xaymaca

読書好きというよりも、活字中毒。 音楽好きというよりも、音響中毒。 一日活字を目にしな…

xaymaca

読書好きというよりも、活字中毒。 音楽好きというよりも、音響中毒。 一日活字を目にしないと瞳孔が開きます。 一日音楽を耳にしないと宇宙の意思と交信を始めます。

マガジン

  • 写真で二言三言

    ランダムに選んだ過去の写真からインスピレーションを受けた小咄、コラム、戯言などを書き留めます。 読んでも読まなくても人生にはなんの影響もない、そんな活字の羅列で時間つぶしをしてみるのも一興です。

最近の記事

家系ではない金澤系?な『金澤神仙』。

『2014年夏から2016年夏に撮られた写真から、当時の二年間の金沢生活を振り返り、想い出を記録に定着させる写真で二言三言。』 金沢へ引っ越してきた当初、ジモティにオススメのラーメンは?と聞くと十中八九『8番ラーメン』と言われて、正直金沢のラーメン文化を疑う日々であった。 がっ!?その石川県民・金沢市民の三世代のDNAに刻まれた『8番ラーメン』信仰については以前もご紹介したと思うが、はじめて食べた8番ラーメンは高速道路のサービスエリアのラーメン並だが、不思議と金沢で一年も暮

    • 男飯の要素全てがここに在る、『宇宙軒食堂』のトンバラ定食!

      『2014年夏から2016年夏に撮られた写真から、当時の二年間の金沢生活を振り返り、想い出を記録に定着させる写真で二言三言。』 男飯に必要な要素といえば、『こってり』、『ボリューミー』、『味が濃い』というところであろうか。 自分自身が10代20代の頃であればいざ知らず、とっくに人生のターニングポイントを迎えている初老になっても、こってりと脂っぽくボリューミーで味が濃い、白米が止まらない料理を前にすると脊髄反射で箸が進んでしまうのである。 ここのところ金沢名物である海鮮モノ

      • チェーン店なのに今では味わえない『くるまやラーメン』。

        『2014年夏から2016年夏に撮られた写真から、当時の二年間の金沢生活を振り返り、想い出を記録に定着させる写真で二言三言。』 金沢時代に暮らした長田のマンション前の長田交差点を曲がり、犀川に架かる若宮大橋の方へ向かって自転車を漕いでいくと見覚えのあるチェーン店のラーメン屋を発見した。 『くるまやラーメン』である。 たしか都内では西と東の方しか店舗展開していなかったと思うが、わたしはこの看板をよく目にしていた。 北関東の実家の隣町の街道沿いに2、3店舗展開していたのである

        • ピザよりも先に口にしていた昭和の喫茶店育ち。

          『2014年夏から2016年夏に撮られた写真から、当時の二年間の金沢生活を振り返り、想い出を記録に定着させる写真で二言三言。』 前回同様、2015年9月の東京出張時の写真から。 わたしの両親は共働きであり、母は当時電電公社と呼ばれていた現在のNTTで電話交換士の仕事をしていたことから、月に何回か泊まりのシフトが存在した。 泊まりの時の母はいつもより遅い時間(といってもわたしは学校に行ってる時間帯なので実際出勤の姿の記憶は無いのだが)に出勤して一晩仕事をして、翌朝8時くらい

        家系ではない金澤系?な『金澤神仙』。

        • 男飯の要素全てがここに在る、『宇宙軒食堂』のトンバラ定食!

        • チェーン店なのに今では味わえない『くるまやラーメン』。

        • ピザよりも先に口にしていた昭和の喫茶店育ち。

        マガジン

        • 写真で二言三言
          513本

        記事

          東京出張で久々に味わった懐かしの味『満来』。

          『2014年夏から2016年夏に撮られた写真から、当時の二年間の金沢生活を振り返り、想い出を記録に定着させる写真で二言三言。』 2015年8月から9月にかけてはけっこう頻繁に東京出張が重なっていたようである。 思い返すに事業計画の空積みを実体化すべくいろいろと本社様に仕事の無心に走り回っていた時期なんだと思う。 そんな東京出張で泊まりの場合は、旧職場の最寄りでもあった新橋のアパホテルに宿泊することが多かった。 旧職場に顔を出したり、新橋駅周辺の行きつけのお店で食事をしたり

          東京出張で久々に味わった懐かしの味『満来』。

          『とんとん亭』の日替わりランチはオマケのメンチかつサンドすら立派な主食級!?

          『2014年夏から2016年夏に撮られた写真から、当時の二年間の金沢生活を振り返り、想い出を記録に定着させる写真で二言三言。』 北安江、諸江通り沿いの『とんとん亭』については以前もご紹介したかもしれないが、およそ金沢の海の幸を楽しみにやってきた観光客がわざわざ足を向けるには微妙に遠く、海の幸でもないことからその優先順位は限りなく下がるであろうことは想像に難くない。 実際にわたしが暮らしていた2016年6月までの間に店内が観光客で賑わっていた記憶は無く、ほとんどがジモティで占

          『とんとん亭』の日替わりランチはオマケのメンチかつサンドすら立派な主食級!?

          金沢市中に中津が出現!?KARAAGE83。

          『2014年夏から2016年夏に撮られた写真から、当時の二年間の金沢生活を振り返り、想い出を記録に定着させる写真で二言三言。』 先日ご紹介した広坂の『あげは』と同様に、今回のお店もなんでもっと早いうちから入店しなかったのだろうか?と後悔をしたお店である。 今回のお店は安江町に在った、そう残念ながらたしかわたしが金沢から東京に引っ越した2015年の夏過ぎには建物老朽化による立ち退きでお店を閉めてしまったのだ。 そのお店は『KARAAGE83』。 なかなかアメリカンな印象も持

          金沢市中に中津が出現!?KARAAGE83。

          富山ブラックといえば『大喜根塚店』がホンモノ!

          『2014年夏から2016年夏に撮られた写真から、当時の二年間の金沢生活を振り返り、想い出を記録に定着させる写真で二言三言。』 先日、富山駅構内のとやマルシェに出店している富山ブラックの『大喜』についてアップした通り、これが通常の味覚ではあり得ないくらいに、真夏に朝から汗水垂らして肉体労働に勤しんだ日の昼食でもないとなかなか身体が受け付けないような塩辛さであり、これがご当地ラーメンとして名を馳せる本場の『富山ブラック』なのか? と、合点がいかなすぎて首が90度曲がったままに

          富山ブラックといえば『大喜根塚店』がホンモノ!

          想い出の味『カプリチョーザ』の田舎風。

          『2014年夏から2016年夏に撮られた写真から、当時の二年間の金沢生活を振り返り、想い出を記録に定着させる写真で二言三言。』 『カプリチョーザ』といえば、上京とともに知り、大学の友だちや彼女と通いまくった記憶の中のお店であった。 当時は都内でも有名どころにはかならず出店していたと思われるが、わたしが通い尽くしたお店は下北沢店であった。 バブルが始まる頃合いと重なっており、米よりもスパゲティ。なんなら自宅でもスパゲティを茹でて食べるのが都会の生活という程度には、すっかり頭

          想い出の味『カプリチョーザ』の田舎風。

          広坂町の名店『あげは』の海鮮饅頭は是非食べるべき!

          『2014年夏から2016年夏に撮られた写真から、当時の二年間の金沢生活を振り返り、想い出を記録に定着させる写真で二言三言。』 金沢に引っ越してきた2014年7月時点で、金沢市内の行ってみたいお店リストの上位にランキングさせておきながら、なかなか入店する機会を得られていなかったのが広坂町の『あげは』さん。 なにせ、今度こそは!と意気込んで訪れる度にそのお店の前の行列に心が折れてしまい、何度となく肩を落としてお店の前を通り過ぎることを繰り返していたのが、たまたま近所のお客さ

          広坂町の名店『あげは』の海鮮饅頭は是非食べるべき!

          第七以外に、金石餃子もオススメです!

          『2014年夏から2016年夏に撮られた写真から、当時の二年間の金沢生活を振り返り、想い出を記録に定着させる写真で二言三言。』 金沢というと海鮮のイメージが強すぎて、よほどの変化球狙いでも無い限り「餃子」にスポットがあたることはないが、そんな中でも金沢市民のソウルフードとまで親しまれている『第七餃子』ではなく、『金石餃子』となるとさすがにそこまで金沢グルメをほじくるメディアもなかなかないのである。 まだ『第七餃子』には触れていないと思うが、その前に我が家で訪れたのが『金石

          第七以外に、金石餃子もオススメです!

          さすがにそばは本場に叶わない!

          『2014年夏から2016年夏に撮られた写真から、当時の二年間の金沢生活を振り返り、想い出を記録に定着させる写真で二言三言。』 以前も近所で発見したお蕎麦屋の『大藪』をご紹介した際に触れたはずだが、食べ物に関しては恵まれすぎている金沢生活でも、唯一関東が恋しかったのが『蕎麦』であった。 うまい、不味いでいうと旨くはあるのだが、今ひとつ北関東山間部でひっそりと営んでいる蕎麦屋で育った身としてはそれを越えるモノでは無かった金沢での蕎麦事情… そんな蕎麦への渇望を一瞬癒してくれ

          さすがにそばは本場に叶わない!

          2015年の夏休みは軽井沢へ。

          『2014年夏から2016年夏に撮られた写真から、当時の二年間の金沢生活を振り返り、想い出を記録に定着させる写真で二言三言。』 2年間の金沢生活では引越をして住民票を写し、れっきとした金沢市民であったにも関わらず、でも心の内は半分余所者の観光客気分みたいな部分もあり、個人的にはそんな中途半端な感じだったため、夏休みに旅行に出かけなくても、日々旅行みたいな新鮮味を感じていたのだが、妻はそれはそれこれはこれとちゃんと夏休みに旅行に行きたがったので、2015年の夏休みは北陸新幹線

          2015年の夏休みは軽井沢へ。

          近江町市場の端っこまで足を伸ばした『大友家』。

          『2014年夏から2016年夏に撮られた写真から、当時の二年間の金沢生活を振り返り、想い出を記録に定着させる写真で二言三言。』 今週は定食話が続くようで、ご容赦願いたい。 さすが長年近江町市場の近所で働いているおっちゃんだけあって、まだ金沢市民歴一年程度のわたくしごときでは立ち寄らないようなところまで、近江町市場を知り抜いている。 2014年夏に引っ越してきて以来、一年が経ち結構近江町市場も知り尽くしていたつもりになっていた2015年夏のわたしだったが、そもそも最初の頃は

          近江町市場の端っこまで足を伸ばした『大友家』。

          おっちゃんたちとよく通った安江町の『之』さん。

          『2014年夏から2016年夏に撮られた写真から、当時の二年間の金沢生活を振り返り、想い出を記録に定着させる写真で二言三言。』 先日、近江町市場のめぼしいお店は一通り行き倒してしまったんで、ジモティオススメのC級寿司を教えてもらった話をアップしたが、お寿司に限らず定食屋もいろいろと2015年夏の頃合いは教えてもらっていた。 というか、とりあえずいろいろと試してみたかったんで、この一年はお弁当がないときにはひたすら独りで市内を探検していたのだが、このころは職場のおっちゃんた

          おっちゃんたちとよく通った安江町の『之』さん。

          期待しすぎると痛い目を見る富山ブラックの『大喜』。

          『2014年夏から2016年夏に撮られた写真から、当時の二年間の金沢生活を振り返り、想い出を記録に定着させる写真で二言三言。』 海鮮モノには目が無いわたしである。 なので金沢転勤が決まったときには我が妻には迷惑をかけるかもしれないが、北陸の海の幸を食べまくり!ということで、脳内は狂喜乱舞であった。 そんなわたしであるが、単純に食事となるとご飯物よりもラーメンが一番の好物である。 なので、金沢市民のソウルフードである『8番ラーメン』を初めて食べた時には、なんで?と思ったが(

          期待しすぎると痛い目を見る富山ブラックの『大喜』。