まめこ。

愉快な子ども達と愛つよめ!な私の日常。 ゆるーく、時にあつく、語ります♡現役保育士/チ…

まめこ。

愉快な子ども達と愛つよめ!な私の日常。 ゆるーく、時にあつく、語ります♡現役保育士/チャイルド心理カウンセラー/子ども心理カウンセラー取得

最近の記事

イライラする理由。

昔、いつも私は、子どもにイライラしていた。 思い通りにいかない子どもの成長に。 必死にこだわって、努力して、 頑張っていたけど、うまくいくこともなく。 気づいたら、自律神経も不安定。 パニック障害を発症した。 赤ちゃんの末っ子を抱いて 精神科にかけこむ。 先生は、厳しい人でひとこと。 『自分のことばっかり考えてるからね』だって。 『贅沢病ね』 一瞬むかついた…けど。 時がたつにつれ…理解した。 ほんとにそうだよ。 イライラするのは、自分のことしか考えてないからだ。

    • 『ママとパパがせっくすしたら?』

      わが家は、基本的にオープンで自然体である。 あたしは子どもが小さい時から 生理でも、普通にその姿をみせていたし、 一緒にお風呂に入ったり 生理用品も隠さず、つける姿も男女関係なく 見せてきた。 生理がくる理由もきちんと伝えてきた。 恥ずかしいことなんて、なにもない。 神秘的でステキな性のおはなし。 あたしは大好きである!! (昔から大好きだったんだ) こないだ、3年生の息子と5年生の娘、 一緒にお風呂に入った。 ごく普通の日常… その時、息子から 『ママ、精子と卵子習

      • 普段、怒ることがあまりない私。だけどたまにすごい腹立つことがあると、4、5日ずっと怒りが込みあげて消えないの。そんな自分がもう、めんどくさいよー。やだなぁ…って思う。

        • アダルトチルドレンってこんな人。

          眠れない夜に悶々と考え込む… 自分掘り下げタイム発動。 生まれた気質から、 私はゆったりとしたリズム、流れ、平和が 好きな優しい人間だったと思う。 父親は筋の通らない話が好きな気分屋だった。 パチンコが好きで、休みの日はいつも朝から並んでた。 勝つとご機嫌。 ご機嫌なパパは嫌いではなかった。 母親は無条件で大好きだった。 あかん!ばっかり言う人だったけれど いつも笑わせてくれる…そんな面白い人。 だから、お母さんを守りたかった。 2人共通する点と言えば、心配性なとこ。

        イライラする理由。

        • 『ママとパパがせっくすしたら?』

        • 普段、怒ることがあまりない私。だけどたまにすごい腹立つことがあると、4、5日ずっと怒りが込みあげて消えないの。そんな自分がもう、めんどくさいよー。やだなぁ…って思う。

        • アダルトチルドレンってこんな人。

          子どもを叱る時って?

          お茶をこぼした時… なんでちゃんとみてへんの!イライラ。 (拭くのが面倒くさい親の心理) それもわかる! 体操服忘れた時… なんでちゃんと用意せんの!イライラ。 (我が子の出来なさが、恥ずかしい心理) よそはみんなちゃんとできてるのに! などなど、毎日怒ってばっかりの大人たち。 時間、お金、こころに余裕がないと こうなりがちです。 私もそんな時が山ほどありました! だってめっちゃ怒るお母さんだった。 でも、子どもを育てる上で、 叱ることによいことはひとつもない!! そ

          子どもを叱る時って?

          こっちおいで?

          せっかく生まれきた世界だよ? 楽しんだもん勝ちだと思わない? 大人になるって、めっちゃ面白い。 だから、なろう!おいで! 自分で自分をコーディネートしようよ。 プロデュースしようよ。 メイクみたいに、 カラフルな日もあれば、ワントーンでまとめたり リップに感情込めてさぁ。 恋愛みたいに、恋に恋してボロボロに泣いても またママのところに帰ってきなよ。 いつでも、ぎゅーってしたげるよ♡ キスもハグも♡満足するまで。 そんなんでいいやん。 そんなもんでしょ?生きるって

          こっちおいで?