見出し画像

11月の生き方。

映画の秋撮影が終わって数日。


撮影したデータをまとめる余裕も無いまま、次の冬の撮影に向けての準備が始まりつつ、舞台の稽古にも入っています。


ダンスライブがある作品で、2018年から携わっている演目なのでもう4年以上も一人の人物を演じている事になります。今回で8作目。


とは言え、毎回ダンスの振り入れに心身共に苦難のシーズンがあり、今まさにそれです。毎日毎日、進歩と諦めと挫折と喜びがある。


殺陣の振り付けならすぐに入るし、セリフもすぐに入る。
けど、ダンスはそうはいかない。
得意不得意がありますから。




今日は稽古終わりに、バースデーイベントで販売するパンフレット用のインタビューがありました。(12月が誕生日なので、それに合わせてイベントを開催するのです)




この1年間、どうだったかという振り返りが大きなテーマですが

僕にとっての38歳は、とても大きな一年でした。

学びの連続で、語りながら色んな方への感謝の気持ちが溢れていたわけですが、ここ数日間、余裕のない日々を送っていて心にも余裕がなくて短気になる事もあって、けどインタビューで自分の思考を口に出して話すと



あ、俺いまダメな感じなんだなって思いました。



頑張れる環境があるということは、幸せな事です。



相変わらず余裕はないですけど、深呼吸して、感謝して

一つ一つ、クリアしていこう。







また明日も朝早いです。

さっさと寝ろよという話ですが



秋に撮影した映画のデータを眺めていて

とても素敵なカットがいっぱい撮れていたことが

心から嬉しくて

ポジティブな気持ちで寝れます。





11月を大切に生きて

12月の本番に弾みをつけよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?