マガジンのカバー画像

棒針編みテクニック

19
棒針編みのテクニック徒然です
運営しているクリエイター

記事一覧

Provisional Cast On (暫定的な作り目)

Provisional Cast On (暫定的な作り目)

いい人を見つけた。
このおばさまのは、わかりやすい。
ちょーっと前振り長いけど。。。

で、この前言ってたステッチセイバーを使った Provisional Cast On、やってみたら、むちゃくちゃ簡単だった。結局、Yarn Overと、Knit をやればいいだけだった。
なるほど、なるほど。。

Provisional Cast Onは、編んでどこかとくっつけたりしたい場合、自由に編み地が伸びな

もっとみる
Portuguese Knitting

Portuguese Knitting

もう一つ、見つけました。
Portuguese Knitting。
変わってる。
糸を編み地の後ろに回さず、KnitもPurlもどちらも前側で操作する。
ということで、Pinkyのおばさまは、糸を首に回しています。
他の方のやり方を見たら、糸を前に引っ掛けるフックがあるらしく、それを使って編むらしい。。
でも、Purlは、私がフランス式でやってるのと基本、操作が変わらないのよね。。私は糸を首に回し

もっとみる
Stitch Saver

Stitch Saver

結構最新の編み物道具でございます。
これ、欲しかったんだぁ〜〜。。

MOORITから入荷のお知らせがあったんだけど、一見それとわかってなくて、ちょっと放っておいてしまった。。不覚。
最近ふと気づいてサイトに行ったら、もうほとんど無くなっていたらしく、カートに他の色を入れておいて、決済のところであたふたしていたら、なんと、他の人に好きな色を取られてしまった。。しょっく。
でも、ほんとに欲しかったん

もっとみる
棒針編み・アメリカ式の分析

棒針編み・アメリカ式の分析

編み物好きな方、棒針でどうやって編んでいるのか、考えたことはありますか? つまり、編んでいく糸を、手のどの部分でテンションをかけているのか、針 (または指) をどう動かして糸を絡めているのか、糸を絡めた後、手のどの部分を使って絡めた目を右の針の中に収めるのか、等々。。

いつもフランス式で編んでる方は、それほど苦もなくknit (表編み)ができていると思います。なので、そういう状況だと、上で書いた

もっとみる
甲高のためのToe-up 靴下:そのキテレツな構築方法

甲高のためのToe-up 靴下:そのキテレツな構築方法

久しぶりに Toe-up 靴下を編んでいるんですが、Heel Turn (踵のぽこっと膨らんだところ)から、Gusset(踵の隣にある三角になってる箇所) + Heel Flap (踵の上に作るクッションのようなもの)を作るための構築方法が、自分としては複雑怪奇で、理解しがたいのです。

いや、パターンがあれば編めますよ、私だって。
でも、パターンの中で、なぜそこをそうするのだ??の謎が多すぎて、

もっとみる
ようやくできました。

ようやくできました。

自作のパターンでベレー帽を編んでいたんですが、なかなか形がうまくいかず、何度かトライ&エラーしてようやく完成。
ベレー帽って縫うのも難しいですけど、パターンなしで編むのも難しい。。
ついでに、立体の丸なので、アイロンかけがうまくできなくて、仕上がりが美しくないです。残念。本当はもうちょっとかわいい子なんですけど。
特大の毛糸玉とタオルをぐるぐるに巻いてかけたんだけどなぁ。。

これの1番お気に入り

もっとみる
糸継ぎ、実は難関(._.)?

糸継ぎ、実は難関(._.)?

糸継ぎ、最近は自分なりのベストな方法が確立しつつありますが、棒針編み初心者さんには、もしかしたら、難しい課題では?と思っています。

糸継ぎの究極の目的は、出来上がった編み物に表側から見て何の違和感もなく綺麗に見せること、だと思っています。方法は色々ありますが、それを自分のものにするには、練習もいると思うんです。簡単にできるものもあるかもしれないけど、実際、表から見て美しくなかったりすることもある

もっとみる
アメリカ式棒針編みの探求

アメリカ式棒針編みの探求

私はもともとフランス式(糸を左に持って右手の針で編む)で編んでいたのですが、思うところあって、ここ数ヶ月でアメリカ式(糸を右に持って、右手で編む)に変えました。

フランス式だと手の使い方はどの方も同じような編み方になるのですが、アメリカ式の編み方を研究すると、そこにはいくつかの編み方があるのを発見。おもしろいので、それをご紹介。

アメリカ式その1:

まず、アメリカ式の一番古い方法を、と思った

もっとみる
指なしミトンを英文パターンで編んでみよう!

指なしミトンを英文パターンで編んでみよう!

*Mitten Patten:

ミトンの英文パターンです。私の解説は有料でしたが、無料で開放することにしました。(Mar. 11, 2024)

このパターンは、糸の色変えと刺繍に関しては何も言及しておりません。そして、輪針を前提に書いてあります。一押しのMagic Loopで編んでみてください。

*ミトンの概要(寸法とゲージなど)がありますので、このミトンがどんなものなのか、よかったら、編む

もっとみる
Magic Loop 推し!(苦手克服版)

Magic Loop 推し!(苦手克服版)

ここからは、Magic Loopをする際の始めの一歩を示したビデオと、私の解説を詳しく書いていきます。Magic Loopは、始めの2〜3段を編むのに苦労する方が多いと思います。で、その問題を解決するためのビデオを撮ってくださった方がいるので、それを載せます。私よりうまく撮られているので。。英語なので、私が解説をしておきました。一緒に読んでいただけると嬉しいです。Magic Loopを日頃されてい

もっとみる
見つけた! Russian Knitting!!

見つけた! Russian Knitting!!

この記事で、Russian Knitting (= Eastern Knitting)では、目が左前に棒針にかかっている、という情報を載せようとしたのですが、私が書いてる時点で探せたビデオでは、目は通常の右前にかかっており、情報を載せることができませんでした。以前、目を左前にしてKnittingしているビデオを見たことがあったので、Russian Knittingは目を左前にするのだ、と思っていた

もっとみる
棒針編みの基本・針を挿す位置と方向(1)

棒針編みの基本・針を挿す位置と方向(1)

意外と大事なんです。これ。
しかも、ほとんどどなたも指摘していないっていうか、言及してないっていうか。。私がまだ出会ってないだけなのかもしれませんが。。(このことに既に言及されてる方、ごめんなさい。)

全てのパターンがこの基本に則って書いてあるにもかかわらず、あまり言われていないってことは、これが棒針編みの『基本のき』すぎて、誰もこのことを言わなきゃ、と認識してないってことかもです。。

世界標

もっとみる
ゲージの失敗

ゲージの失敗

帽子のゲージ取りに失敗して、全部解いて計算もし直して、また編み直すことにしました。(あら、最近、失敗ばかりの私ですね、、、)

帽子って輪でできていますよね。それなのに、うっかり平編みでknit & purl (表裏を交互に編む)して、そこからゲージを取ってしまったのです。しかも、最近まだ慣れていないアメリカ式で編んでいるので、余計よくなくて。。帽子は輪なので、輪編み用のゲージを取らないといけなか

もっとみる
編み物の原点 その1

編み物の原点 その1


編み物の始まり
母が機械編みの名手で、内職として人様の編み物を編んでいました。機械編みなので、手編みとは違うんですが、それでも「製図を書いて」と頼むと、さささっと計算から何からフリーハンドでやってしまうし、穴が空いた編み地を上手に元に戻すこともできました。

『この人には敵わない。。』

母の機械編みの技術や能力には心から尊敬していました。
もう亡くなってしまいましたが、亡くなる前に製図の方法を

もっとみる