X-HEMISTRY inc.

「スマートホームに纏わる事業開発ならお任せください」 スマートホームのプロ集団X-H…

X-HEMISTRY inc.

「スマートホームに纏わる事業開発ならお任せください」 スマートホームのプロ集団X-HEMISTRY(ケミストリー)の公式アカウント https://x-hemistry.com/

マガジン

  • 今週のスマートホームニュース

    スマートホームに関する最新ニュースをお届けします。

  • 社員インタビュー

    X-HEMISTRYの社員を紹介します。

  • グルメ部

    X-HEMISTRYグルメ部が池袋を中心においしいグルメをお届けします!

  • CEOインタビュー

    X-HEMISTRY代表を務める新貝文将のインタービュー。スマートホーム、新規事業開発、経営関連のすべて。

最近の記事

  • 固定された記事

スマートホームに特化したコラムサイト、「スマートホームBASE」大公開!

スマートホームに関する事業開発のコンサルティングおよび伴走支援を行うX-HEMISTRYは、このたびスマートホームに特化したコラムサイト「スマートホームBASE」を公開いたしました。 普段も自社noteで最新のスマートホーム情報を発信していますが、スマートホームBASEではより詳しい、より専門的なスマートホーム市場分析・業界知見をお届けします。 最初の三つの記事(1.1〜1.3)はスマートホーム市場分析として、「スマートセキュリティ」から解説しています。 スマートホーム

    • 【モテ部屋プロジェクト】若林さんのスマートホーム改造

      プロジェクトの背景ある日、若林さんの悩み相談から始まった 「モテたいんだけど、どうしたらいいかな?」。そんな若林さんの一言から、このプロジェクトは始まりました。彼は真面目で仕事熱心な同僚ですが、恋愛面ではなかなか成果が出ない様子。そこで、私は一念発起して、彼の家をスマートホームに改造することを提案しました。スマートホーム化で若林さんの生活を劇的に変え、彼の魅力を最大限に引き出すことができると確信していたのです。 プロジェクトの目的おしゃれで居心地の良い空間作り 若林さん

      • 今週のスマートホームニュース #042

        こんにちは!X-HEMISTRYマーケ担当のRivaです。 今週も最新のスマートホームニュースをお届けします! Ecobee:熱波に自動対応するスマートサーモスタット Ecobeeは、自社スマートサーモスタットの新機能を発表しました。この機能により、電力不足のリスクがある際にサーモスタットが自動的に温度を調整し、エネルギーを節約できます。熱波中にエアコンの使用が急増すると停電が発生することがありますが、この機能はそれを防ぐために設計されています。 この新機能は「Ec

        • 【ZUBORA HOUSE】用意されたのは、最高のスマートホーム

          ZUBORA HOUSEとは? スマートホームの便利さに興味を持つ20代後半の女性二人が、その初めての体験をとあるリアリティーショー(っぽく)記録しました。 彼女たちは「ZUBORA HOUSE」というプロジェクトを通して、スマートホーム化された環境で共同生活を送り、その様子を追いました。彼女たちの冒険と試行錯誤を振り返りながら、スマートホームの魅力や課題について語ってもらいます。20代後半のErikaさんとその友人が、初めてのスマートホーム生活を体験し、その喜びや苦労

        • 固定された記事

        スマートホームに特化したコラムサイト、「スマートホームBASE」大公開!

        マガジン

        • 今週のスマートホームニュース
          42本
        • 社員インタビュー
          7本
        • グルメ部
          3本
        • CEOインタビュー
          3本

        記事

          今週のスマートホームニュース #041

          こんにちは!X-HEMISTRYマーケ担当のRivaです。 今週も最新のスマートホームニュースをお届けします! August:指紋認証対応の「Yale Keypad Touch」を発表 Fortune Brands傘下のAugust(Yaleの姉妹ブランド)は、優れたスマートロックを製造していますが、ここ4年間は新しいハードウェアを発表していませんでした。しかし、新しいワイヤレスキーパッド「Yale Keypad Touch」が登場し、指紋認証による解錠が可能になりまし

          今週のスマートホームニュース #041

          今週のスマートホームニュース #040

          こんにちは!X-HEMISTRYマーケ担当のRivaです。 Google HomeのOpen API計画から、 イケアの最新エネマネ機能つきスマートプラグまで、 今週のスマートホームニュースはMatter祭りです! ADT: ADT Plusホームセキュリティシステムの大幅アップグレードと新機能「Trusted Neighbor」発表 ADTは、ADT Plusでの大幅なアップデートを発表しました。このアップデートには、Google Nestデバイスとの統合や顔認識

          今週のスマートホームニュース #040

          今週のスマートホームニュース #039

          こんにちは!X-HEMISTRYマーケ担当のRivaです。 スマートホーム共通規格Matter 1.3 のリリースから、 Aqara最新スマートハブM3の発売まで、 今週も最新のスマートホームニュースをお届けします! Connectivity Standards Alliance:Matter 1.3リリース Matter 1.3の仕様とソフトウェア開発キットの最新アップデートがデバイスメーカーやプラットフォーム向けにリリースされました。キッチンや洗濯機置き場でユー

          今週のスマートホームニュース #039

          今週のスマートホームニュース #038

          こんにちは!X-HEMISTRYマーケ担当のRivaです。 今週も最新のスマートホームニュースをお届けします! Home Assistant:Open Home Foundationを設立 Home Assistantは、Open Home Foundationのプロジェクトとして生まれ変わりました。そして、その創造者たちは、ホームオートメーションの分野において、プライバシー、選択肢、持続可能性を推進するために広く門戸を開くことを目指しています。 彼らの言葉を借りる

          今週のスマートホームニュース #038

          今週のスマートホームニュース #037

          こんにちは!X-HEMISTRY マーケ担当のRivaです。 今週も最新のスマートホームニュースをお届けします! ホームセキュリティSimpliSafe:最新AIライブガード屋外セキュリティサービス導入 スマートビルKode Labs:スマートビルディング分野で3000万ドルの資金を調達、クラウドプラットフォームを拡張 スマート照明Govee:スマートランプ「Govee Lamp Pro」と「Govee Lamp 2」発表 👇気になる日本語解説はこちら👇

          今週のスマートホームニュース #037

          今週のスマートホームニュース #036

          こんにちは!X-HEMISTRYマーケ担当のRivaです。 今週も最新の海外スマートホームニュースを紹介します! Resideo:スマートホーム市場拡大のためSnap Oneを買収 Best Buy、Apple Vision Pro向けに新ARショッピングアプリ『Envision』を発表 ZemiSmart:Matter over WiFiスマートスイッチ発売 Nanoleaf:屋外用スマートマルチカラーストリングライト予約開始 【スマートホームニュース】👇気に

          今週のスマートホームニュース #036

          今週のスマートホームニュース #035

          こんにちは!X-HEMISTRYマーケ担当のRivaです。 今週も最新の海外スマートホームニュースを紹介します! Roborock:Matter対応最新掃除ロボット発表 ダイソン:掃除効率を向上させるAR技術「CleanTrace」 Yale:レトロフィットスマートロック発売 Amazon:Alexaスキルの開発支援を終了へ 👇詳細はこちら👇 「スマートホーム」については【X-HEMISTRY】へご相談ください スマートホーム事業に特化したプロ集団 スマート

          今週のスマートホームニュース #035

          今週のスマートホームニュース #034

          こんにちは!X-HEMISTRYマーケ担当のRivaです。 今週も最新の海外スマートホームニュースを紹介します! 注意喚起:低価格ビデオドアベルのセキュリティリスク Google Home:ウェブ版Nestカメラ機能の拡張と新機能の追加 Philips Hue:ウィジェット対応でライト制御をさらに便利に 👇詳細はこちら👇 スマートホームに精通する専門家集団によるスマートホームコラム 「スマートホーム」については【X-HEMISTRY】へご相談ください スマート

          今週のスマートホームニュース #034

          今週のスマートホームニュース #033

          こんにちは!X-HEMISTRYマーケ担当のRivaです。 そして、お待たせしました。 今週は特別に、以下の五つのニュースをご紹介します… 最新のIoTデバイスセキュリティ認証、 Airbnbでのスマートロック統合、 Switchbotの最新のアメリカ向けロック、 Ikeaから待望のMatter対応製品、 そしてGEの最新のAIスマートオーブンまで、 どうぞお見逃しなく! CSA:IoTセキュリティ認証プログラムとセキュリティマーク発表 Schlage®:Airb

          今週のスマートホームニュース #033

          「2024CES報告会|スマートホームの未来予想」開催レポート

          今回は、3月5日に開催した第4回X-HEMISTRY主催イベント「2024CES報告会」の様子を振り返ります。 ※本イベントは、有料参加およびオンライン視聴のアーカイブ配信はないため、簡単な概要とおさらいになります。ご了承ください。 会場には50人もの方にお越しいただき、オンライン参加も合わせて合計110名以上の方にご参加いただきました。セッション後の交流会も大変盛り上がりました。 今回も豪華な登壇者の皆さまにお集まりいただきました。 👇詳細はこちら👇 当社では、今

          「2024CES報告会|スマートホームの未来予想」開催レポート

          今週のスマートホームニュース #032

          こんにちは!X-HEMISTRYのマーケ担当のRivaです。 サブスクリプション型サービスの将来から、Ringの最新ビデオドアベルに至るまで、今週も最新のスマートホームニュースをお届けします! Amazon関連Ring:新機能搭載のバッテリー駆動式「Battery Doorbell Pro」発表 サブスク型サービスArlo:サブスクリプション料金上昇、ユーザーへの影響 Ring:セキュリティカメラ業界動向?サブスクリプションプラン値上げ 気になる詳細はこちら👇 参

          今週のスマートホームニュース #032

          今週のスマートホームニュース #031

          こんにちは!X-HEMISTRYマーケ担当のRivaです。 Appleの最新スマートホームプラットフォーム(!!)「homeOS」、 SensiboのChatGPT搭載「空調アシスタント」を含む、 今週の最新スマートホームニュースをお届けします! そして驚くことに、 3月5日に「スマートホームの専門家集団」X-HEMISTRYが、 2024年CES報告会を開催します! 豪華な来場者限定特典から登壇者の情報満載トークまで、 どうぞお見逃しなく! 企業ニュースAlarm.

          今週のスマートホームニュース #031