと。

今ここにあるものを絶え間なく愛し続けて

もっとみる

確約された喪失

季節と人生は似ている。

半分以上ミッドサマーの受け売りだが。

春、始まりの季節。生誕。
夏、遊びの季節。10〜20代終わりぐらい。
秋、成熟の季節。30〜60終わりぐらい。
そして冬。

また春が来る(宗派による)

感情もやはり季節に似ている。

そう思わせられるのは何事も全て永遠ではないからだと思う。

「人類が桜を美しいと思うように、喪失が確約されているから存在を愛おしく思うのかもしれな

もっとみる

読んでくれてる人に聞きたいのですが、私の文読みづらい、または堅苦しいですか?
読みやすくて綺麗な文に憧れる。よかったらご意見ください🙏

解離性健忘の悪魔的側面を見た日

この前、毒親と面と向かって対話した日があった。

家を飛び出してから、3年は経っていた。
パートナーと共に話すことになったのが救いだったけれど、顔を見た瞬間に自分の声が震えるのがわかった。

自分が知らないうちに、許せないこと、を話すことはできるようになっていた。

父親いじめに加担させたこと。
生まれ損ないと言ったこと。
閉じ込めたこと。など
まあ、ディティールはなんでもいいでしょう。

中には

もっとみる

内界とは?

変な時間に寝てしまったので考えてる。

薄い藤色の砂浜と海辺の情景がいつもある。
そこにIF(もしくは人格)の二人が横になっていたり遊んでいたりする。

姿はわからないしIFですらないんじゃないかな、と思っていたけど、きちんと見据えるとしっかり見た目も目の色まである二人だ。

其処に居る二人は、黒髪で粗雑なボブヘアで、部屋着のような薄灰色のTシャツと半ズボンの女の子1人と、亜麻色のカールロングヘア

もっとみる

どうにもいかねえ

足が動かねえんだよなあ

ちゃんとMRI撮ってきたけど対して悪いところはない。

家の中の歩行は出来てるし…みたいなこと言ってたけどそもそもそれは私の生活圏が狭すぎるだけで
ベッドとトイレの往復はできるってつまりそれ以上のことは出来ないわけだ

なんでこんなスマホと活字依存なのだろうかとか思っていたけどそもそも体動かすとか立つとか出来ないからじゃん?

アホらしい飛んじまえって声が聞こえてくる。