理系女子大生の悩み

この記事を読んでくださっている方はおそらく理系女子の方が多いのではないでしょうか?

みなさんが理系を選んだ理由は何でしょう?
たとえば、医学部、薬学部、看護学部、歯学部、栄養学部は理系の中でも女子に人気があります。
上記の学部は大学卒業と一緒に資格を取れることが多く、就職後の将来の展望が見えやすいかもしれません。

私が所属している理工学部は、あまり女子に人気がありません。それでも、学部の女の子にはみんなやりたいこと、学びたいことがあって、将来エンジニアになろう、とか、起業しよう、とか、未来予想図があります。

私の家は建築士の祖父母と化学系出身で理系メーカーで働く両親、大学病院で働く医者のおば、などがいて、理系家系です。
好きな科目も数学と理科だし、と理系に迷いなく来ました。

大学に入ってからも、理系科目の成績の方がよく、勉強面での困り事はそこまでありません。

「じゃあ、何に悩んでいるんだよ」
と思う方が多いですよね。

機械系あるあるかもしれませんが、男子の多さです。

そもそも、女子の友達も15〜20人とかで、特別多い訳では無いのですが、男子となるとほとんど友達がいません。

とはいえ、男子が多い''だけ''では困り事は特にありません。
女子の友達と一緒に授業を受けて、一緒に勉強する。高校の時と同じように過ごせています。

しかし、問題は研究室に配属された後。研究室決めが来年あるのですが、不安で仕方ありません。

私の第1希望の研究室は、HPを見ると、例年女子が0〜2人を推移しているようでした。
もう1人女の子がいるならいいけれど、女子が自分以外1人だったらどうしよう。
そんな不安を抱いています。

今までは、男子とは無理に仲良くする必要はない、というスタンスを取っていたのですが、女子1人で友達なしで研究室で過ごすというのはかなりきついことは容易に想像つきます。

加えて、お酒が飲めない私は、飲み会が苦手です。研究室に入ると、飲み会は仲を深める重要な機会だと聞きます。

酒の勢いで…とか、女子はトイレに行った時に薬物を入れられて…とか、恐ろしい話も聞きます。自分の身を守るためにも、なるべく避けたい行事です。

しかしながら、飲み会に行かない人というのはハブられる可能性はかなり高いですよね。性別も1人だけ違うと余計。

大学は人脈がとても大事です。

大学の成績の半分は人脈と言っても過言ではありません。過去問はもちろん、教授からの連絡事項、課題の期限の確認、授業中の板書の共有など、友達がいる前提で進む授業もあります。

今の時代はメールで通知が来ますが、「友達に○○の課題の期限って明日までだよね?」という確認のLINEが来なかったら自分も出し忘れていたかもしれないなんて状況はよくあります。友達が多い人はその点とても有利です。

研究室も、同じだと思います。

研究室の同期に女子がいなかった場合、地獄の研究室生活が待っています。

①女子が来るか分からないが今の第1希望研究室を第1希望にする
②友達の行きたい研究室に合わせる

という2つの選択で悩んでいます。
①を選びたいところですが、一種のギャンブルですよね。

先輩のリケジョの方々はどうしていたのでしょう。
母親の大学生の時の研究室は女子2人か3人だった(私の記憶が曖昧です)そうで、別に男子の存在気にならなかったけどな〜と言っていました。

こんなことで悩む必要のない女子校に帰りたいな、と思います。

でも、2024年にはお茶の水女子大学に工学部が新設されるようです。私も通いたかった…
あと少し遅く生まれるべきでした…笑

少し長くなりましたが、私の大学での悩みについて、でした。
まだまだ悩み事はありますが、今回はここらへんで終わりにしようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?