ねじれトンカチ

量産型雑魚SE。アニメとゲームが生きがい

ねじれトンカチ

量産型雑魚SE。アニメとゲームが生きがい

記事一覧

最近結果だけを求めて真実を見失っていると思う

ジョジョの奇妙な冒険は非常に有名な作品ではありますが、実際内容まで全て把握している人は案外少ないんじゃないかなと思ってます。 ただそんな中でも「内容は知らなくて…

分水嶺が来そうな予感がする話

自分だけかもしれませんが、人生は楽しいとき、嬉しいときは転んで怪我したとしても「やっべはしゃぎすぎた!気をつけよ!」で終わるものですが、不安なとき、苦しいときは…

テレワークの恐ろしさを知った日

まだ幼いころ、「サービス残業」という言葉は良い意味を含んだ言葉だと思ってました。 締切まで頑張っても作業が終わりそうにない。残業すれば終わりそうだけど残業は原則…

結局働きたくないという話

新型コロナウイルスがいまだ猛威を振るっている中、雑魚SEである自分もついにテレワークで家から働くようになりました。 自分の中で働くという行為に忌避感を抱く理由の1…

FGO2部6章後半、ガチャはだれが来るか予想してみる

ボックスイベが来るなんて何人ぐらい予想できたんでしょうかね。 それはともかくいよいよ7月に突入し、2部6章後半まで2週間を切りました。 なんで試しにガチャで誰が実装…

2021年春アニメを振り返る

早いもので4月から始まったアニメは続々と最終回を迎えつつあります。アニメを見る身としては3月、6月、9月、12月は時間の流れを感じさせますね。 さて2021年春アニメ、自…

ウマ娘で爆死して思ったこと

『ウマ娘』と聞いてなんじゃそらと答える人って、インターネット上では少数派なんじゃないでしょうか。 それでも知らない方のために記載すると、現実で活躍した競走馬の名…

最近結果だけを求めて真実を見失っていると思う

ジョジョの奇妙な冒険は非常に有名な作品ではありますが、実際内容まで全て把握している人は案外少ないんじゃないかなと思ってます。

ただそんな中でも「内容は知らなくてもこの台詞は知っている」というのは多い気がしていて、その中の1つとしてこのような台詞があります。

『そうだな…わたしは「結果」だけを求めてはいない。「結果」だけを求めていると、人は近道をしたがるものだ…………近道した時、真実を見失うかも

もっとみる

分水嶺が来そうな予感がする話

自分だけかもしれませんが、人生は楽しいとき、嬉しいときは転んで怪我したとしても「やっべはしゃぎすぎた!気をつけよ!」で終わるものですが、不安なとき、苦しいときはボールペンを床に落としただけという些細な出来事でも小さな亀裂が入ったような悲しみを抱いてしまいます。

さてまだ社会人生活が2桁にも届いていないほどの未熟SEである自分ですが、ぶっちゃけ今の生活はよろしくない気がします。

ここで自分のとい

もっとみる

テレワークの恐ろしさを知った日

まだ幼いころ、「サービス残業」という言葉は良い意味を含んだ言葉だと思ってました。

締切まで頑張っても作業が終わりそうにない。残業すれば終わりそうだけど残業は原則禁止である。

そんなときに、特別に定時の範囲を超えて仕事をしてもいいという許可が降りることが「サービス残業」だと思ってました。

さて話は変わって、今の自分の上司はとってもやさしいひとです。

残業をいっぱいしてると「無理して残業しない

もっとみる

結局働きたくないという話

新型コロナウイルスがいまだ猛威を振るっている中、雑魚SEである自分もついにテレワークで家から働くようになりました。

自分の中で働くという行為に忌避感を抱く理由の1位が片道2時間という狂った通勤時間にあったので、それが無くなった今もっと晴れやかに働けるようになるのかなと思いました。

違いましたね。

現実は働きたくない理由ランキングが更新されただけで、こうして日曜の夜に『明日からまた5日間も連続

もっとみる

FGO2部6章後半、ガチャはだれが来るか予想してみる

ボックスイベが来るなんて何人ぐらい予想できたんでしょうかね。

それはともかくいよいよ7月に突入し、2部6章後半まで2週間を切りました。

なんで試しにガチャで誰が実装されるのか予想して、どれぐらい的中できるのか遊んでみようと思います。また2部6章のネタバレが含まれているのでご注意ください。

誰が実装されるのか?過去のシナリオやマテリアルを含めるときりがないので範囲を2部6章のみに絞って考えてみ

もっとみる

2021年春アニメを振り返る

早いもので4月から始まったアニメは続々と最終回を迎えつつあります。アニメを見る身としては3月、6月、9月、12月は時間の流れを感じさせますね。

さて2021年春アニメ、自分は以下の10本のアニメを見ていました。

・すばらしきこのせかい

・シャドーハウス

・Vivy

・バックアロウ

・さよなら私のクラマー

・スーパーカブ

・ゾンビランドサガ リベンジ

・究極進化したフルダイブRPG

もっとみる

ウマ娘で爆死して思ったこと

『ウマ娘』と聞いてなんじゃそらと答える人って、インターネット上では少数派なんじゃないでしょうか。

それでも知らない方のために記載すると、現実で活躍した競走馬の名前を持つ美少女『ウマ娘』と、そんな彼女たちを導き支えるプレイヤーの分身『トレーナー』が友情とも恋愛とも言えるような深い絆をはぐくみつつ目標へ向かって頑張るゲームです。

一言で言えば、育成要素のあるギャルゲーですかね。

リリースから数か

もっとみる