見出し画像

【無料で教える】整体スクールの選び方

こんにちは、HKRです。


今回は「整体スクールについて」の話です。

手技療法の世界に関心のある方は何らかのスクール(教育機関)に行くことを考えると思いますが、そこそこ長く業界にいる身なので「それは言うな」ということも関係なく書くので、ちょっと見て参考にしていただければ幸いです。


最近はイラストを描いたりYouTube動画を作ったりこうしてnote(文章)を書いたり服売ったりと、やりたいことをやってはいますが本業は整体・セラピストです笑。




上記の趣味は、ほぼ全て本業に紐付いています。現場に立って施術する以外で収益を得られる方法が欲しくてあれこれ探っていますが、まあそんなに上手くはいきませんよね。


最終的にはお客様に100%のチカラを注げるようにカラダの休養をとれる環境(自分の店)を持ちたい。そのための勉強や趣味にも時間を割けるように他の収益源を持っておきたいのが赤裸々な本音であります。

(※年齢を重ねれば無理が効かなくなるのはカラダの専門家なので理解しています)


自分の存在が世に必要とされているとはあまり思っていませんが(私が死んでも代わりはいるもの。by綾波レイ)、続けていればある日コツンと当たることもあるのは経験済み。まあ淡々と手を替え品を替え試していきます。

※フォロー・いいね👍・チャンネル登録・投げ銭、なにか一つでも反応があれば嬉しいです♪😊



そんなわけで新しい試みを動画におさめました。


※※※


ではここから、整体スクールについての意見を簡単に書いてみようと思います。

世の中には数々の整体師を養成するスクールが存在し、その技術は千差万別。金額もピンキリです。


一体どういう整体スクールが良いのか??


整体スクール卒&数々の整体スクール入校生の話を簡単にまとめて、あなたの選択の役に立てれば幸いです。

(※三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミアホテルにて録音し、ちょこっとその風景も撮影しています)


※チャンネル登録お願いします🥺



動画で解説しましたが、この時はアドリブで話したのであまりまとまってないかも...と編集して気付きました。(一人語りって難しい)。


このクオリティーで動画をアップロードするのはどうかと思いましたが、まだ10数本の動画しか出していないうちに"クオリティー"とかカッコつけても仕方ないので、黒歴史の素材として出しました。(後々削除するかも)


このnoteでは別の目線からまとめています。


①整体スクールって¥いくらかかるの?何を学べるの??


大体の場合はコース分けがされており、それによって学べることも違ってきます。大きく分けると3つ、手技/座学/経営です。


・手技=整体(もみほぐし、ストレッチ系)/カイロプラクティック(骨格矯正系)/リフレクソロジー/スポーツトレーナー/アロマトリートメント(オイル系)⋯etc


・座学=解剖生理学、病理学、心理学など(学問)/サービスマナー講習⋯etc


・経営=独立開業向けのセミナー。店舗運営に必要な実務、考え⋯etc


ざっくり言うとこんな感じ。プレイヤー(整体師・セラピスト)は実技と座学。独立開業を考えている人は+で経営学も⋯という流れです。

画像1

「整体コース」とか「リフレクソロジーコース」など、単体でのコース受講なら数万円~2、30万円。まとめて受講するなら~100万単位、独立開業向けの経営学付きなら200万円以上なんてものまで(!)。最近は1DAYコースのようなライトな体験コースを設けているところもあるようですね。


この金額をみてどう感じるかは人それぞれだと思いますが、「資格ビジネスって美味しいなー」というのが個人の感想です。


私が通った整体スクールでは、授業の時間割が1ヶ月ごとに設定されていて、学びたい授業を自分で予約して取って行く___というシステムだったと思います。

(※10年前くらいの話なので覚えていませんが笑、他の人から聞いた話でもそういうシステムのところが多いようです)


私は一人暮らしだったので働きながら整体スクールに通っていたため卒業に1年半近くかかりましたが、毎日のように通っていた人は1年以内に卒業していきました。


YouTube動画内で話しましたが、手技の基本やカラダの構造(解剖生理学)の初歩は学べますが、教わる先生がどういう人かによって得られるものはバラツキがあるでしょう。いろんな先生の手技や知識を得る機会があるのが整体スクールのメリットではありますが、寄生する卒業生&スクール卒生がそのまま先生化する問題があるので運もあるかもしれません。


(※詳細はYouTube動画で)

↓↓↓


②整体スクールに通う必要ある? ▶︎サロン店長の2つの本音


もし友人が整体スクールに通う必要はある?と私に聞いたら⋯⋯


①時間が欲しいなら通うのもアリ。ただし、ちょっと働いてみたいくらいの気持ちなら必要なし。

②年齢が高い人、あるいは就職斡旋の優遇も込みで考えているなら検討の余地アリ。


___と答えるでしょう。


画像2

①の「時間がほしい」ってどういうことかというと「カラダに関する勉強の時間」のことです。手技は動画内でも話したとおりしっかりとした会社(治療院・リラクゼーションサロン)ならば、無料の研修制度が設けられているので、初歩的な手技はタダで学べたりします。


ただし研修時間は短く、多くて60時間程度。自店で研修なんてところは1日(数時間程度)で終了なんて場所もありますから、未経験者の研修を受けられる場合は事前にどのくらいの研修期間なのかは聞いておくとお店(会社)の質がわかるかと思います。


ただ、手技を60時間学んだところで付け焼き刃感は否めません(※人にもよりますが)。特に座学に至ってはリラクゼーション業界だとおざなりになりがちなので、手技と座学がある程度馴染むまで“時間を買う”という意味では整体スクール通いもありかも⋯と思っています。


画像3


②は中途採用狙いですね。サロン店長として採用面接にも携わっている経験がある身としてぶっちゃけます。未経験者の採用を考えるのは20代~30歳くらいまで、それ以上の年齢での未経験者を積極的に採用しようとは考えない傾向があります。

(※もちろん絶対ではありません)


大きい整体スクールには就職の斡旋も行うところがあります。大抵は親元(整体スクールを運営・提携している会社)に関わりのあるグループへの斡旋が主になると思われますが、外部の治癒院・リラクゼーションサロン店への斡旋も行なっているところもあります。あとはシンプルにスクール在学中に先生側から「ウチに来ない?」と誘われることもあったりするようです。


この業界はあまり学歴などは気にしないと思いますので、年齢問わず中途採用狙いの方は整体スクールを「仕事探しの場」として使う余地があるかもしれません。


働く目線+お客様からの目線としての意見


10年近くこの業界で働いている身としては少なくとも1〜2年は基本に忠実に施術して知識を蓄えていく期間になりますので、20代でこの業界で働こうと思っている人は真っ当な研修制度を利用できる会社にサッサと面接に向かうほうが合理的だと思います。仕事としてやりたいなら当然稼ぎはほしいでしょうしね。


私からのアドバイスとしては最低限の解剖生理学の知識と施術の禁忌事項をキッチリ把握しておくのは当然として、1ヶ月程度は研修に時間を割く会社を選ぶのがベターだと思います。


リラクゼーション業界は夢や希望をもってくる人間ほど、アッサリ折れて去っていく人間をたくさん見てきました。そういう意味では「ちょっと興味がある」くらいの気持ちなら、数百万のお金を注ぐのはやめておいた方がいいとアドバイスします。


お客様側の目線としては、数十時間学んだ程度の人に施術されたくはないと思うかもしれませんが、どんなに時間をかけても現場経験+日々の勉強でしか“人の役に立てる整体師・セラピスト“としてのスキルは身につかないものです。


そういう意味では手技と知識を定着させる時間をつくるのはお金をいただくプロとして必要だと思うけど、整体スクールはなんせ高いからね⋯整体師・セラピストになっても稼げる金額は知れているので、むやみに勧められないのが個人的な感想です。


まとめ


動画と同じくnoteもややまとまりがなくなってしまいましたが、多数の目線から見れるからこそ難しい話題です。


なんとか一言でアドバイスするなら、

「整体スクールに行くなら、ただ実技を学びに行くだけでなく人脈や職探しなども込みで手に入れられる環境を求めるべし」

って感じですかね。


私が整体のインフルエンサーだったら、多少時間をかけて育成できるコースを用意したいところです。お金はほどほどでいいので。



参考になったらフォロー&いいね、そして動画を見ていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。


※チャンネル登録よろしくお願いします。


※※※

・noteで手技療法・セルフケア解説してます。

↓↓↓


・ネットショップBASEで『HFM』というお店を運営しています♪

↓↓↓






いただいた支援金は身体に関する書籍などの勉強代に使わせていただきます。より良い施術と記事の更新の励みになりますので、ぜひお願いします!!