マガジンのカバー画像

クラフトビール文献読書会

9
CRAFT DRINKSが主催するクラフトビールをテーマとした文献読書会で、月に1回開催、原則無料です。※注意 会の間はシラフでやります。 ビールの文化的側面に興味のある方ならど… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

【初めての方は必ず読んで下さい】クラフトビール文献読書会とは(簡易版、5/18変更あ…

この文章ではこれから始めるCRAFT DRINKSが主催する「クラフトビール文献読書会」がどういうも…

第2回読書会の振り返りと次回開催について、及び活動報告書と今後の催事出店スケジュ…

先週のことになりますが、私どもが主催する文献読書会の第2回が終了しました。プロの醸造家の…

第2回クラフトビール文献読書会の申し込み終了と第3回の詳細について

掲題の通りですが、5月11日に第2回の読書会に関して参加申し込みを只今を以て終了と致します。…

第2回クラフトビール文献読書会は5月11日に開催します(4/24追記あり)

クラフトビール文献読書会の第2回目のスケジュールが決まりましたのでご案内申し上げます。 …

第一回文献読書会を開催しました&次回以降の予告

昨日、第一回クラフトビール文献読書会を開催しました。多くの方に参加して頂き、本当に嬉しか…

第1回クラフトビール文献読書会の申込みを締め切りました

掲題の通りですが、申し込み多数となったので第1回クラフトビール文献読書会の申込みを締め切…

読書会の選書が辛くも楽しい

先日ご案内した通り、4月21日にクラフトビール文献読書会を行います。初回でどうなるかまだ何も分からないにもかかわらず、有り難いことに何人もの方から参加申込を頂いております。皆様、ありがとうございます。お礼申し上げます。 参加申込みをしてくださった方に個別に「どんな本を皆で読んでみたいか、書名が特に挙げられない場合はトピックだけでも構いませんので挙げて下さい」と質問してみたのですが、各人結構興味関心が違うのです。ざっと挙げてみるとこんな感じです。 具体的な本としてBAのdr

第一回クラフトビール文献読書会は4月21日に開催します

先日開催を発表したクラフトビール文献読書会の第一回目のスケジュールが決まりましたのでご案…

クラフトビール文献読書会とは(詳細版、5/18変更あり)

この文章ではこれから始めるCRAFT DRINKSが主催する「クラフトビール文献読書会」がどういうも…