#HelloWOVN - Komuro: WOVN で日本と世界の「不」を解決する
こんにちは。
WOVN の小室です
...と書いてみたものの、自分の中でめちゃくちゃ違和感があります。
なぜなら、このエントリーを書いているのは、まだ入社4日目の時点だからです。
なので、
「 WOVN ってこんな会社だよ!」
ということを書くのではなく、
「なぜ私が WOVN に入ったのか?」
について書くことで、
・ WOVN に興味がある
・ WOVN に入ろうかどうか迷っている
そういった方達の参考に、少しでもなればと思い、筆を取りました。
【目次】
1.はじめまして、小室です。
2. IPO して1年が経ち、私が考えていた3つの大きな選択肢
3.3つ目の選択肢に決める。そして、なぜ WOVN に?
4.「日本の”不”を今一度、解決いたし申し候」
5. Localize the Internet!!
1. はじめまして、小室です。
私は社会人になって20年ちょっと経ちますが、
今までこんな経験をしてきました。
1社目: IT コンサルタントとして、要件定義からコーディングまでを経験(≒エンジニア)
2社目:リクルートで、営業/アライアンス/全社 Web 戦略/ M&A を経験
3社目:教育系の会社で、1つの事業部の PL 責任を持つ事業責任者を経験
4社目:セーフィーにほぼ創業メンバー/ CMO ( Biz 側責任者)として入り、 IPO ( 上場)を経験
5社目: Wovn Technologies (←イマココ)
一気通貫して言える私の強みは「編集力」です。
編集力とは、
「情報を選択して、収集して、構成して、文脈を作り出す力」
と定義しています。
“編集”は後で出てくるキーワードにもなっていますので、頭の片隅にちょっとだけ置いておいてください。
2. IPO(上場)して1年が経ち、私が考えていた3つの大きな選択肢
私が、前職のセーフィーに入った時は、まだ社員が6名しかおらず、
売上も微々たるもので、例えではなく、本当に吹けば飛ぶような会社でした。
そんな会社を“社会の公器”として認められる1つの指標 IPO(上場)まで持っていけるかどうか。
それが、自分自身に課した大きなマイルストーンでした。
それ自体は、6年で達成し、上場後の景色も1年見て、
「さて、次に何をやろうか?」
とフラットに考えた私の前には大きく3つの選択肢がありました。
A. 独立する
B. Venture Capital に、バリューアップポジションで入る
C. もう一回 StartUp へ!
A、B は全く新しいキャリアなので、ワクワクします。
他方、C は自分の中では可能性としては薄いかなーと、当初思ってました。
なぜなら、セーフィーは、
・バーティカルとホリゾンタル、両方の性質を持った SaaS ビジネス
・ Web /ソフトウェアだけで完結せず、ハードウェア(カメラ)も絡む
・市場がない(=なかった)ので、自分たちで創ってきた
という、変数が多く難易度&不確実性の高いビジネスをしていたため、
セーフィーよりも面白いチャレンジは、そうそうないのではないかと思っていたからです。
3. 3つ目の選択肢に決める。そして、なぜ WOVN に?
しかし、私は3つ目の選択肢「もう一回 StartUp へ!」を取ることにしました。
それは、セーフィーでしてきた経験の
・再現性
・再解釈
・再構築
に意味がある(=将来、社会に対して残せる資産にするために必要)と思えたからでした。
では、その中でなぜ WOVN を選んだのか?
それは、 WOVN が
・日本の国力を上げる手段の提供
・世界を変え得るポジショニング
という特徴を持っていたからです。
4.「日本の“不”を今一度、解決いたし申し候」
私は、“不”を解決することがビジネスだと思っています。
“不”とは、不満・不安・不便・不都合・不足・不快・・・等の“不”がつく言葉のことです。
人は“不”の解決に対してお金を払う(=ビジネスになる)。
では、日本の“不”とは何か。
それは“言語の壁”です。
(私自身、英語はほとんどしゃべれません)
そもそも日本人は、情報の”編集”に長けた DNA を持っているのではないかと思っています。
古くは、中国から入ってきた漢字から、ひらがなやカタカナを作り出す。
身近なところでいくと、
食べ物ならラーメンやカレー、イベントならクリスマスやハロウィンなど、
輸入されてきたコンテンツを日本オリジナルなものに仕立てて、本家よりも良くしちゃう。
マンガやアニメは言わずもがな。日本が世界に誇る優良コンテンツ。
そういった物を作り出してきた日本人の“編集力”を最大限活かすために必要なことが、
インプットとアウトプットなのではないか、という仮説を私は持っています。
何かを作り出すためのインプット、作り出したものの見てもらうためのアウトプット。
双方を最大限行うために、言語の壁を取り払う。
そして、もっと視野を広げてみると“言語の壁”それ自体は、全人類共通の課題です。
インターネットとは、「情報の非対称性をなくす」ことに本質があると思っているのですが、
言語の壁があることで、非対称性がなくなりきってない。
逆に、言語の壁がなければ、世界から情報の非対称性がなくなり、インターネットの本当の価値を全人類が享受できるようになる。
それってすごいことだと思いませんか。
私はワクワクが止まりません。
5. Localize the Internet!!
私が4でつらつらと語ったことを、WOVN では
「Localize the Internet」
と表現しています。
Cool です。
そして、自分たちのありたい姿として
「インターネット空間をローカライズする世界的な黒子企業になる」
と定義しています。
世界的な黒子企業。
軍師気質な私には “So Cool!” な言葉です。
その他にも、WOVN と私の共通点(=価値観レベルでグッと来ていること)はたくさんあります。
例えば…
「先義後利」
「枯れた技術の水平思考」
「早く行きたければ、一人で進め。遠くまで行きたければ、みんなで進め」
キーワードだけの羅列になってしまいますが、
Day 4 時点でこれなので、おそらくこれからもっと出てくるのではないかと思っています。
いかがでしたでしょうか。
このエントリーに書かれている内容のどこか or 何かが気になった方
いらっしゃったら、ぜひお気軽にお話ししましょう!
みなさんとお会いできることを楽しみにしています。
WOVN で働くことに興味がある、求人情報を知りたいという方は、以下の採用ページよりご確認ください。
https://wovn.io/ja/career/
WOVN の製品・サービスについて知りたい、サービス利用にご興味がある方は、以下のページよりご確認ください。
https://mx.wovn.io/