見出し画像

うれしいなら態度で示そうよ!ライターなら記事書こう!

私の140字小説が「冬の星々」の予選を通過しております!!!
頑張ってます!!!
素敵!サイコー!かわいい!

こちらに他の予選通過作とともに掲載されております。
うれしいからって何度も見にいっているのは内緒。

予選通過した140字小説はこちらでも読めます。
あなたの「スキ」待ってます♡

140字小説を書いてみたいなと思ったのは2023年の秋ごろ。そのころからX(旧Twitter)で140字小説のアカウントをフォローして読み漁っておりました。

とはいえなかなか書けない。
日々の仕事に追われているというのがひとつ。
もうひとつは趣味の文章を書くことにコスパの意識が働きすぎていたから。だってその間に仕事の文章を書けば、数円でもお金になるんですよ。
その時間でお金にならない140字小説書くの?って。

いやしかし、この思考は貧乏くさい。

嶽本野ばらさんの「ミシン」か「鱗姫」だったと思うのだけど「貧乏は許せるけど貧乏くさいのは許せない」(「ツインズ」かも?手元に本がなくて確認できない……)というような言葉が出てきたのですよね。
17歳の私はえらく感銘を受けて、39歳の今このときも結構「貧乏くさくない」を判断基準にしています。

私の「貧乏くさくない」は
気に入ったワンピースはお手入れをして最後まで着るとか、
蛇口周りをサッと拭いてびしゃびしゃのままにしないとか、
寝る前にテーブルの上は何もない状態にするとか、
そんなことです。

そして多分、140字小説を書くというのも「貧乏くさくない」だなと思い解禁しました。

目標は月1本。

決めたことをやるというのは気持ちがいいものです。
「だからやるべきだっただろう」と褒められているような予選通過でした。


Webライター茜です。

普段はライターとしてSEO記事を中心にお仕事をしております。
最近は企業周りのヒト・カネに関する記事が多めです。
SEOを意識しないタイプの記事もちらほら。軽い雰囲気で投資やお金のことをさっくり解説する記事を書いております。
興味を持ってくださった方はポートフォリオもぜひ見てください!

お仕事のご依頼は「お問い合わせ」から受け付けております。
X(旧Twitter)のDMからもお問い合わせ可能です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?