見出し画像

『一歩進んで二歩下がる』

最近私は泥沼にはまったようだった。

階段から落ちるし、友達は一人もできない。

精神科で貰った薬の副作用は強いしで何もいい事はない。

それでも、一歩踏み出そうと友達を作ろうと久しぶに人に会った。

その人とは気がとても合って、アニメの話とかひたすらにその人の話を聞いていた。

私は自分の事を話すのが苦手だし、相手は私に興味がなさそうだったからだ。

私は親友にも友達にもなれるかもと期待していた。

次の日LINEをブロックされた。

縁を切られてしまったのだ。

私は何がいけなかったんだろう。

LINEをなにも言わずにブロックされるくらいだ何か相当失礼な事をしてしまったに違いない。

苦手なお酒を飲んだし、その人と仲良くなりたくて自分なりには頑張ったつもりだ。

また、ダメだった。

私に友達を作る事は難しいのではないだろうか。

結局、一歩進んで二歩下がる。

そんな状態だ。

私の人生は毎回これだ。

一歩進んで二歩下がる。

結果下がっているのでいい事ではない。

一歩勇気をだして踏み出した所で毎回悪い方向にしか進まない。

ならその一歩さえも進まない方がいいのではと考える時もある。

でも、なぜだろうか、一歩が進みたくなる。

まだ諦めたくはないのだろう。

この一歩がなくなったら私ではなくなってしまう。

この一歩は私にとっては毎回最後の一歩だ。

それくらい人生かけた一歩だ。

今回もダメだったけど、いつかは友達作りたい。

小さな目標さえどれも叶えられない私。

生きるだけで必死な私。

親に迷惑しかかけてない私。

生きる事を諦めそうになる。

「優里さんはどうしてそんなに強いんですか?」

と聞いてくれた人がいた。

強いんじゃないよ。

弱いから強がってるんだよ。

弱いから強く見せてないと自分を保てないだけ。

今回弱音を吐くだけの記事になってしまって申し訳ないです。

読んでくれた方は本当にありがとうございます。

ブログしか生きがいがない私はブログでしか生きられない。

文字を書くことでしか、人と上手く関わり合えない私にとって文字、文章は命だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?