見出し画像

ロールモデルを探すのをやめる

これからの進路に悩んでいる。

そもそも、自分は進路選択に四苦八苦してきた人生で、きっとこれからも四苦八苦するだろう。まず、新卒時の就活が上手くいかなかった。京都大学の肩書きを持ってすれば就活なんて楽勝だと思われるかもしれないが、現実はそう簡単に上手くいかない。確かにESはほぼ通過していたが、面接がとても苦手で落ちまくった。あまりにも落ちるものだから、一時期メンタルを病んで心療内科に通院していた。

結局、新卒で何とか就職することはできた。そんな会社も、2年で辞めてしまう。同じ業界の大手会社からスカウトされ、キャリアアップを果たそうと転職を決めたのだった。

転職の結果というと、入社して9ヶ月で適応障害を発症して休職するというものだった。転職したのは失敗だったと言えるかもしれない。適応障害を患った原因は色々重なっている。自分に対する期待をプレッシャーに感じていたとか、予想より労働時間が長かったとか、上司との相性が良くなかったとか。

とりあえず復職したものの、正直今の会社でやっていく自信が無い。転職したい気持ちはあるのだが、2社連続で短期離職している経歴では、中々上手くいかないだろう。

転職したい理由はもう一つある。私は現在東京に住んでいるのだが、恋人が関西に住んでいて、遠距離恋愛しているのだ。当初は恋人に東京に来てもらおうと考えていたのだが、休職を経てその選択肢に疑問を呈するようになった。かと言って、今の会社はプライベートの事情を考慮して転勤できるほど融通の効く会社ではない。居住地の問題もあり、余計に転職したい気持ちに拍車をかける。

会社員として生きるのを諦めて、個人事業主や起業という選択肢についても考えている。今の時代、個人事業主や起業家の方が沢山インターネットで発信している。何か参考になるかと思ってネットサーフィンに勤しんでみるものの、正直あまり意味のない行為かもしれないと思う。インターネットで発信されている内容の一部を知ったって、その人をロールモデルにできるわけがない。当然、表では語られない苦労を沢山しているに違いない。それに、当人たちと私では、性格、能力、健康状態、環境、経歴、生い立ち、人間関係、資産、などなど異なるものが多過ぎる。ロールモデルになり得る人を仮に見つけることができても、その人のようになれるわけがない。

これからの激動の時代、ロールモデルを探すのではなく、ゼロベースで自分の頭で考えるしかないのだろう。私は中途半端に保守的な人間なので、とりあえず会社員を辞めて見よう!みたいな思い切った選択肢を取ることができない。(休職時は退職するか真剣に悩んでいたが、結局復職してしまったし。)今の会社に軸足を置きつつ、労働を程々に抑えて、今後の進路を自分の頭で考える時間を捻出するのが良いのだろう。

今から一年後、自分が何をしているのか検討もつかない。まずは、そんな未来の見えなささを、不安に感じるのではなく楽しめないといけないような気がする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?