見出し画像

生成AI技術のクリエイティブな活用法|Canva『マジック生成』動画について

こんにちは、サムです。

私の創作活動に欠かせないツールのひとつがCanvaです。
Canvaには「マジック生成」というAIを活用した、画像や短い動画(4秒程度)を生成する機能があります。(*Magic MediaのText to Image/video機能)

私の制作したイラストは全て、DALL-E 3というOpenAIの技術を使用していますが、動画に関してはCanvaのマジック生成機能も実験的に活用しています。無料会員では月に5回、有料会員では月に50回までの生成が可能です。(*現時点の情報です)

https://www.canva.com/

動画生成では、プロンプト(文章での指示)の精度が重要です。日本語でそのまま伝えても上手くいかないことが多々あり、その場合は英文に変換して入力すると動画の精度が上がったりします。これは、画像の生成にも同じことが言えます。

時には不自然な構図が生成されたり、人物の生成にはまだ適していない点があるようで、使い道がやや限定されそうなイメージです。動画生成の完成度には当たり要素があるので、ある程度の編集をすれば魅力的な雰囲気は出せる気がします。

また、今回のこれらの動画は全て無加工の状態で、4秒ごとにつなぎ合わせただけの編集です。

動画生成技術の将来性には大いに期待しており、星5つをあげたいです!

This is how to pose with an umbrella for perfect Instagram shots. Didn't you know?

男性:これがインスタ映えの傘のさし方だよ。知らないの?

"Nice couple's umbrella there! Please, go ahead on your own."

女性:素敵な相合い傘ね!お一人でどうぞ。

この記事が参加している募集

AIとやってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?