見出し画像

誤解でも構わない。進撃だ!!

こんにちは、HKRです。

新年明ける前からコツコツとnoteを書く機会を増やしています。内容は主に仕事や雑記になりますが、以前のようにスラスラ文章を書けるスピードを取り戻そうとこうして書いております。※体感的にいうと頭に思い浮かんだ文章とタイピングが同速で行われる感じ。

1〜2年更新を途絶えているうちにこのnoteというプラットフォームが大きくなったのか、あるいは成熟したのか以前よりは読まれる人数は減っているようです。ま、見知らぬ一個人の文章のニーズは無きに等しいので、私は私で淡々と書く練習をしておきます。※先日のnoteはそこそこ読まれました。


私は今週の土曜日が仕事始め。計9日間の休みを取ったにもかかわらずあっという間に終わってしまう時の流れの早さに愕然としております。結構いろいろやっていたんですけどねぇ⋯。


前に進んでいる感じを持つ


私の場合は整体・セラピストの仕事の他にも切り抜きチャンネル、note、ネットショップや武道、自重筋トレ、読書、など日常的に“積み上げるもの”に取り組んでおり、一朝一夕では結果が出ないけれども「先につながるんじゃないか」と“誤解できるもの”がたくさんあるのは幸せなことなのかもしれない⋯。そう思っています。

去年買ったハーバード大のテレサ・アマビール教授の本『マネージャーの最も大切な仕事~(略)』にあった前進の法則(The Progress Principle)。なんでもいいから前進してるようにさえ感じられればモチベーションは上がるって話を読んでなるほど~と膝を打ちました。これって年齢を重ねるごとに失われていく人もいるんだろうな⋯と考えると、身近にいる残念な大人たちはこういう成長できるという誤解すら持てていないのかもしれない。ふとそんな考えが浮かびました。


※名著です。
👇👇👇


話がちょっと飛躍しましたが、要するに「時の流れが早く感じるのは小さくてもいいから前に進んでいる感覚を持てるものを自覚していないからでは?」とこの正月休みを振りかえって思ったんですよね。なので、数値として表せるものは今年から記録つけてみようかな~と考えています。

・筋トレ→回数or時間
・note→週に何本書いたか、1本のnoteに割く時間
・読書→ページ数、内容をいくつ覚えたか

__みたいに記録をつけて前進する感覚を自覚してみたらどうなるのか。なかなか楽しそうじゃありませんか??


一気に全部やろうと思うと挫折すること間違いなし(断言)なので、1つなにか記録つけてみようかなーと思います。あなたも一緒にやってみませんか??


最新版OURA RING
最新版は心拍数もトラッキング


※体内数値は最新のOURA RINGをどうぞ♪
(リンクはTwitterにあります)


※※※

・YouTube 


・手技・セルフケアnote

・ネットショップBASE


ここから先は

0字

¥ 100

いただいた支援金は身体に関する書籍などの勉強代に使わせていただきます。より良い施術と記事の更新の励みになりますので、ぜひお願いします!!