見出し画像

明日の種をまく 095_20231215

アンチエイジング(2023総括15)

昔、私は「ヤセ」と言われていた。
ひょろっとしていた。
体重で悩んだことがなかった。
「太っている」と言われたことがなかったのだが、おそらく今は「太って」見えているような気がする。
実際、体重は人生のピークをキープしているし、ちょっとやそっとじゃ痩せそうにない。
もう食事や運動の改善ぐらいでは体型をコントロールできる年齢ではないことを自覚している。

ところで、その体重や体型に悩んでいなかった頃、「太っている人」を見て、「そりゃそうだ」と思っていた。
「動いていなさそう」という印象。
自分の動きと比べて、全然動いていないだろうな~と思っていた。
もともとの遺伝やなにやらで100%そうだ、ということはできないが、私の中では「怠ける心=太りやすい」というイメージがあったのだ。

私は今の体型を年齢のせいにはしたくないと思っている。
20代、30代の頃に比べて、やはり動きが悪い。
すぐに怠けようとしてしまう。怠けた結果が贅肉(脂肪)になると思っているが、なかなか怠惰な心を克服できない。
それがもはや年齢的な問題なのだ、と言われればそれまでだ。

化粧にしたって、昔はもっと気をつかっていたのに、段々ケアするのが面倒臭くなって、適当なことが増えてきた。
ファッションもそうだ。もっと研究熱心だったのになぁ。今は、服を着ていればよし!みたいなレベルとなってしまっている。

私のアンチエイジングは若返るとかそういうレベルではない。
ただ「キープ」を目指したい。
それも見た目の問題ではない、気持ちの問題だ。

諦めたらそこで終わりですよ。

心を健康に保つこと。ストレスを溜めないこと。
毎日を楽しい気持ちで過ごすこと。元気ハツラツ!
人に優しい笑顔を見せられること。一日一笑。
今やる!を積み重ね、怠惰な心に打ち勝つこと。動けーーーっ
ちょっとだけ恋をすること。トキメキを忘れない。

来年は、もっとアクティブに動こうと思う。
とにかく「面倒くさい」という言葉、気持ちはNG(ペナルティ)だ。
夢で心をいっぱいにして、挑戦する気持ちを持ち、毎日キラキラと生きるのだ。
「キレイになる」ということはきっとそういうことなんだろうな。
来年は50代突入。若さではなく、美を目指し、頑張るぞ!!
キレイに年はとりたいものだ。

【今日のおまけ】
夕方から雪がしんしんと降り、めずらしく夫と早い時間から一緒に過ごしている。夫が夜に外出しないのは年に2、3回しかないのではないか。
私たちは自分の時間を大切にしているため、割と遅い時間までそれぞれに過ごすのだが、金曜日の夜らしくまったりと二人の時間を楽しんでいる。
そしてめずらしく「酒」も早々に飲んでしまった。
初めての酔っ払い投稿だ。
そうそう!最近発売された「SPRING VALLEY <After Dark>」はほとんど酒を飲まない私に「これは上手い!」と言わせた一品である。
黒ビールがお好きな方はぜひお試しを。
ちなみに私は酔っ払うと「おんなは黙って黒ビール!!」と叫ぶらしい・・・


タイトル画像は、仲良くさせていただいているnoterさん温水温(ぬくみず ゆたか)さんの作品です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?