見出し画像

『カサンドラ症候群〜カサンドラ症候群の母の姿〜』

自閉症家族の中1人だけ普通の母

私と妹は、病院で自閉症という診断を貰っている。

父は診断を貰っていないものの自閉症の塊のような人なので自閉症だと思う。


その中で母は1人普通の存在。


家族に理解されず、1人で悩み、時には限界がきて体調を崩す事も多々ある。


それでも私達と共に人生を送ってくれている。


だが、最近家族存続の危機に陥っている。

カサンドラ症候群の母

カサンドラ症候群

パートナーや家族がアスペルガー症候群であるために情緒的な相互関係を築くことが難しく、不安や抑うつといった症状が出る状態。


私は母は現在この状態だと考えている。


父の悪口を言わない日がない

母は最近、毎日父の悪口を言っている。


なんなら、最近家族揃って一緒の空間にいる事はない。


私と妹は父と同じ空間にいる事をそこまで苦に感じる事は無い。


母は父と同じ空間にいる事がとても耐え難いようだ。


最近引越しの話や離婚の話をよくする。

孤立する母

カサンドラ症候群は相手との関係性から生じる状態らしい。


私達(父、妹、私)は、日々言葉を交わす事が少なかったり、一人の時間が好きだ。


それぞれ集中している作業があり、それを邪魔される事嫌いだ。


そのため、3人で居ても話すことは無い。


だが、母はそうではない。


母はお喋りなので仕事から帰ってくると仕事の愚痴や様々な話をしてくる。


だが、私達は自分たちの作業に夢中で話を聞く人はいない。


毎日、無視され続ける母は日々溜まっていくストレスというものがあるのだと思う。

上手く伝わらない言葉

関係を悪化させる要因として、言葉が上手く伝わらない事がある。


父は特に口数が少なく、話す言葉はとても誤解されやすい。


母は父の言葉を悪い方向にしか受け取れない。


父が伝える言葉は悪い意味じゃない事を私はわかる。


だからこそ、私はそんな二人を見ていると悲しくなる。


妹と私もそうだ。


妹は空気が読めないのと、言葉が選べない。


人を傷つけてしまう事が多い。


私は、嫌な事があるとパニックになり、何分も罵倒し続けてしまう。


そんな私達と接する母は、いつも前向きに笑っているが時にすごく辛そうな表情をする。


私も妹も父もそんな事をしたいわけではない。


でも、この溝は開いていくだけなのかもしれない。

父と母を見ると自分は人を愛してはいけないと感じる

私は、友達や恋人、人間関係で上手くいったことがない。


それは私が原因だという事はよく分かっている。


だが、私にもいつか信頼し支え合える存在が欲しいと思っていた。


だが、母と父を見る度に私は人を愛してはいけないのではないかと考える。


私は人生で人を愛した事がない。


だが、もしそんな存在ができた時、私は辛い思いを愛する人にさせてしまうのかもしれない。


愛する人をカサンドラ症候群になるまで追い込んでしまうのではないか。


母と父を見ていると私は1人で生きていくことが自分にとっても幸せなのではと思う。

変わらなくてはいけない

母はいままで、私達の障害を理解し、寄り添ってくれていた。


だが、私達はそれが当たり前のように母に寄り添う事をしてこなかった。


このままでは、母は私達から離れて行ってしまうかもしれない。


そんな事は絶対嫌だ。


いつまでも家族全員で幸せに暮らしたい。


私は家族全員が一緒に過ごせるなら、それ以外は何も欲しくない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?