渡邉勇輝|ゼロイチの人

株式会社いいんじゃ代表取締役|立教大学大学院人工知能研究科非常勤講師|ウェビナーメディ…

渡邉勇輝|ゼロイチの人

株式会社いいんじゃ代表取締役|立教大学大学院人工知能研究科非常勤講師|ウェビナーメディア「Webinar Room」PM|スポーツ用品検索サイト「Picker」|走りを科学的に伸ばすスクール「SmartDash」|視線推測AI「GazeAnalyzer」など新規事業開発メイン

最近の記事

知識を深める効率的な考え方って何かあんの?

ラミのトポスって考え方があるらしい。 古代弁論術のうちの自己問答法らしい。 以下の観点で自問することで抽象的な概念を具体的にしていくことができるらしい。 ・類、それは何の一種か? ・種差、それは他と何が違うか? ・部分、それの構成要素は? ・定義、それは何か? ・語源、その語源は? ・相反、その反対は? ・原因由来、それを生じさせたものは? ・結果派生、それによって生じたものは? これはすぐ使えそうだしいいな。 気になったこと ・トポスってなんだポトフか? ・古代弁論

    • 暇つぶしで知識のわらしべ長者を始めます

      暇なときに気になったものを調べるクセがあるので、それを言語化する場所が欲しいなぁーと思い、せっかくなら発信したいなーということでnoteにしました。 ゆるーく暇なときに更新します。 マガジンのテーマについてさてテーマなんですけど 「いつのまにか、ここにいる〜知識のわらしべ長者〜」です 特にに理由もなく気になったことを理解していく知識の流れをイメージして、わらしべ長者みたいだなーと思ったのと どこに着地するんだろうという将来の僕が「いつのまにかここにいるよオモロくね。」的

      • 「新卒でベンチャー入社からの3年で起業」やってみた

        どもゼロイチばっかのぽちです。 2回目の投稿。 株式会社なんじゃもんじゃ... 間違えました。 株式会社いいんじゃを立ち上げて早くも1期目が終了しました。 https://einja.net/ 9月決算なので2021年9月期を1期目として決算を無事終え、なんとか生きながらえました(noteやっと書けた)。 起業ってハイリスクなんですかね? とか思ってましたが意外に安定したキャッシュフローを見せており、初年度約1,000万円の売上と営業利益も黒字で終えることができまし

        • 新卒から2年。仕事しかせず、事業5つ作って「得たもの」と「身を滅ぼす7つの危険レベル」

          この記事を見るといい人 ・新規事業、事業開発、PM、起業について考えて行動が始まってる人 書かれている内容 ・ITシステムやメディア開発の企画〜開発上の渡邉が直面したボトルネック ・上記ボトルネックを解消したときの渡邉のリアルなメモや企画書、考え方の開示 ・仕事人間の7つの危険レベル 初投稿ですが、めっっちゃ重い記事書きました(笑)。 大学生時代に自分が1つ事業を起こすことすらイメージできてませんでしたが、新卒から2年が経ち、関わり方様々ではありますが気づけば5つの事業

        知識を深める効率的な考え方って何かあんの?