見出し画像

#121 MEMBER'S BLOG No. 8 私の座右の銘 

私の座右の銘 

わたしが中学生の時から大事にしていて、自分の座右の銘にしている言葉は

「やらないで後悔よりやって後悔」です。

意味はそのままで、自分がやりたかったりする事をやる前からうじうじ悩んでやらないで後から後悔するよりも、とりあえずやってみてやってからあー失敗したなとか後悔したほうがいいじゃん!という感じです。

実際、後悔する事も多いし中途半端にしてしまう事もありますが、その時後悔したことは長い目で見ると自分を成長させてくれた機会だったなと私は後から思うので、大体やりたいことはやったほうがいいです!

特に私が勇気を出して行動した事は上京すると決めたことです!
高三の夏休みの終わりまで看護師を目指して勉強していて、地元の大学に行こうと決めていましたが、自分が本当にやりたいかわからなくなった時に、ダンス部で衣装を考えたり、布を選んでいた時が1番楽しいなと気づき、服飾を勉強しようと思いました。

特に親にはとても反対されて、合格して無理やり来たという感じになりましたが、毎日が充実していて人にも恵まれていて本当にあの時来ると決めてよかったな!と思っています!

ファーストイベントに、きっと行こうか悩んでいる方もいらっしゃると思いますが、楽しんでいただけるよう、メンバー一丸となって頑張っています!

ぜひ WorldFut Japan Cupにお越しください!

16 ゆう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?