ウォンバター

なんか作るの全般好きですがたまにしかやりません。noteではゲーム日記を中心にテキトー…

ウォンバター

なんか作るの全般好きですがたまにしかやりません。noteではゲーム日記を中心にテキトーに色々なジャンルの文章を書いていこうと思ってます。

マガジン

  • 雑記・エッセイ

    特にテーマとか無いけどなんか書きたい、みたいな気分の時に書いたものがここに収納されます

  • ゲーム日記

    ゲームをやっていて感じた面白さや感動などをなるべく100%に近い形で皆様にお伝えするもしくは自分で振り返る為にはどのように表現するのがベストなの?分からないけどとりあえず書いてみて書きながら方針を決めていくという方針でいこう そう思い立ち書き始めたはじめてのゲームプレイ日記集です

  • 夢日記

    夢の話はつまらないとか言うが個人的にはそんな事無いと思っている

  • noteの使い方慣れろエッセイ

    note始めたばっかぐらいの頃に使い方慣れる為にただガムシャラに書いただけのプライマルなスクリーム集

最近の記事

厚生労働省『健康に配慮した飲酒に関するガイドライン』読了。

昨晩19:00頃、近所のスーパーに出向き、アルコール度数6%・350mlの酒2種類を5本購入。純アルコール量84g。 21:30頃、あと1本だけ飲みたいと思い、近所のコンビニでアルコール度数7%・500mlの酒を1本追加購入。純アルコール量28g、計112g。 そんな大酒を飲んで眠りについたせいで、質の悪い睡眠しかとれずにそのうえ5:00頃目が覚めてしまった僕は、暇潰しに厚生労働省がホームページにて公開している「健康に配慮した飲酒に関するガイドライン」を読む事にしました。

    • iPhoneメモ供養

      iPhoneのメモって、メモ数上限がどれぐらいなのかわからないので検索してみたところ、ハッキリとした上限は無い?みたい。 1,000超えてもとりあえずは大丈夫っぽいことは分かったんですが、それでもあんま増えすぎると「整理したい欲」が出てきてしまうのも僕の性というもの。現時点で500もいってないけど。 というわけで消してもよさそうなメモの中から、人に見られてもまあそこまで困らないようなやつをテキトーにチョイスし、ここにバンバン貼っつけて供養していきたいと思います。たまに加筆

      • こんな男性は嫌だ!サガフロでやってたら女性に嫌われる男性の行動ランキング(妄想)

        女性にとって、パートナーとなる男性にはこうあってほしい、という願望は少なからずあるもの。その中でもとりわけよく耳にする意見が、「サガフロンティア(以下サガフロ)をプレイする際は男らしい行動をとってほしい」というものです。 では、逆にサガフロをする際の「男らしくない行動」とは一体どのようなものなのでしょうか? 世の男性諸君には、女性1000人に聞いた(聞いていない)回答をまとめた以下のワースト5を参考に、ご自身のサガフロプレイスタイルを見つめ直してみる

        • バテンカイトスのコマ無し4コマ漫画を描いてみました

          プレイした事ある人にしか分からない内容になっていると思われます。それどころか、プレイした人にも伝わらない可能性があります。しかしながら、これをそのままボツにするのは忍びないと思いまして、一応載せてみる事に致しました。 カラス割と上手く描けてて草。

        厚生労働省『健康に配慮した飲酒に関するガイドライン』読了。

        マガジン

        • 雑記・エッセイ
          7本
        • ゲーム日記
          15本
        • 夢日記
          5本
        • noteの使い方慣れろエッセイ
          3本

        記事

          ドラクエのしんかいりゅうをバンドで例える

          今日は朝から二日酔いでとても辛く、全く動く気が起きません。 僕はそういう日は、もうまっとうな一日を過ごす事は早々に諦め、ゴロゴロしながらツイッターとか見て過ごす事が多いです。 で今日もそんな感じでツイッターのおすすめをひたすら更新繰り返しながら見ていると、ドラクエビルダーズ2がなんかしらのタグで少し盛り上がっているのを見つけました。 僕はそれを見て、最初ビルダーズのことをなんか考えたんですが(二日酔いなので内容はもう覚えてません)、そこから半無意識的にドラクエ関連の事を連

          ドラクエのしんかいりゅうをバンドで例える

          【ゲーム日記】「クロノ・トリガー」第六回 : 涙のボキャブラリー

          スクウェア(現スクウェア・エニックス)の「クロノ・トリガー」のプレイ日記です。昔のゲームですが一応ネタバレ注意。 また、この日記は過去にプレイした際のビデオキャプチャを見ながら書いています。 前回は、クロノが裁判にかけられてひっ捕らえられてしまいました。大臣と兵士たちによって牢屋に連れていかれます。 え、処刑? 3日間牢屋にぶち込まれるだけじゃないの? 右にいる刑務所長も「処刑?そのような話は聞いておりませぬが……」と、驚いている様子。 しかし大臣はそんなこと気にも

          【ゲーム日記】「クロノ・トリガー」第六回 : 涙のボキャブラリー

          【ゲーム日記】「クロノ・トリガー」第五回 : 罠

          スクウェア(現スクウェア・エニックス)の「クロノ・トリガー」のプレイ日記です。昔のゲームですが一応ネタバレ注意。 また、この日記は過去にプレイした際のビデオキャプチャを見ながら書いています。 前回は、過去の世界のリーネ王妃を魔物から助け出し、お城に連れ帰ってきました。しかし王妃を守れなかったカエルが責任を感じて一人出て行ってしまいます。 そんなカエルを追いかけて謁見の間を出るクロノとルッカ。 いました、カエル。多分クロノ達が来るのを待ってました。とりあえず話しかけてみ

          【ゲーム日記】「クロノ・トリガー」第五回 : 罠

          【夢日記】オムニバス

          こんにちは。タイトルの通り、夢日記のオムニバスです。 夢の話なので意味は分からないかもしれませんが、そこは脳内補完しつつどうにか乗り越えて下さい。よろしくお願いします。 1.肉とバカタレはお母さん なんか若い女の子二人(JKだったかな)と喋ってて、「toilet」って言うのは動詞で、火をつけるって意味だよって教えてくれた。 へーそうなんだすげえ知らなかった〜と思って辞書で調べたら確かにそう書いてある。 で更にtoiletの近くに、toiletにちょっと似たtoyro

          【夢日記】オムニバス

          【ゲーム日記】「クロノ・トリガー」第四回 : デロロロロ~

          スクウェア(現スクウェア・エニックス)の「クロノ・トリガー」のプレイ日記です。昔のゲームですが一応ネタバレ注意。 また、この日記は過去にプレイした際のビデオキャプチャを見ながら書いています。 前回修道院奥に突入し、魔王の姿が拝めるという部屋に入る直前までいきました。 その部屋では宝箱を二つ発見したので入手しつつ、魔王の像にお祈りしていたモンスター達を一掃しました。 大した出来事も無かったので、部屋の外に出てまだ行ってないところの探索を続けます。カエルがベロロンぎりって

          【ゲーム日記】「クロノ・トリガー」第四回 : デロロロロ~

          【ゲーム日記】「百英雄伝Rising」第九回 : 打ち切り

          打ち切りです!!!!!!!!!!

          【ゲーム日記】「百英雄伝Rising」第九回 : 打ち切り

          【ゲーム日記】「クロノ・トリガー」第三回 : ルッカがいるなら、へっちゃら ぷー

          スクウェア(現スクウェア・エニックス)の「クロノ・トリガー」のプレイ日記です。昔のゲームですが一応ネタバレ注意。 また、この日記は過去にプレイした際のビデオキャプチャを見ながら書いています。 前回マールがいきなり消えてしまい、(多分)途方に暮れていたクロノの前に現れたのは、元の世界から追いついてきた頼れる幼なじみルッカ。 この一連の事件を引き起こした張本人です。 そんなルッカにこれまでのいきさつを説明すると、「……やっぱりね。」とか言ってなんかもう理解している様子。その

          【ゲーム日記】「クロノ・トリガー」第三回 : ルッカがいるなら、へっちゃら ぷー

          【ゲーム日記】「クロノ・トリガー」第二回 : ルッカ好きになっちゃいそう

          スクウェア(現スクウェア・エニックス)の「クロノ・トリガー」のプレイ日記です。昔のゲームですが一応ネタバレ注意。 また、この日記は過去にプレイした際のビデオキャプチャを見ながら書いています。 前回は、ルッカの発明によってマールがどこか(異世界?)に飛ばされ、それをクロノが追ってきたところです。 こんな感じのね。紅葉がキレイなところです。 ザコキャラを退治したりしつつ、次のマップに移動します。 外に無造作に置いてある宝箱を開けてアイテムを手に入れたり、またザコキャラを退

          【ゲーム日記】「クロノ・トリガー」第二回 : ルッカ好きになっちゃいそう

          ポケモン赤緑のBGMについてのガバガバ研究

          1~2年前のある日のこと。 「昔のポケモンの曲ってなんとなく軽快で爽やかだったりポップな曲が比較的多いイメージあるけど、その要因って何なんだろう」とふと思いました。 もちろんコード進行とかメロディーの影響は大きいんだけど、アレンジ面でもポケモンのBGMらしさを生むための要素が何かあるんじゃないだろうか、と。 でちょっと考えてみると、なんとな~くのイメージですが、高音だけでまとめられている曲が割と多そうな気がしました。マサラタウンとかじてんしゃの曲みたいなね。あとノイズ(

          ポケモン赤緑のBGMについてのガバガバ研究

          【ゲーム日記】「クロノ・トリガー」第一回 : 第一回だから気持ち長め

          スクウェア(現スクウェア・エニックス)の「クロノ・トリガー」のプレイ日記です。昔のゲームですが一応ネタバレ注意。 また、この日記は過去にプレイした際のビデオキャプチャを見ながら書いています。 クロノ・トリガーといえば、スーパーファミコンの名作タイトル的な話題になった時に必ずあがるようなド定番タイトルですが、僕は今まで一度もプレイしたことがありませんでした。 いつかはやってみたいと思ってたんですが、やっぱり大名作だし初プレイは大事にしたいと思いなかなか始められませんでした

          【ゲーム日記】「クロノ・トリガー」第一回 : 第一回だから気持ち長め

          【ゲーム日記】「百英雄伝Rising」第八回 : 遺跡突入即脱出

          Rabbit & Bear Studios 「百英雄伝Rising」のプレイ日記です。過度なネタバレはするつもりありませんが一応ネタバレ注意。 また、この日記は過去にプレイした際のビデオキャプチャを見ながら書いています。 前回遺跡の入り口付近にいるボス「鉱石ゴーレム」を倒したので、今回は遺跡に突入するところからです。 倒してすぐに何気なくメニューを開いて見たところ、 踏破率が61%に増えていました。さっきまで38%だったのに一気に増えとる。ひとつのダンジョンの広さはそ

          【ゲーム日記】「百英雄伝Rising」第八回 : 遺跡突入即脱出

          【夢日記】交差点にて

          まずは以下の図をご覧いただきたい。夢の中で私が居たある交差点の図であり、AとBは各信号が赤青入れ変わる前と後のものである。 また、赤丸は現在地、緑丸が進行したい方向である。 ちなみに現在地には自分含め大人男性3名がおり、乗り物は大人数名であれば持ち運びできるバイク(謎)である。 黄色の網目模様部分には犬の散歩中の男性1名がおり、信号待ちをしている。 先述の通り我々は緑丸の方向に進みたかった。しかし、信号が青に変わったとて、現在地から

          【夢日記】交差点にて