見出し画像

書いてもモヤモヤが整理できない。だから、自問自答してみた。

さあ、困った。

モヤモヤが解消できない。


こういう時、僕は紙に書くようにしている。

やってみた。

ペンが動かない。


さあ、どうするか。


じゃあ、今何をしたいんだっけ?

転職をしたい。

じゃあ、なんで転職したいんだっけ?

仕事内容が合ってないから。

何が合ってないんだっけ?

エンジニアの業務が。

何で合わないんだろう?

技術への興味の薄さ。作りたいものがない。周りの人との熱量の差。

…これはキリがないな。ただ、一度調子を崩して以来、もうエンジニアとしてバリバリ開発をしていくキャリアは諦める。1年半やって、そう決意した。


じゃあ、これから何をやりたい?

人の役に立てていると実感できれば、あまり拘りはない。

でも、できることが少ない今、人の役に立つと実感するのは難しくない?

たしかに!

じゃあ、職種への拘りは、あまり無い?

そんなことはない。

どういうのは嫌だ?

人を引っ張るリーダー。そんな決断力無い。

視点を変えよう。過去の自分の知識や経験から、何なら悪く無い気持ちで働けそう?

人を助けること。2年ITエンジニアとして働いた経験。社内の人をサポートできる仕事。スケジュール調整とか、ちょっとめんどいやつ。人に教える系のこと。

この辺は、自分ができること、得意なことをアピールすることに繋がるかもね。

やった、1つ整理できた。

(続くかも)


おまけ:他にも分かったこと

紙に書くよりタイピングの方が、俺にはいいのかもしれない。思考をすぐに文字に起こせるから。