見出し画像

安里長従「レインボーは大衆のアヘンである」

ペドフィリアネタが大変盛り上がっているTwitterですが

「レインボーミュージックプロダクション」とかいう会社が子供を集めて撮影会をしているとかいうのが話題になっていました。

レインボーミュージックプロダクションという会社だから「レインボー撮影会」となっているのだと思いますが、会社のサイトを見る限りLGBTとは無関係の会社のようですね。

子供ばかり集めた音楽プロダクションということで、いま話題のジャニーズ事務所と合わせて炎上気味なようです。

これだけだとまあなんともないツイートですが、これにトランスヘイターがとんでもないツイートを被せてきました。

はっきりとは書いてませんが、このレインボーミュージックプロダクションとLGBTのレインボーフラッグとが「繋がって」いてそれらが「大衆のアヘン」だと言っているんでしょう。このツイートを読んだ人はそのように理解しているように私には見えました。

先程も書きましたがこのレインボーミュージックプロダクションとLGBTの間には「レインボー」という共通点以外はなにもなさそうです。
ただ「レインボー」という共通点だけを持って「繋がっている」とか言い張るのはいくらなんでも解像度が低過ぎで「日本人はペドフィリアだ」くらいのむちゃくちゃを言っているでしょう。


そんなわけでみんな楽しい大喜利の時間です。



レインボーマンとは特撮ヒーローです。特撮ヒーローが子供を守るというのはつまり特撮ヒーローはペドフィリアなのでしょうか。そうかも知れません。

ダイバ・ダッタは釈迦の弟子だそうです。仏教もレインボーでしょうか。




リッチー・ブラックモアは「レインボー」というバンドをやってる人です。曲を聞いたらレインボーに洗脳されてしまうのではないでしょうか。

「オズの魔法使い」は「オーバー・ザ・レインボー」を主題歌にしたミュージカルです。主人公が少女というのはつまりそういうことなのでしょう。




レインボーブリッジはお台場へ続く連絡橋ですね。踊る大捜査線の「踊る」とはつまりそういうことなのでしょう。


エリザベス女王のいとこは同性婚したそうです。やはりエリザベス女王もそうなのでしょう。



タクシーに乗るとはつまりそういうことなのかもしれません。


どんな中華料理なのかはしりませんが「お子様連れのお客様で賑わい」とはつまりそういうことかもしれませんね。


だめだこりゃ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?