若 菜

忘れてしまうその日のきもちを残したい✐ わかなのひとりごと。griiix

若 菜

忘れてしまうその日のきもちを残したい✐ わかなのひとりごと。griiix

最近の記事

過去が羨ましくなる夜

私はわたしを昔に置いてけぼりなんだよね。 あの時で止まってて、あの頃を越す今が無いみたい。

    • 振り返れば4/10からセミの鳴き声の覚悟をしてるけれど、まだ聞かないな。はやすぎたね^-^

      • 休もう。

        わたしは、本質を探ってしまう癖がある でも、考え抜いて出たものが 正しいとは限らない 誰もが納得できる答えなんて、無い だからまた考える 純粋とは かけ離れた人間なのだと思う おやすみなさい🪻

        • しあわせなお昼ごはん。 griiix

          おむすびを注文して、 追加で ゆで卵も。 茹でたての あたたかい卵。 塩のきいたおむすび。 最高です… 美味しい〜😌😙 締めは レモンティー ︎☺︎ エネルギーチャージ完了! 金曜日、がんばろう! おやすみなさい🪻

        過去が羨ましくなる夜

          大好きな喫茶店のごはんとコーヒー

          カッコつけた言い方かもしれないが わたしには2年程前から通っている喫茶店がある 珈琲は 本当に本当に香ばしく、 熱々で、何処よりも好みで、(数少ない喫茶店巡りの中で☕️) 初めて飲んだとき、美味しさに感動した。 それだけで十分、満足なのだが 食事もこれまたとてもおいしい。 日替りのサービスランチを食べることが多いのだけど、 付け合せのものにも味付けがしっかりあり、彩りも鮮やか。 丁寧に盛り付けされていて、愛を感じる。。 頼んだものが届いたときに わああ〜♡♡♡

          大好きな喫茶店のごはんとコーヒー

          くせのうた

          いつもあたたかい言葉と、声で、 これでいいんだ…って安心をくれてわたしの心を救ってくれる源さん。 大好き!!!!大好き!!!!大好き!!! 初めての生ライブを終えて、 愛が止まらないこの勢いのまま。

          くせのうた

          もりもり。

          去年の夏🎐

          もりもり。

          7月、フィンランドへ1人旅の予定です。一期一会の巡り合わせがあるでしょうか︎☺︎楽しみです

          7月、フィンランドへ1人旅の予定です。一期一会の巡り合わせがあるでしょうか︎☺︎楽しみです

          尾道の生口島を散歩した日 griiix

          ほぼ動画を撮っていたのと、 雨が降っていたのもあって 写真はほぼ撮れなかったけど、数枚だけ。 鳥の鳴き声、波音、雨音。 雨の日に出かけるのも悪くないです。 むしろ、雨こそ、おすすめかもしれない。 おやすみなさい ︎☺︎

          尾道の生口島を散歩した日 griiix

          声が聞こえる 𓇢𓅮

          そうか 桜が わたしを呼んでいたのね だからわたしはその桜に惹かれて、 ついカメラを構えたのか 桜にも声、あるよね… あの時の桜も、上を向いて わたしを呼んでいたんだなぁ 早朝、 素敵なnoteを開いて読み、 その余韻の中で過ごした今日です… 自分の中にある扉。 だけど、 自分ではどうにも開けられない扉が開く瞬間って、 そうそうない。 嬉しい…。 これからは 耳を澄ましながら 日々、過ごそう 毎年春になっては よばれる声に振り向こう ︎☺︎ ︎

          声が聞こえる 𓇢𓅮

          noteを残すために考えてる時間がいちばん心穏やかな気がします

          noteを残すために考えてる時間がいちばん心穏やかな気がします

          ぶらり猫の細道

          夜風を浴びながらのドライブがしたくて、 友達を誘って尾道まで。 夜は、涼しくて歩いてると気持ちがいい。 だけど 階段を登り始めたら すぐに汗だく+足ぷるぷる 久しぶりに足の筋肉を使った^ ^ 静かで、誰も居ない尾道。 海の匂いで 深呼吸。 夜の海って 近くは少しこわくて、 遠くを眺めるのがいい。 その日に連絡して、 会って喋って 気分転換して さくっと帰る それで次の日また頑張れる そんな友達がいるのが 幸せだ! 今日はぐっすり寝れる。 おやすみなさい

          ぶらり猫の細道

          griiixの写真たち

          griiixの写真たち

          GR3か、GR3x どちらかひとつ

          決めきれません。 最初、GR3を購入し、 スマホのように気軽に撮れていいなと思ったものの、 キメて撮る時は 28mmが難しく感じて、 gr3xの作例を見ると わたしは40mmを買うべきだった!! と思ってすぐ売り、 GR3xを購入しました。 いざ、 gr3xを使うと こっちの方が画質も綺麗で いい写真は撮れるものの、 次は気軽な撮影が しにくくて。。。 ご飯屋さんで目の前に座る友達を撮るにも 画角が狭いので ザ!ドアップ!!!! になってしまったり、 スマホ

          GR3か、GR3x どちらかひとつ

          雨で桜が散ってしまった。セミの鳴き声がやってくる心構えをいまからしておこう。。

          雨で桜が散ってしまった。セミの鳴き声がやってくる心構えをいまからしておこう。。

          おひさしぶりです。春

          あたたかくなったから、 小さな花があちらこちらに咲きはじめた ちらっとだけみて、 そのまま職場へ向かう 自転車を止めて眺める時間はない、、。 本当は、 ぎりぎりに着くように行くのではなくて、 時間に余裕もって家を出たい。 カレンダーを切り取って、 台所に貼ったミモザ^^。 友達と、ともだちの娘ちゃんと 桜を見に! 前に会った時より、 言葉を喋って よく歩いて、 意志や感情があって 凄い。賢いなあ。 いのちって凄いなぁ あんなに小さいのに 色んな可能性で溢れて

          おひさしぶりです。春