見出し画像

横須賀地方隊開隊70周年記念サマーフェスタ2022

また楽しそうなイベントが・・・横須賀かぁ。。。ですよねぇ。。。

https://www.mod.go.jp/msdf/yokosuka/event/samafesu2022.html

何が素晴らしいって。。。
「しらせ」が一般公開されます←わたしの最推し(トップ画参照)

もちろんそれだけでなく潜水艦と護衛艦も一般公開と言う。

嬉しいことに整理券が時間ごとに発行されるので長時間並ばなくていいそうな(こういうのコロナ前からやって欲しかったし今後もやって欲しい

特別機動船などにも乗れちゃうらしい(年齢制限ありそうw

陸自の装備品(戦車とかかな?)と海自の航空機もいくつか展示があるっぽいです。
そして自衛隊グッズの販売ブース(PX[委託売店])とかもあるそうです。

行きたい、行きたい、行きたい!!!!!と思いましたが。。。
第7波がねぇ。。。さすがに遠出はあかんやろ。。。と思ってます。

うん、新幹線とか飛行機で移動するような距離は今できる気がしない。


うちの会社はずっとリモートでもはや流行病関係なくになってます。
が。。。世間的には大流行で学級閉鎖なども起こってる状況なので。

そして、、、夏!
わたしが生息するには過酷すぎるお外の環境←

うぅぅ。。。行きたいよぉ。。。←まだ言うかw
ですが、やはりワクチンの効果とかも考えると。。。ちょっと厳しいんちゃうん?と理性が止めに入ります。

近隣の方でちょっと楽しみたいって方はいいかも知れません。

せっかくの70周年で大イベントなのに。。。残念です。

やっぱり病気は恐ろしいというか。。。不気味です。
確実な治療薬が出るまでは。。。旅行はもう少し様子見ながらになりそうです。。。(´・ω・`)


三沢も諦めました←
遠いのもありますが、久々の自衛隊イベント開催で入場制限かかるくらい長蛇の列と聞いて・・・青森まで行って入れへんかったとか悲しすぎるやん?
中止にならないことを祈るばかり。せめて地元の人は楽しんで欲しいなぁと思うので。


多分ね・・・岐阜の航空祭が中止にならなければそちらに行くかもしれません(比較的近いのと、友人がいるので)。