見出し画像

「やりたいこと100」あるかな?

先日、桜林直子さんの「世界は夢組と叶え組でできている」を読んだ。


読み終わって、とりあえず自分を知るために、

「やりたいことを100個書いてみるか」と思った。


そんなにあるかなーと思いつつ、我儘に傲慢に書いてみた結果が。

二拠点生活したい(東京と名古屋とか)
ゾーンに入るように仕事したい
人の役に立っていると実感したい
海外の自然を撮りに行きたい
治安の良い海外で数ヶ月暮らしてみたい
不安にならないくらいにはお金が欲しい
写真を副業にしてみたい
ずっと社内で同じ場所で仕事したくない
人と適度に話したい
社内に1か2人、腹を割って話せる関係の人が欲しい
フルサイズのニコンのカメラが欲しい
北欧に行ってみたい
アイスランドに行きたい
ニュージーランドでドライブしてみたい
モナコを散歩したい
毎日誰かと会話する生活をしたい
毎日7時間は寝たい
体力が欲しい
ガタイを良くしたい
マイペースに笑顔で人と接したい
ヒゲを少し薄くしたい
眉毛を整えたい
鼻のブツブツを消したい
姿勢を良くしたい
腰の痛みを無くしたい
1つ、好きでやるスポーツを見つけたい
カメラ仲間が欲しい
カメラの師匠が欲しい
怒鳴られない環境で働きたい
夜残業する時は夕方休憩してから残業したい
北海道をドライブし尽くしたい
静岡の山奥に行きたい
嘘をつかずに生きたい
スーツは2着だけちゃんとしたのを持っておきたい
メルボルンに20代のうちに友人のM氏と再訪したい
こういうことを素直に語れる仲間が1,2人欲しい
今も楽しく生きれる人でありたい
リーダーにはなりたくない
ありがとうをしっかり言える人間でありたい
すみませんが口癖にならないようにしたい
体臭は整えたい
他の人から相談されやすい人でいたい
通勤は30分以内にしたい
職場以外の定期的に会えるコミュニティ(2週間に1回くらい)が欲しい
なるべく風邪を引かずに過ごしたい
仕事が楽しいと誇って言えるようになりたい
自分の仕事に誇りを持って話せる人になりたい


全部でいくつだ、、、47。

やりたいことというか、ありたい姿みたいなのもある気がする。

そして、想像以上にあった。10くらいで終わると思ってたら。

意外と欲深い(笑)


もっともっと、自分の欲に正直になると、生きやすいのかも。