わやなか

好きなものを好きな時に書いていきます。 基本的に更新は不定期。

わやなか

好きなものを好きな時に書いていきます。 基本的に更新は不定期。

最近の記事

ゆる「ゆる音楽学ラジオ」

 こんにちは。わやなかです。 突然ですが、ゆる○○学ラジオをご存知でしょうか? 最初はゆる言語学ラジオから始まったものですが、2023年現在では8番組が更新されていて、すごく面白いコンテンツなのですが、今回はその中の「ゆる音楽学ラジオ」に関して書こうと思います。 はじめに最初に言っておきます。批判とかではないです!!めっちゃ好き。もう全肯定。(あんまりよくないことだとは思うけど) この記事では、ゆる音楽学ラジオの二次選考の内容に関して書いていこうと思っているので、まだ見て

    • 逆三角関数の代入訳分からなすぎて爆ぜるかと思った

      • 好き本みっつ

        はじめに#読書の秋2022 という素敵な企画をやっているのを見つけ、約3ヶ月ぶりに戻ってきました。わやなかです。 ↑一番はじめの記事にも書いたとおり、本を読むのが好きです。 今回は、この企画に便乗して私の好きな本だったり読書歴のターニングポイントとなった本を3冊紹介したいと思います。 1、透明怪人(江戸川乱歩)↑Amazon。青空文庫でも読めるっぽい。 一冊目は江戸川乱歩の「透明怪人」です。 この本は怪人二十面相でお馴染み少年探偵シリーズの第7作目。 読んだ当時ははまだ

        • 銀河鉄道のTEXTのような夜

           こんにちは。わやなかです。 今回はラーメンズさんの「銀河鉄道の夜のような夜」、及びこのコントが演じられた公演『TEXT』について書いていこうと思います。 ※本記事は「銀河鉄道の夜のような夜」、及び『TEXT』に関するネタバレを含みます! まずは自分で銀河鉄道の夜のような夜、出来ればTEXTを全編、順番通りに見ることをお勧めします。ラーメンズの公式YouTubeにあるので。銀河鉄道は20分、全部見ると1時間40分くらいあるけど。 ↓再生リスト(是非上から見てって) ↓銀河

        ゆる「ゆる音楽学ラジオ」

          自分の性格

           自分の性格が一言でまとめられないので、誰かまとめてほしい。 ・物事に気づきすぎる。(路地の猫から自分に対すると思われる悪口まで) ・周りの事が気になりすぎる。(自分の事どう思っているんだろうとか) ・このことでめっちゃ傷つくしずっとモヤモヤする。 ・感情を外に出すのがあまり得意じゃない。(特に怒) ・とにかく人に嫌われたくない。 ・誰かに指図されるのがあまり好きじゃない。 ・電話での応対が好きじゃない。 最初の2つとか見るとHSPか?って思うが、小さな刺激を受けやすいか

          自分の性格

          憧れちゃうわ!

          有言実行 こんにちは。わやなかです。 前回の最後に言った通り、今回はピノキオピーさんの『神っぽいな』について話したいと思います。  最初のイラストは作わやなかです。10分クオリティ。 ファンになってきたな 最早知らない人の方が少なくなっているのではないかと思うのですが曲について紹介しておきます。知らない人はとりあえず1回聞いてください。  神っぽいなは2021年にピノキオピーによって投稿されたボカロオリジナル曲です。歌唱は初音ミク。投稿後からTikTokなどで大きな話題と

          憧れちゃうわ!

          こんにちは、初めまして。

          初投稿です。とりあえず自己紹介を、と思い書いています。 プロフィール基本事項   わやなかと言います。「わやなか」って何?と思った人はスマホのキーボードでテンキーの日本語入力を見てください。  普段は大学生をしています。ちなみに理系です。理系ですが共通テストは文系科目の方が点数取れてました。数Ⅰ・Aは許しません。なんですか平均37.96点って。  閑話休題。  誕生日は11月29日です。いい肉の日って覚えてください。誕生日が同じ人には尾崎豊やドップラー効果でお馴染みドップ

          こんにちは、初めまして。